手を洗う救急医Taka(@mph_for_doctors)さんの人気ツイート(古い順)

826
西村大臣の発言に端的に表れていますが、政府の感染対策のちぐはぐさにより、緊急事態宣言の実効性が落ちていると感じます。東京の飲食店は月曜以降も閉まるところは少なく、人流は減らず、変異ウイルスは伝播性が上昇し、オリンピックの有無に関係なく感染者増は止められないのではないかと感じます。
827
誤情報全てが罪に問われるとは思いませんが、根拠のない情報を元に明らかに接種を止めるような活動は、罪に問われる可能性があると思います。 不妊、実験用ネズミ全滅、遺伝子組み換え等の“偽情報”出回る… ワクチンで横行するデマ 投稿した人が問われ得る罪(関西テレビ) news.yahoo.co.jp/articles/6bc94…
828
「mRNAワクチンを打ったから流産しやすいとか、早産しやすいという報告がないから」でしょう。あるというなら出して欲しい。 twitter.com/touyoui/status…
829
まずは「ワクチン接種とは関係なく亡くなる人はいる」という理解が第一歩なのですが、「米国ではワクチンによって起きそうな病気について、常に接種者と非接種者で頻度を比べている」ことこそ知って欲しいです。 辛坊治郎氏が大予言! ワクチン打ち始めたら「30万人死ぬ」 tokyo-sports.co.jp/entame/news/29…
830
この情報源になっている米国医師外科医協会とやら、Wikipediaに「医療の誤情報を流す非営利団体」って紹介されていて流石に吹き出しました😂 twitter.com/kinroito/statu…
831
ワクチンと同様変異に効くのかという問題はあるものの、治療薬もかなりいいものが出てきましたね。 少しずつ終わりが見え始めています。 軽・中等症では初の新型コロナ治療薬 来週にも特例承認へ(毎日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/cead5…
832
泉大津市では、市長が接種券とともに誤情報を市民に送りつけています。 これは非常に大きな問題だと思いますし、行政に責任を問うべきだと考えます。 「感染予防効果を期待できるものではない」泉大津市が接種券に誤情報を同封。市長は“マグネシウム鼻うがい”を推奨 buzzfeed.com/jp/yutochiba/i…
833
「客側がワクチン接種を証明すれば酒類を提供できる」というルールは、現実として既に多くの国で運用されています。 どう考えても無理筋な販売制限と違って合理的ですので、市民の中で賛成が多いのであれば、やって良いと思います。 twitter.com/daijapan/statu…
834
若年者の死亡や重症化、後遺症の報道が増えていますが、これは他国のデータからわかっていたことです。 感染者数が増えれば重症化する人は出ます。 日本だけは大丈夫といえる根拠はありません。 今一度しっかり感染対策をされること、打てるのであればワクチンを接種することを強くオススメします。
835
わずか12の個人や団体の発信する偽情報が非常に拡散しているという、いわゆる"Disinformation Dozen"に関連するニュースです。 最後にこびナビもご紹介いただいています。 twitter.com/ntvnewszero/st…
836
個人が報道機関に圧力をかけるというような見方をする人もいるようですが、いい加減な健康情報を平気で流すメディアがあることに現場の医師たちは本気で怒っているということは知っておいて欲しいです。誤情報を元に健康を失った人を診療する立場に立って想像してみていただければわかると思います。 twitter.com/mikito_777/sta…
837
東京の感染者数が1000人を超えているというニュースに対するリアクションとして、極めて不謹慎だと思いませんか。 感染しているのは人であるということをわかっているのでしょうか。 twitter.com/lasar141/statu…
838
少し唐突に感じるかも知れませんが、アンケートを取らせてください。 国はHPVワクチンの積極的接種の勧奨を再開すべきだと思いますか? 結果は三原じゅん子厚生労働副大臣にお伝えしてみようと思います。
839
その考え方が既にリスク。 「コロナを持ち込んでしまっているかも知れない」と思って行動するのが、常識的な渡航者です。 IOCバッハ氏「コロナ持ち込まない」 五輪開幕控え菅首相と会談:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
840
ついに内海氏のTwitterアカウントが凍結されましたね。 プラットフォーマー側に任せるのではなく、国も医師免許の交付に関して、一定の姿勢を見せていただきたいと思います。
841
これはひどい。 イベルメクチンの有効性を主張した論文のデータが捏造であり、文章も盗作であったことがわかり撤回されたとのこと。 イベルメクチン非投与群で4人死んだことにしたり(実際は0)、文章を盗作・改変した結果、SARS-CoV-2の名称を間違えたりと相当杜撰です。 grftr.news/why-was-a-majo…
842
正に査読の終わっていない論文を信じてしまうことの問題を表しています。 こんなものを根拠に厚労省に承認を迫っていた人たちは相当罪深いし、厚労省はよく持ちこたえてくれたと思います。
843
もはやオリンピックに関係なく、感染が拡大しており危機的な状況です。 何度も繰り返されて聞き飽きていると思いますが、感染すると一定のリスクを負います。 政府への不満はとても良くわかりますが、怒りをぶつけてもリスクは回避できません。 自衛を勧めます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
844
重症呼吸器感染症で「死ななかった」ということの意味を正確に理解していない人がとても多いのだと思います。 当たり前ですが、肺が線維化して一生酸素が必要な身体になっても、合併症の脳梗塞で寝たきりになっても、死亡とはカウントされないです。
845
コロナワクチンについて「打ちたくても打てない人がいる」というのは極めて微妙で、「PEGアレルギー」という稀な診断がついている人だけです。 よくある誤解は、「過去にアナフィラキシーを起こした人は打てない」というもの。 これは明確に間違いです。 「PEGアレルギー」以外は問題ありません。
846
#日テレ×#こびナビ でモデルナアームの記事を出しました。 池田先生が解説しています。 タイトルが既に結論で、とてもよいと思います。 (写真苦手な人がいたら申し訳ありません🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️) モデルナアーム 医師「自然によくなる」 news24.jp/articles/2021/…
847
やっぱり虚実織り交ぜて、説得力のある文章を書くのがうまい。 前半部分の報告の恣意性なんかは、確かに日本の制度の問題点です。 ただ、サイトカインストーム以降は全くのデタラメ。 近藤誠医師が警鐘「コロナワクチン“隠れ副作用死者”はまだいる」 news-postseven.com/archives/20210… #newspostseven
848
おっしゃる通り、ワクチンを接種した人に対するインセンティブは必要。 高齢者以上に、若年者には更に必要になります。 人間はそんなに我慢強くもないし、科学的な理屈だけで動くわけではないので。 打ちたくない人を追い込まずに、打つことへのインセンティブを慎重に提示していくべき。 twitter.com/hiro_icd/statu…
849
モデルナアームの記事にすら「こびナビはワクチンのメリットしか言わないから信用できない」「デメリットも伝えてくれる医師の話が聞きたい」というヤフコメが大量につくのですが、もう矛盾というか破綻してますよね。ワクチンは危険だから打つなと言ってくれる医師の話以外は納得しないのでしょうか。
850
日本産婦人科感染症学会のQ&Aが最高すぎると話題に‼️ 妊婦さんや妊娠を希望している女性のために丁寧な回答を作っていただき、本当にありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️ jsidog.kenkyuukai.jp/information/in…