内藤陽介(@naito_yosuke)さんの人気ツイート(新しい順)

51
拙著『アウシュヴィッツの手紙 改訂増補版』で使った写真。ナチスでさえ、収容所前で待機するユダヤ人には自由な姿勢を取らせ(左)、収容所へ向かうときは普通に歩かせた(右)。中国はウイグル人を目隠しの上、手を後ろに組んで座らせ、首根っこを押さえて連行。ナチス以上の非道を疑うのが自然。 twitter.com/Yh8EjnUcxkEnE8…
52
#レジ袋の自由化を求めます レジ袋を有料にするか、(そのコストを他に転嫁してして)無償配布にするかは、個々の店が自主的に判断すべき。それを全業種一律に有料化を強制し、無償配布を禁止するのは、基本的人権(営業の自由)の侵害であり、省令で規定するのはおかしい。 news.yahoo.co.jp/articles/493d5…
53
【拡散希望】 これが事実なら、とんでもない話だ。絶対に許してはならない。 twitter.com/ZARASOKU/statu…
54
残念ながら、「レジ袋有料化」が始まってしまいました。僕自身は、今後もその撤回を求め、炭素税につながる動きには反対し続けたいと思います。なお、悪いのはあくまでも制度であり、お店の方々への理不尽なクレームは慎むなど節度ある行動をお願いします。多くの人の理解と共感を得ることが必要です。
55
#レジ袋有料化に反対します 世紀の愚策、「レジ袋有料化」の全国一律制度化(=無償配布禁止)について、“環境”を理由にどうしても推進したいという人は、まず、こちらを読むべきでは。 shimizu-chem.co.jp/message.html
56
#レジ袋有料化に反対します 「エコと言えば国民は黙って金を出す」という空気ができてしまえば、その先には炭素税ほか環境関連の大増税が待ってます。理不尽な税金を毟り取られたくない人は、ぜひ声をあげてください! twitter.com/katatuki2003/s…
57
#レジ袋有料化に反対します 非常に良いニュースです。みんなで応援しましょう! 外食チェーン、レジ袋有料化回避へ 衛生面や顧客利便性を重視 sankei.com/economy/news/2… @Sankei_newsより
58
【拡散希望】 #レジ袋有料化に反対します 7月1日からのレジ袋有料化の義務付けに反対するメールをみんなで送りましょう。賛否が分かれ、議論が平行線になりがちな環境についての議論は避け、あくまでも衛生面からの反対論が良いと思います。経産省へのご意見送信フォームは mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/honsy…
59
#レジ袋有料化に反対します ウイルス対策が叫ばれている今こそ、不衛生なエコバッグよりも衛生的なレジ袋が求められています。いい機会ですから、愚策の廃止を求めましょう! twitter.com/RIDE_01/status…
60
#緊縮・増税は財務省のアヘン この小林なる人物が影響力・発言力を持つことを、絶対に許してはいけない。 twitter.com/KoutaOnaga/sta…
61
小林氏の過去の言動を見れば、『中央公論』の発言はコロナ終息後の大増税を糊塗する詐欺師の方便にしか聞こえない。仮に、彼が本当に改心したとしても、“小林委員”の任命は日本社会に絶望しか与えない。西村大臣は自暴自棄になった末、次回選挙で落選し、政界引退したいと思っているのかもしれない。 twitter.com/nishy03/status…