1401
ある日を境に日本人の感染者の中で一斉にその変異が起きたということでしょうか? twitter.com/hst_tvasahi/st…
1402
【速報】
厚労省は、HPVワクチンの積極的勧奨が中止されている間に接種を逃した女性に対して、救済措置を検討しているとのことです。
対象は現在の高校2年生から21歳(2000年生まれ)までの方になると思われます。
私の把握できた範囲で、中日新聞と北海道新聞の一面です。
1403
イギリスから「12-13歳にHPVワクチンを接種すると浸潤子宮頸がんのリスクが87%低下する」という研究結果が出ました。
積極的勧奨の中止の影響で、日本でこの効果が見られ始めるのには、早くてもあと10年以上かかるでしょう。
早急に再開が必要です。
thelancet.com/journals/lance…
1404
いよいよ11月になりました。
現在高校1年生の方は、今月中に打ち始めれば全3回確実に無料で接種できます。
周囲の方に是非教えてあげてください。
私もメディア向けの情報提供を増やしていきます。
今年高1のみなさまへ 11月中にHPVワクチン1回目をうてば間に合います! - go.shr.lc/38raCSp
1405
兵庫1区の方、「ワクチン中止」を訴える候補者がいますので、投票の参考にして下さい。 twitter.com/kiharakuniya/s…
1406
覚悟だけで日常を取り戻すと数十万人単位で人が死ぬので、ワクチンが必要ですという話です。
実際アメリカは70万人以上亡くなっています。
あと、私は10年救急医をやっていて、60歳未満の成人にインフルエンザで人工呼吸器を使った経験はありません。
新型コロナウイルス感染症とは全く違います。 twitter.com/partyhike/stat…
1407
ワクチンに反対している多くの人に読んで欲しいツイートです。
医療従事者は誰も責めないので、自分自身のために自分の身を守る選択をしてください。 twitter.com/pink_iruka_c/s…
1408
最近明らかにワクチンを貶めるような言説が増えてきています。
感染の拡大が止まると必要性に疑念を抱かせる話が説得力を持つのでしょう。
つい1-2ヶ月前の日本の状況を簡単に忘れることがないようにする必要があります。
1409
話が通じなさすぎて呆れます。
一度でも「自民が賛成で立憲が反対」って書きましたか??
立憲のHPVワクチン勉強会で講演させてもらった私が??
本当にただ私を不快にするためだけの切り取り批判はいい加減やめて欲しいです。 twitter.com/ryuichiyoneyam…
1410
日本にHPVワクチンを持ってくるのに一番貢献したのは公明党で、潰したのは右派左派両方、復活させようとしているのは自民の議連と一部の野党議員、未だに反対している議員の多くは立憲民主党と共産党。
誰がなんと言おうとこれが現実。別に政治思想ではないし、違うというなら証拠を出してください。
1411
そんなこと言われましても、私が全議員にアンケートを取ることなど不可能なので、立場を明確にしてもらえないと取り上げようがないです。
例えば立憲民主党が党としてHPVワクチンを推進すると公約を出してくれたら応援しますよ?
そちらこそポジショントークで言説を叩くのヤメたらどうですか? twitter.com/ryuichiyoneyam…
1412
HPVワクチンに消極的(左)な議員と積極的(右)な議員の一覧。
これはとても便利な表ですね。
これから始まる衆院選の参考になると思います。
お借りします(@medinfoa2z @cult_and_fraud )。
1413
1414
オゾン発生装置についてコメントしました。
オゾンの噴霧によって「モノ」の表面についたウイルスが減少しても、メインの感染ルートである飛沫感染には効果がないです。
むしろ、オゾンの濃度を上げるため換気をやめる必要があるため、有害な対策である可能性が大きいです。
buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
1415
HPVワクチンを接種しないことによる日本女性の負担をどう考えているのか、是非ご意見をお伺いしたいです。
一学年あたり何人亡くなると試算されているのかご存知なのでしょうか。 twitter.com/abe_tomoko/sta…
1416
冗談ではなく一定の解決策な気がします。
こんな本を出版するなとまで言うつもりはない。
ただ、告げられた病名に我を失なったり、毎日狂ったように泣き叫ぶ子供の育て方に悩み、心が弱ってしまった時にこういう本を心から信じてしまい、数年後に涙が枯れるまで後悔する人が出なければ別にいいです。 twitter.com/q44bh4ad6wzu8p…
1417
「専門家は第5波の総括をしない」と言われるので、厳密には感染症疫学の専門家ではないですが、振り返ってみます。
まず、「なぜ収束したのかわからない」ということは あ り ま せ ん。
なぜ収束したかはわかっています。
有効な接触を減らせたからです。
ここをハッキリさせるのが第一歩です。
1418
イベルメクチンの研究の1つで、またもずさんな捏造があったことが指摘されています。
「100人の参加者」のデータが、22人のデータを4-5回繰り返して作られていました。
やはり、捏造が立て続いている時に「効果がある可能性が0でないなら承認すべき」という拙速な議論は非常に危険です。 twitter.com/hyperplanes/st…
1419
この期に及んで空間除菌。ため息しか出ない。
健康被害の恐れある空間除菌器を全小中学校・幼稚園に設置。 富田林市は「コロナ対策」とアピールも効果は不明 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
1420
これだけの誤情報を流した医師に対して、行政も医師会も何もできないのはいくらなんでも変えた方がいいです。
医師免許に免停ぐらいは必要でしょう。
児童ら「接種後に死亡」と誤情報…開業医の投稿で拡散も、「隠蔽するな」学校に抗議続々
news.yahoo.co.jp/articles/f5825…
1421
ずっと不思議に思い続けているのですが、なぜ捏造してまでイベルメクチンに効果があると主張したいのでしょうね。
開発者ぐらいまではわかるのですが、全く無関係なはずのアメリカの医師の団体など、強引に推奨しようとした人たちのモチベーションがよくわからず、本当に不気味です。 twitter.com/earl_covid19_t…
1422
日本はかなり感染者数が減ってきて、これはとても喜ばしいことです。
ただ、コロナはもうこのまま終わるんじゃないかと思ってる人は、少し考え直していただければと思います。
世界中の事例を見ても、第6波は必ず来ると思います。
今のうちにワクチン接種を済ませておくのがオススメです。
1423
タイトルほど明快な議論がなされたわけではありませんが、副反応検討部会からは反対意見は出なかったということは事実で、基本的には再開の方針で進められそうです。
良かった。
子宮頸がんワクチン、定期接種の積極的な勧奨を再開へ…厚労省部会が了承
news.yahoo.co.jp/articles/b212e…
1424
繰り返しますが新型コロナワクチンは少なくとも任意接種ではありません。
自治体や官僚がなんと言おうと、予防接種法の中には少なくとも「任意」の文字は出て来ませんし、「努力義務」は「受けるよう努めなければならない」と記載されていますので、全く好きにしていいわけではないのは明らかです。 twitter.com/HrTRDpzwErIEx1…
1425
私たちがHPVワクチンのことを知って欲しいのは、こうした事例を減らしたいからです。
毎年のバースデーカードに託した愛情を、直接伝えて欲しいだけ。
世の中の不幸の全ては防げませんが、避けられるものは避けて欲しいのです。
高1女子は、9月中に打ち始めれば確実に3回無料で接種できます。 twitter.com/arapanman/stat…