1176
人の命の重さは同じで、ワクチンの供給が限られている以上、若年で罹患する子宮頸がん予防を優先するという選択以外ない。男性全員を接種させて間接的に女性を守るなんて絵空事で、打たない男性がいれば破綻する。それよりは直接的に接種した女性を守る方が圧倒的に合理的。それ以上でも以下でもない。
1177
何度も何度も何度も何度も言っているが、HPVワクチンが女性のみに定期接種なのは、女性にリスクを取らせているのではなく、男性の分のワクチンが確保できないから。女性に優先的に接種の機会が与えられている。これは世界中どこでも一緒で、WHOは女性に行き渡るまで男性は控えるよう呼びかけている。 twitter.com/mph_for_doctor…
1178
ただし、子宮頸がんに罹患した人は、必ずしも男性との性交渉が多いとか、遊んでいるというわけではありません。
生涯一人のパートナーでも子宮頸がんに罹患することはあります。
予防はワクチンと検診が大切です。
1179
子宮頸がんの原因は男性との性交渉です。
生涯男性と性交渉しない人以外は、HPVワクチンの接種を勧めます。 twitter.com/agmcro/status/…
1180
「私が絶対的に正しい」と言いたいわけでは全くなくて、数多の研究の積み重ねの結果、科学者の総意とみなせるレベルの根拠というものが存在し、それは捻じ曲げずに報じて欲しいということを伝えたかったのだが、私の言い方が良かったのかはわからない。ただ、それがわかるのが専門性、という気はする。
1181
昔「HPVワクチンは危ない」って意見を両論併記の名の元に取り上げるメディア関係者に対して、「今から安倍総理は火星人説を唱えるから地球人説と両論併記で記事にしてくれ」って突っかかったことが何回かある。わかってくれた人も、わかったフリしてくれた人も、わかってくれなかった人もいたと思う。
1182
「両論併記を絶対のルールかのように扱うメディア」の問題点を凝縮したかのようなツイート。
科学的にはどちらが確からしいか明確であっても、必ず反対の「意見」を取り上げる。
専門知識のない読者は、いつまで経っても正解には辿り着かない。
SNSの台頭で可視化されてきたのは良いこと。 twitter.com/miura_hideyuki…
1183
あと、「マスク着用で表情が隠されると『正常な』子供の発達に悪影響」というのは、もうほぼ完全に想像上の話であり、言い方によっては視覚障害者に対して差別的でもあるので、より一層筋が悪い。
1184
何度も言っているが、「感染リスクが低い局面」を国が具体的に定義して共有すべき。
そんなに難しい話ではなくて、「密集した屋内以外では不要、ただし感染者数の増加や新たな変異の出現によっては変更の可能性あり」とか、そういうレベルの話で良い。
1185
相変わらずマスクと熱中症を絡めた粗雑な議論が散見されるが、
・マスク着用は本当に熱中症のリスクを上げるのか
・仮にリスクを上げるとして、代替手段で熱中症を回避することは不可能なのか
ということを考える必要があって、端的にいって筋が悪い。
「感染リスクが低い局面では不要」で良い。
1186
少なくとも無痛分娩の普及を妨げているのは、お腹を痛めて産まないと愛情が〜と言ってくる非科学的なお気持ち論ではなくて、「日本の医療の構造的な問題に対応できるほどの労働力がないこと」だということは知ってもらった方が良いでしょう。間接的にそれを肯定してしまっている人もいるので。
1187
カルテ読まなくてもわかるレベルの無茶苦茶。
全ての熱はイベルメクチンで治ると言っているようなもの。 twitter.com/rahusiyo/statu…
1188
明石市の例からわかることは、自治体が人口と税収を維持するためにやるべきなのは、産科の撤退に反対する署名活動を行うことではなく、子育て世帯に金を出すこと。
明石市の1世帯当りの子供の数を算出したらやはり多かった。
note.com/kakeru_com/n/n…
1189
今更わざわざ議員さんに言われんでも、科学者は元から慎重に考えて、動物実験から治験まで事前に決められたステップを踏んでから承認しとるんですわ。 twitter.com/yamazogaikuzo/…
1190
「バイデン大統領はすぐにでも戦争を終わらせることができるが、ウクライナを武器の見本市にするために戦争を長引かせている」と主張するれいわ新撰組の山本太郎代表。
HPVワクチンに反対していた頃は「反科学」って感じでしたが、もはや何と戦っているのかもわからず「反人類」とかそういうレベル。 twitter.com/MMT20191/statu…
1191
これはその通りだと思いますね。
TBS報道特集「原発事故と甲状腺がん」炎上問題、偏向報道の代償はどこに降りかかるのか
gendai.ismedia.jp/articles/-/955…
1192
ホントこれですね。
マスクを外すために熱中症の話をしないといけないのが良くわからない。
秋口からはもう一度着けたいということなのか。
感染状況に応じて推奨を変えれば良いだけの話では。 twitter.com/tomtom_tom3/st…
1193
HPVには200以上の型があって、そのうち13ないし14種類ががんの原因になるハイリスクHPVと言われていますね。
ところで性交教育で予防とはどういう意味でしょうか。
確かに婚前交渉を禁じる教義の宗教なんかはHPVワクチンに反対していますね。
cancer.gov/about-cancer/c… twitter.com/MaliEversteyn/…
1194
三角関数の問題より、古典力学で微分方程式教えないのなんとかして欲しい。あれって数学を学ぶ実践的な意味を理解するのにも最適な課題だと思うけど。まあ多分既出。
1195
興味のある人はこの辺を読んでもらえれば
wedge.ismedia.jp/articles/-/708…
1196
TBSと言えば池田氏が行った「マウスの脳に直接HPVワクチンを振りかける」という研究で「HPVワクチンで脳に炎症が起きるということがわかった」と大々的に報じた局ですが、6年経ってもあまり変わらないようですね。
1197
誰かと思ったら、私たちがHPVワクチンの論文出した時に「日本ではHPVワクチンの信頼を得るのは難しいですよ」ってわざわざメールくれた先生じゃないですか。福島の被爆の誤情報問題もまだ関わってらっしゃったんですね。
TBS報道特集「甲状腺がん特集」があまりに酷い件
w-kohei.com/?p=4054
1198
めちゃくちゃ重要です。
全国の都道府県知事のみなさま周知徹底をどうぞよろしくお願いいたします。 twitter.com/kumagai_chiba/…
1199
これは本当に切実。
これだけ少子化が進んでも、妊娠から出産までで20万前後の出費があるとか頭おかしい。
「出産にかかる費用は最終的に補助金で戻ってくるから大丈夫⭐︎」が完全に都市伝説だった件について
note.com/cohee/n/nca15e…
1200
これは流石にひどい。
中途半端にリスクを取るのは最悪の方法です。
今の感染状況で修学旅行に行くのに反対する医療従事者は多分いないし、最後まで学校が面倒をみてあげて欲しい。 twitter.com/TOSHIOSATOH082…