1176
青い足を持った、アオアシカツオドリ。
なんだか動きが可愛い!足を交互に持ち上げるのは求愛行動。メキシコからペルーにかけての太平洋沿岸に生息。
1177
1178
コンクリートの壁を破壊するセンザンコウ
センザンコウの爪や鱗は硬く鋭く、尻尾を振り回し捕食者の肉を切り裂くほどの威力がある。
1180
キモモマイコドリ
まるでマイケル・ジャクソンのムーウォークのような求愛ダンスをする鳥!
中南米の熱帯雨林に生息。twitter.com/Rainmaker1973/…
1183
うり坊がいっぱいpic.twitter.com/O4qg0kJM5J
1186
モルディブで撮影された泳ぐイソンギンチャク
1187
アオミノウミウシ
ブルードラゴン、ブルーエンジェルとも言われる華麗なウミウシ。
亜熱帯、熱帯の海に生息。猛毒を持つカツオノエボシやクラゲなどを好んで食べる。
猛毒を持つクラゲの刺胞を自らに取り込み武器として使用する。日本でも南西諸島や小笠原諸島に生息。
1191
ウサギのようと言われる、かわいいウミウシ「ゴマフビロードウミウシ」
1192
タコの赤ちゃんが生まれる瞬間!
生まれた直後に色が変わる。
1194
虹とイルカ
1197
バッタに興味津々のピグミーマーモセット
世界最小級のサル。コロンビアやブラジル、アマゾンなど南米の生息。twitter.com/wonderofscienc…
1198
クマの高い知能
薄い氷を割らないように重さを分散させるホッキョクグマ
1199
これが自然界にある色?パステルカラーな鳥、フジイロムシクイ!mirainoshitenclassic.com/2023/03/blog-p…
1200
まるでエイリアン?緑のタコの赤ちゃんtwitter.com/A_aphrodisia/s…