手を洗う救急医Taka(@mph_for_doctors)さんの人気ツイート(古い順)

851
流石に今このタイミングで、重症化リスクも低く、流行の中心でもない12-15歳に接種をさせるのはおかしい。 40-50歳代が打てていない自治体にワクチンを回すべきです。 東京、そんな甘い状況じゃないです。 夏休みに子ども専用の接種会場 12歳~15歳が対象 news.yahoo.co.jp/articles/411e4…
852
35歳で新型コロナウイルス感染症で亡くなった方の記録です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
853
変異ウイルスデルタに対するファイザー製ワクチンの有効性が88%という論文がNEJMに出ました。 信頼区間も85 to 90%と比較的狭いです。 Effectiveness of Covid-19 Vaccines against the B.1.617.2 (Delta) Variant | NEJM nejm.org/doi/full/10.10…
854
このデモを主導したうちの1人はHPVワクチンに最も強く反対した団体の事務局長を長く務めていたし、NHKのクロ現がこの方にフォーカスした番組を作ったことは忘れてはならないと思います。ワクチン接種後に体調不良が出た子たちを責めることがあってはならないですが、それとは別にこの議論は重要です。 twitter.com/sekkai/status/…
855
知念先生が、明らかに誤解を呼ぶ記事を書いた週刊誌を批判したことが、別の週刊誌で記事になっていますね。 こういった自浄作用には期待したいです。 知念実希人が大手出版社の「コロナワクチンデマ」に苦言 リスク覚悟で声をあげた理由を聞いた wezz-y.com/archives/92472
856
英語は読めても論文は読めないとこういうことが起こるんですよね。 厚労省に問い合わせるらしいですが、こんな質問にも対応しないといけないのは本当にかわいそうです。 twitter.com/toyamamaki/sta…
857
男性もイブとかバファリンであれば、生理痛の薬って書いてても飲んでもらっていいですよ! 中居正広、ワクチン接種を報告 解熱剤購入ドラッグストアではひと騒動「あれ、男性も飲んでいいんだね…」(スポニチアネックス) news.yahoo.co.jp/articles/f8bb5…
858
若者に大人気のコムドットさんに呼んでもらいました! 先日緊急事態宣言中に飲み会に参加し大炎上したらしく、「何が良くて何がダメなのか教えて欲しい」と。 私がわかることを精一杯お答えしました。 【炎上覚悟】遠慮なしで医者にコロナウイルスの質問ぶつけまくった結果 youtu.be/GJGunzFNoho
859
一時期世界で最も引用されていた論文の著者で、ノーベル賞候補の審良先生がご無事だったとのこと! 私人なので発信を迷っていたのですが、本当に本当に良かったです! 奈良で遭難した大阪大特任教授、無事発見 | 2021/7/26 - 共同通信 nordot.app/79226406433621…
860
成人の9割がワクチンを接種した🇬🇧、感染者数が増加中にフルオープンを宣言するも、全地域で感染者数が減少に転じています。 これは予想外だし、すごすぎる。 新型コロナワクチンを開発した人はマジで英雄。 UK's Covid cases drop for the SIXTH day in a row mol.im/a/9825881
861
抗体カクテル療法は入院中しか使用できないので、これから大量に発生する入院ベッドが確保できない重症化ハイリスク者には使えないんですよね。この状況は既に詰んでるってことに気付いてないとしたらまずいです。今死者を減らすためにやれることは、ステイホームしかないですよ。 twitter.com/jijicom/status…
862
先日コロナワクチンを打つと出社禁止というとんでもルールをすっぱ抜かれたタマホーム。 今度は社長が社内向け動画で陰謀論を説いていたことが文春に漏れたようです。 「コロナはエボラとエイズを混ぜた人工ウイルス」タマホーム社長の社内向け動画 youtu.be/DfXUD3a59PU
863
