151
・なんでコロナの最中にこんなことでモメてるの?
・結局何がダメなの?
私と同じように↑の疑問を持ち、「なんと言えばよいのかわからなかった」人は、是非読むべきと思います。
いったい検察庁法改正案の何に抗議しているのか|徐東輝(とんふぃ) @tonghwi17 #note note.com/tonfi/n/n95a22…
152
まさにご指摘の通りです。
PCRの多寡でCOVID-19対策の良し悪しを議論するというのは、どう考えても無理があります。
日本は仕組まれた「偽の論点」に総理も専門家会議も付き合わされて、かなり無駄な労力を費やしています。
もっと大事な議論は山ほどあります。 twitter.com/noboru_hagino/…
153
厚労大臣が訂正しようと弁明しようと、私は「発熱が4日以上続いたら受診してください」という目安には何も問題がないと言い続けます。
重症化を防ぐ治療も確立されておらず、国民皆保険制度下で無料で乗れる救急車も配備されているのに、問題視される意味がわからない。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-…
154
もちろん重症化して亡くなった方はいますし、本当に気の毒に思います。
しかし、そういった方々が「この目安さえなければ助かっていた」かというと、そんな証拠は全くありません。
むしろこの基準がなければ、少し熱が出ただけの人が病院に押し寄せ、集団感染を来していたかも知れません。
155
こういった「どちらが正しいかよくわかっていないこと」にお気持ち論を持ち出すことには、違和感を通り越して嫌悪感を覚えます。
批判は常に建設的に行うべきです。
よくわからないままに叩くのはやめましょう。
156
たった数ヶ月で8万人が命を落とす病気というのは確かになかなかないですね。
2017年の時点でインフルエンザ・肺炎での死亡が年間55,000人ですから、それに比べても大変な数です。
やはり無防備に集団免疫を目指してはいけないことだけは間違いないです。 twitter.com/Kaiserin_/stat…
157
保健所の業務を他の機関で分担する方法を、本気で考えなければならないと思います。
医師から「一緒に頑張りましょう」という当たり前のことを言われただけで涙すること自体、普通の状況ではとっくになくなっている証です。
みなさんご自身のことも大事にしてください。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-…
158
私はこの件本気で怒っています。
もしこの決定が現場の意思を尊重したものでなければ、政策決定者は恥を知った方がいい。
悪いですが、何かの基準を作った時にあなた方がメディアに叩かれるのは仕方がないと思います。
誤解を解くよう説明を尽くすべきで、気軽に翻意してはなりません。
159
自分がよくわかっていないことで、その道のプロの間違いを探さないといけないという仕事も大変ですね。まぁ同情はします。一生票は入れませんが。 twitter.com/dappi2019/stat…
160
海外に比べてPCR検査の少ない日本の感染状況を把握したくて、ナビタスクリニックの抗体検査調査を一面で報じたという東京新聞さん。
「今までにかかったか」を調べる抗体検査と「今かかっているか」を調べるPCR検査は、全く目的が別であるとわかっておられないこと、再度確認させていただきました。 twitter.com/skyteam2007/st…
161
これだけ批判されてもこの人を使い続けるあたり、モーニングショーは情報を正しく伝える気のないメディアとして、ある意味筋が通ってますね。
news.yahoo.co.jp/articles/83682…
162
専門家会議の提言の全てが正しいというわけではもちろんないでしょう。
ただ、彼らが私益を求めず国民のために協力しているということ自体は、概ね受け入れられているように感じます。
それだけに、福山議員の恫喝に近い質問の印象は最悪でした。
早急に謝罪した方が身のためだと思います。
163
もうこれで最後にしますが、"ネトウヨ"とか"アベガー"とかどうでもいいんです。
私は特定の政治思想を元に発言などしていません。
ただ「人が説明してる時に遮らない」という、公の場での礼節を保てない人に落胆しているだけ。
内容や思想以前の問題でしょう。
何故これがわからないのか。
164
🇪🇸からの速報。
