26
良いですか皆さん。統一教会は「隠されていた」んじゃなくて「忘れられていた」んです。
組織が名前を「世界平和統一家庭連合」に変えていたことさえ、知られていなかったじゃないですか。
2012年の教祖死亡の前後から止まらない分派と分裂、同じ勧誘方法論の拡散によって「目立たなく」なったんです
28
しっかしまあ欧州もツイてないな、と思うのは脱原発と脱炭素化とやらを突き詰めようと前のめりになった矢先にこのザマですよ。
29
あれだな。突然SNSで「アベからの10万円なんて要らないから貰ってくれませんか」とかメールが来てホイホイ応じると個人情報全部ぶっこ抜かれる詐欺が横行するな。
30
公文書改ざんは許さん!とか言ってる連中が事実関係を改ざんかよ。 twitter.com/shukan_bunshun…
31
アメリカの上院議員三名が、「米空軍の輸送機」で台北入りしたんだねえ。
もう隠す気微塵もねぇなw twitter.com/poppy208209/st…
32
目的と結果をひっくり返してはいけません。
目的はあくまでも、死者数を減らすことです。PCR検査の数を競っている訳ではありません。
検査数の多い、少ないは何の比較にもなりません。比較するなら100万人あたりの死者数を比べるべきなのです。
33
皆さん見落としてるんですけど、まだ集団免疫獲得には流石に程遠いんですけど、周囲のワクチン接種が進んでるおかけで、もう自分は大丈夫と接種もしていないのに思い込んでる連中が出始めてるんですよ。
そして残念ながらこの傾向はこれから強まります。
34
これは凄い。「相手が最も嫌がる」ことをやりやがった。 twitter.com/Sankei_news/st…
35
久しぶりに言っておくと、COVID-19において、
①PCR検査は感染の有無は判るが、その後の経過を何ら示唆せず、陰性は感染しない事を保証しない。
②この疾患に早期発見、早期治療は何ら意味をなさない。
③どんなにPCR検査を拡充しても感染速度に追い付く事は出来ない。
これが現実なのです。
36
「僕が一緒に酒を飲んで戦争を止めます。」と言っていた人もその賛同者も、ブチャなどで起きた惨状から、そんな綺麗事は通用しない事を学び取って欲しいものだが、まあ無理だろうな。
37
何と言うか言葉の正しい意味で欧米はワクチン未接種者がどうなっても構わない、と言う方向に舵を切った感がある。
根本的に階級社会だからこそ出来る技だよこれは。
38
あー、そうか。なんでロシアが重火器類を惜しみなく戦場に捨てて逃げられるのか不思議だったんだけど、
あいつら「誰かが完成品を惜しげもなく供給してくれる戦争」にしか勝った経験が無いんだわ。だから今回も中国がバンスカ完成品を送ってくれると思って安心して武器を使い捨てしてるんだな。
39
日本のCT保有台数は断トツ世界一なのですから、まず発熱や呼吸器症状があればCTで肺炎の所見を探します。
コロナ19は肺の末端から侵されていくと言う特徴的な所見があります。だから重症化しても気付きにくいのです。CTは、この所見を極めて感度良く検出できるのです。PCR検査はあくまでも確定用途。
40
イスラエルのメディアがこの話題を取り上げたと言ったが、このビデオにも重大な指摘があり、それは「一連の出来事は1930年代のドイツを想起させる」と言う部分。
いよいよ、この価値観で中国を責め立てる構図が完成した訳だ。 twitter.com/bbcnewsjapan/s…
41
露軍による虐殺をウクライナの自演と言い張るのは勝手ですが、虐殺は確かに偽装できても、偽装できないものが一つ。それは犠牲者が所有していた携帯やタブレットなどの行き先ですよ。
それらが国境を超えてロシアやベラルーシにあればビンゴです。つか、その程度の事も知恵が廻りませんかそうですか。
42
中国大洪水、トンネルから脱出できた生存者の証言が全然出てこないと言うところで恐ろしいことに気付いてしまった。
あの長さのトンネルにもかかわらず、非常脱出口が無い、もしくは手抜き工事で飾りでしかなかったんだ。
43
改めて、世間に流布している誤解です。
①日本はPCR検査数が少ないので感染の実態が掴めていない。
②コロナ19には早期発見、早期治療が有効である。
③軽症者の発見と隔離が感染抑え込みに有効である。
これらは全部誤解です。①は説明済。②ウイルス性疾患であるコロナ19には確率した治療法が無い
44
ファイザーワクチンが冷蔵保存で解凍後30日保存可能になったと言う話、全ての妨害厨に大打撃だな。
厚労省は認可を急いで下さい。
45
沖縄で感染が治まらない理由は二つあって、一つ目は間違いなくワクチン接種率の低さなんだけど、二つ目は飲食店の時短営業要請などが非常に不徹底なのよ。
ただでさえザルなのに、更に緩める方向に動いて、しかも範を示すべき立場の知事がノーマスクライブを我慢できないのだもの。
46
在英中国大使館のスタンドプレーかと思ったら、本国もこの有様だった。
いかんよこれ、いかん。完全に第二次大戦前の日本ムーブ。
中国、G7声明を内政干渉と批判 議長国日本に「厳正な申し入れ」(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/80f6a…
47
個人的に小林氏解任はお気の毒の一言ではあるんだけど、これは来年の北京冬季オリンピックに向けて、ウイグル人ジェノサイド認定からのクレームつけまくり、への伏線かなとも思う。
48
ゼレンスキー氏は降伏すべきだって話、そもそも、今回のウクライナ侵攻が独立国家同士の正規の「戦争」に当て嵌まらないのだとしたら、一体ゼレンスキー氏は誰に、何の根拠で降伏を申し出れば良いのだ?と言う話になるのでは。
49
やっちゃった。元幹部って所だけがギリギリ救いだけど、普通の国ならダメだね。
それに、これを言明すると言う事は沖縄に分離独立運動を仕込んでいると明言した様な物。 twitter.com/sankei_news/st…
50
まあ結果が出たから改めて言うけど、立憲民主党、立候補した選挙区にヘイトをぶつけると言う最低と形容するのも烏滸がましい、とんでもない愚行を行ったこと、この先ずっとついて回る事になる。
覚悟しておくんだな。