これはCDCが出している年齢層別のリスク・ベネフィットの表なのですが、10代でもベネフィットが上回ります。 日本でどうかは感染者数にもよるわけですが、これから感染対策を緩めていくと、🇺🇸に近い状況にはなり得ますね。 少なくとも、「メリットが全くない」というエビデンスは全くないでしょう。 twitter.com/IkedaKiyohiko/…
864
反ワクチンノーマスクデモをやって感染した人のことを聞きますが、医療従事者は責めませんので、心配せず病院を受診してください。 治って退院したら、次にまた感染しないためワクチンを打ってもらえたらと思います。
865
東京、「発熱相談センターに紹介された病院に何件電話しても、検査予約すら取れない」という悲鳴が聞こえて来たので、確認したら検査陽性率が20%に迫る勢いです。 既に感染者数は3000人なんてもんじゃないと思います。 改めて #ステイホーム をオススメします。
866
全面的に賛成というわけでもないのですが、コロナ対策やコロナワクチンぐらい国民の関心を集める話になると、一家言ある感じの文化人が謎の独自理論を語ることが多く、これは往々にして的外れなので、信じてしまうと自分の健康を失うリスクがあることは知っておいた方が良いと思います。 twitter.com/kugehajime/sta…
867
検査を受けられていない方がまだまだおられますので、もっと多いと思った方が良いです。 高齢者の重症化率は下がっているのは朗報ですが、若年・中年の感染リスクは過去最高で、40-50代の方は特に命を落とすリスクがとても高いです。 自衛をオススメします。 twitter.com/un_nerv/status…
868
純粋に専門家の意見をよく聞く首長という、ある意味理想的なリーダーだったのかも知れず、そうするとこれまで意見を通していた専門家もどきは本当に罪深い。K値のような、なんの理論的な根拠もないものを吹き込んだ人たちは特に。 twitter.com/cere_1982/stat…
869
これは非常に辛い情報です。 本当に何回も言っていますが、子供が重症化しないなんて根拠は全くなく、まだワクチンを接種できない年齢の子たちは、大人が接種したり感染対策をして守る以外にありません。 科学的な根拠に基づいた判断をお願いします。 早期の回復を心からお祈りします。 twitter.com/sakamotofumie/…
870
本当にこの記事の通りだと思います。 医療に興味があったり、我々をフォローしていただいている方は深刻さが伝わっていると思いますが、多くの人はもう関心を失っている。 正直、万策尽きた感じがします。 感染者3千人超えても飲む人々 「東京の人口からすれば、なに?」 news.yahoo.co.jp/articles/10dc4…
871
私から言えることは、自衛。とにかく自衛。ここまでパンデミックを乗り越えてきたのに、遠くにゴールが見えかけたところで感染するのはもったいなすぎる。とにかく不織布マスクをしっかりして、密なところに近づかない。もうすぐみんなワクチンが打てる時が来ます。それまで、なんとか生き延びて。
872
「たとえそれで医療の質が落ちても」なんて超生ぬるくて、定期手術は全部止めて脳卒中やら心筋梗塞は運が良ければ病院にたどり着くかもねという状態で、コロナどころか急性期の肺炎なんか診たことない病院に入院させてとにかく酸素だけでも流しましょう、それでも自粛よりはマシですよねという議論です twitter.com/hazuma/status/…
873
アストラゼネカ製のワクチンが40歳以上に使用可能になります。 注意点としては ・ファイザー・モデルナとは全く別のワクチン ・若い人に起こりやすい血栓症という副反応があり、40歳未満には使われない ・悪いワクチンというわけではない ということです。 news.yahoo.co.jp/articles/c810c…
874
東京のみなさん、若い世代でも接種券さえあれば繁華街でワクチン接種ができるようになります。 繰り返します。 接種券さえあれば繁華街でワクチン接種ができるようになります。 是非ご活用ください。 日常を取り戻すための第一歩です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
875
🇺🇸バイデン大統領もついに、「自由には責任を伴う」「ワクチンを打たない決断は他の人に影響を与える」と話し、ワクチン接種を呼びかけています。 twitter.com/potus/status/1…