60,000人以上の参加者を集めた抗体検査の研究で、スペイン全体で5%、最も罹患率が高いマドリードでは11%の人が抗体陽性であることがわかりました。
現在人口4694万人の中で27万人の感染者が確認されていますが、実際には約235万人、およそ8〜9倍の感染者がいることが予想されます。 twitter.com/_miguelhernan/…
165
このような、なんの根拠もない情報に踊らせれて日本のHPVワクチン接種率は1%を切るまでに至ったことを、我々は反省すべきだと思います。
実際に副反応を訴えた方々が嘘をついているというつもりは全くありませんが、それを誇大に報じ、不安を煽り、挙げ句に忘れた結果、毎年3000人が死んでいます。 twitter.com/hanna35153368/…
166
「厚生労働官僚」の中で「医系技官」の批判にここまでこだわるのは本当に異様に映ります。
私の知っている医系技官はみなさんとても優秀です。
妙なレッテル貼りで偏見を持つ人が出ないことを祈ります。
「医系技官」が狂わせた日本の「新型コロナ」対策(上):上昌広 fsight.jp/articles/-/469…
167
HPVワクチンは、女性の子宮頸癌だけでなく、肛門癌や中咽頭癌を予防することが期待されています。
アメリカやイギリス、オーストラリアなどでは男児も定期接種です。
みなさんと、みなさんの大事なご家族を癌から守りましょう。
#HPVワクチンを接種しました
#HPVワクチンを自分の子に接種します
168
医療界が医系技官を批判できない?
ふざけないで欲しい。
私達は、HPVワクチンの積極的接種勧奨を再開しない責任を、厚労省にずっとずっと問い続けています。
これは医系技官"だけ"に限った問題ではないですが、いずれにせよ政治的な忖度など一切ありません。
news.yahoo.co.jp/articles/72e50…
169
ところで岡田先生。
「感染研がデータを独占するため検査が抑えられている」と涙ながらに訴えた件はどうなったのでしょうか?
事実確認は済みましたか?
あれだけ大事にしたのだから、もしデマなら退場ものですよね?
あなたは忘れても、我々は忘れていませんよ?
hochi.news/amp/articles/2…
170
これは同意します。
追記するとしたら、欧米の1/100ぐらいの死者しか出ていないのに、崩壊寸前だった日本の医療体制は本当にまずい。
平時の余裕がなさ過ぎますし、軽症者の宿泊施設の確保など、行政のヘルプにも時間がかかってしまったように感じました。
第2波へ向けて重要な改善点ですね。 twitter.com/georgebest1969…
171
これは本当に素晴らしいツイート。
私が今まで見た中で、最も教育的で、思いやりに溢れ、それでいて面白いツイートの1つです。
毎日エロ動画を見てる思春期男子以外も、是非読んでみて欲しい。 twitter.com/UG_0117/status…
172
「復職のための陰性証明」に反対してきた現場の医師や、厚労省の努力を全て水泡に帰す決定。
「復学のための陰性証明」は流石にお粗末だと思います。
東京女子医大が全学生に新型コロナの陰性確認実施へ 「儀式としてのPCR検査は無意味」専門家が批判 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… @nonbeepandaより
173
これを通すのであれば、陰性証明書を求めて救急外来に来る会社員の方々を全く責めることはできませんね。
学校経営者が学内で感染が拡がることを恐れる気持ちはよくわかりますよ。
会社経営者が社内で感染が拡がることを恐れるのと全く同じでしょう。
ここだけ「医療の特権」は通らないと思います。
174
こういうことはこれからも必ず散発的に起こります。
別に病院が悪いわけではない(標準的な感染対策をした上で起きたことかはわからない)ので、イチイチ大騒ぎするのはやめましょう。
世田谷の病院で31人集団感染|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
175
PCRシーヤ派とスンナ派の攻防に使われている「超過死亡」ですが、ハッキリ言って評価に値する指標ではないです。
簡単にいうと「例年よりどのぐらい多くの人が死んだか?」でCOVIDによる死亡を把握しようとする試みです。
しかし、今年はあらゆる意味で昨年までとは違いますので、直接比較は無意味。 twitter.com/KamiMasahiro/s…