手を洗う救急医Taka(@mph_for_doctors)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
このツイートも注目を集めていますが、100万人あたりの死者は 🇬🇧242人 (世界で5番目) 🇯🇵2人 (79番目) なわけで、 「🇯🇵は🇬🇧と違って厳密なロックダウンをしていないから🇯🇵が悪い」というのはおかしいと思います。 政策批判は冷静に。 怒りに任せるのではなく、事実に基づいてやってください。 twitter.com/basilsauce/sta…
152
武漢肺炎・中国肺炎としつこく呼んでいただいたみなさま、これがアメリカの現状でございます。 twitter.com/coronatruemovi…
153
紅茶でインフルエンザが防げるという研究と同じレベルの「試験管内の」実験でプレスリリースを出す方も大概ですし、「効果を確認」と報じるメディアもどうかしています。恥ずかしいと思った方がいいですよ。 興和、「イベルメクチン」のオミクロン株への抗ウイルス効果を確認 reut.rs/3Hfn6fF
154
有効性も安全性も確認されておらず、WHOも「いかなる状況でも推奨されない」としているにも関わらず、「推奨しない→吟味して使ってください」に判断を変えた文部科学省は、「科学」の名前を外した方がいいのではないでしょうか。 google.co.jp/amp/s/seniorgu…
155
森友・加計究明を2017年の衆院選の公約に掲げた社民党が、Colaboの会計については追求の必要はないと考える合理的な理由が知りたいです。 twitter.com/ohtsubakiyuko/…
156
今から行動変容しても感染者数のピークを迎えるのは1-2週間後であり、そこから重症患者でICUが埋め尽くされるのに更に5-7日後かかることは、再確認しておく必要があります。少なくとも、経済的な影響の少ない感染対策は「最高レベル」で達成する努力が必要だと思います。マスクと三密回避を。 twitter.com/nhk_news/statu…
157
未だに感染者0なのって、岩手と南極ぐらいなんじゃないのかな…🤔
158
「緊急事態宣言は不要だった」と主張している方々へ。 これを証明するためには、これからの生活で感染者が増えないことを示すしかありません。 外出時はマスクを着け、こまめに手洗いをし、可能な範囲で人との距離を保つこと。 緊急事態宣言がなくてもこれができることを証明していきましょう。
159
インスタグラムで「最近の赤ちゃんは臍の緒が短くなっている。これは妊娠中の女性がマスクを着けることで、酸素飽和度が下がり、赤ちゃんに酸素を送りにくくなっていることが原因ではないか」という投稿がバズってるようですが、科学的な根拠はありません。マスクを着けても酸素飽和度は下がりません。
160
これは本当にまずいです。 有症状は検査→隔離は1つの手ですが、偽陰性の人により強い出社意欲を与えてしまうことになります。 結局、体調が悪い人が休めない限り、何をしても感染は収まりません。 「症状あっても仕事」6割 コロナ第1波の2~5月 | 2020/8/4 - 共同通信 this.kiji.is/66313683775355…
161
不応需4件で30分待つような状況は、残念ですが平時から普通にあります。 大阪では、軽症例の不応需に救命センターが対応するための基準は「10件以上ないし60分以上」です。 これを問題視していただけるなら、元から疲弊している救急現場を助ける方法を一緒に考えて欲しい。 this.kiji.is/62863789144336…
162
コロナ病床が6000しかないのに、現在入院調整中なのが8800人で、これが10日で6800人増えており、しかも感染が拡大中であるという現状が全く共有されていないですね。とにかく罹らないようにした方がよい。 twitter.com/sakamotofumie/…
163
東京、「発熱相談センターに紹介された病院に何件電話しても、検査予約すら取れない」という悲鳴が聞こえて来たので、確認したら検査陽性率が20%に迫る勢いです。 既に感染者数は3000人なんてもんじゃないと思います。 改めて #ステイホーム をオススメします。
164
これは同意します。 追記するとしたら、欧米の1/100ぐらいの死者しか出ていないのに、崩壊寸前だった日本の医療体制は本当にまずい。 平時の余裕がなさ過ぎますし、軽症者の宿泊施設の確保など、行政のヘルプにも時間がかかってしまったように感じました。 第2波へ向けて重要な改善点ですね。 twitter.com/georgebest1969…
165
一般論ですが、日本において最高の治療を受けるために大金は必要ありません。 今は海外の新薬の承認も比較的早いです。 政治家も芸能人も会社経営者も、みなさんと同じ治療を受けています。 高いお金を払って受ける自費診療は、効果が確かめられていないものがほとんどであることを知ってください。
166
COVID-19が早期の治療によって病状がよくなるというエビデンスはありません。 これは、早期の治療によって良くなるかも知れないし、副作用によって悪くなってしまうかも知れないという意味です。 どちらが正しいのか結論が出ていないことに、断定的な表現を用いるのは控えましょう。
167
神奈川県の病院でPCR偽陰性の患者から院内感染が拡がったというニュース。 ポイントは ・PCR検査で陰性でも感染している場合がある ・PCR検査をあてにしすぎない感染対策が重要 ・完璧な対策なんていうものは存在せず、院内感染が起こることはある ということです。 無闇に責めないことも大事。 twitter.com/nunonofuku123/…
168
「コロナワクチンを打たない方が良い」という持病は存在しません。 免疫不全の方はワクチンの効果が落ちるかも知れませんが、それは打たない理由にはなりません。 原理的にワクチンで感染することは絶対にあり得ないので、リスクは上がらないからです。 このタイトルは明確に間違いです。 twitter.com/Fon3n1/status/…
169
ナビタスクリニックで5,500円払って自費の抗体検査を受けたが陰性で、後からコロナウイルスに感染していたことがわかった方の記録です。 webronza.asahi.com/politics/artic…
170
ご紹介ありがとうございます。 これも今読んで絶句しました。 文科省から「各大学は薬害被害者の声を聞く授業を行うこと」という指導がなされており、「HPVワクチンを推奨しないよう求めている団体」に講師派遣を依頼することを勧める文書が送られているようです。 にわかには信じられません。 twitter.com/caazzy/status/…
171
ファイザー製のワクチンの安全性に関する論文が出ました。 ワクチンによって増加するのは ・心筋炎(2.7/10万人) ・虫垂炎(5.0/10万人) ・ヘルペスウイルス感染症(15.8/10万人) です。 Safety of the BNT162b2 mRNA Covid-19 Vaccine in a Nationwide Setting | NEJM nejm.org/doi/full/10.10…
172
1年間この程度の知識でテレビに出続けたんですよこの人は。 医学的に間違った知識や公的機関と異なる見解を披露しただけでなく、「感染研が検査を独占している」と泣きながら訴えてましたよね。 テレビ朝日はこの人をいつまで起用するんですか? twitter.com/mi2_yes/status…
173
もう繰り返し言われていますが、これはダメです。 全くの無意味か、少し害があると考えられます。 twitter.com/akb48_staff/st…
174
【速報🔥】 HPVワクチンの積極的勧奨の再開が決まりました‼️‼️‼️ ここまでご尽力された専門家のみなさまに加え、応援していただいた多くの方に感謝します🙇‍♂️ 本当にありがとうございました‼️‼️‼️ 【速報】HPVワクチン、積極的勧奨の再開を了承 厚労省の審議会 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
175
目を疑うニュース。こんな国他にあるのか。 国内の医師ら450人がワクチン接種中止を求めて嘆願書を提出 - サンスポ sanspo.com/article/202106…