1126
FDAのワクチンに関する専門家委員会が、6ヶ月〜5歳に対するモデルナワクチンはメリットがデメリットを上回るという見解を示しました。
これで実質的にFDAはパスしたことになり、土曜日のCDCの審議も通過すれば来週から接種可能になります。
ファイザーは明日審議予定です。 twitter.com/CNN/status/153…
1127
これはやめた方が良いです。
肝臓や脾臓を丸出しにすると、側腹部の損傷がより致命的になるリスクを負うことになります。
お風呂で足を滑らせて浴槽で脇腹を打つとか40代ぐらいの人でも割とありますが、これが肋骨骨折で済むのと脾損傷になるのは大きく違います。 twitter.com/puchidanon__/s…
1128
そうした不合理なリスクを声高に叫ぶことは、「AEDを使用することはリスクなのだ」「AEDを使用されて(使用してもらって)訴訟を起こすことは変なことではないのだ」という社会合意を作ろうとする行為に見えます。
その先に誰が得する未来があるのか、私には理解できません。
1129
女性に対してAEDを使用することのリスクはこの記事に詳しいです。
万が一訴訟になっても負けることはまず考えられず、そんな裁判を起こすのは余程変わった人です。
世の中確かに変わった人はいますが、それはある意味AEDなど関係なく普遍的に存在するリスクでしょう。
inoti-aed.com/aed-low1/
1130
もう一度言いますが、弁護士が過去の判例を調べたころ女性にAEDを使用して訴えられた例はないと判明しています。
過去にツイッターで拡散した噂は、作り話であったとツイ主が認めています。
「女性にAED使用はリスク」という風潮を広めることは、あなたの大切な女性が助からない社会につながります。 twitter.com/doraephoneomot…
1131
実際そういうやり方は日本の臨床現場では(やや暗黙的に)許容されてきたわけで、コロナだけやめろというのは結構難しい。なんせ「風邪に抗生剤」みたいな「えっ?マジで人類滅ぼす気?」という処方ですら駆逐できていないのだから。
1132
多分ですけど、臨床研究を読み解く力がないとか、政治的な圧力で無効な薬を有効と言わされてるとか、そんな複雑な話ではなくて、「患者が苦しいと言っている時は親身になって薬を出すもの」という古典的な臨床観から抜け出せてないってことな気がします。無駄な薬出しまくる先生いっぱいいますしね。
1133
またしてもアビガンとイベルメクチンに言及したことで話題になっていますね。
根本的な問題は、呼吸器感染症に罹った時に「飲み薬が欲しい患者」と「飲み薬を出したい開業医」の共依存だと思います。
"重症化予防に使える経口薬が増えれば、だいぶインフルエンザに近づく"
news.yahoo.co.jp/articles/0bd0c…
1134
本当にこれです。
常識的に考えてリスクを下げる方向には働かないでしょうが、どの程度定量的にリスクを上げるか一切データがないままファクトっぽく扱われてるのが気持ち悪いです。
労作性熱中症にしか焦点があてられていないのも違和感がありますし、マスクを外せば熱中症がなくなるわけないです。 twitter.com/yoshirohayashi…
1135
何万回目かわかりませんが、これまでに日本で女性にAEDを使用して訴えられたケースは一例もありません。
乳腺外科の術後せん妄の件は、周囲に証言者がいなかったことが問題です。
過去に一度も起きたことがない事象を心配するより、自分の身内が誰かに助けてもらう可能性を考慮して欲しいです。 twitter.com/koshian/status…
1136
朝日新聞もまずいと思いながらやっていると思いますので、こうした声を集めて粘り強く抗議していくことは大切だと思います。
トンデモ医療本の広告審査を通すことを許してはいけない。 twitter.com/tyoGenb0/statu…
1137
これも本当にひどい話。
本当に国産の薬を育てたいなら、シオノギの新規治療薬に投資する方がずっと価値がある。 twitter.com/EARL_COVID19_t…
1138
抗体も陰性なのに「99%後遺症で間違いない」って…。
コロナ後遺症以外の病気を知らないのでしょうか。
これをそのまま報じるメディアもひどい。
「コロナに感染した覚えがないのに」ある日突然、後遺症になった人も 1年以上苦しみ、今なお治らない記者の記録
news.yahoo.co.jp/articles/e33ba…
1139
イベルメクチンの有効性がまたしても否定されました。
これほどまでに「有効」という論文のデータ捏造が相次いで明らかになり、追試で繰り返し否定された薬剤は他にないのでは。
臨床試験の歴史に影を落とすレベルの事件だと思います。 twitter.com/styh131582/sta…
1140
規制を撤廃していったニュージーランドの人口あたりコロナ死者数が日本を抜きました。
これでOECD 38ヶ国の中でなんと日本が最少の死者数となっています。
対策が適切か過剰かはもはや価値観の問題になってきていますが、事実として日本は一定の対策を続け、少ない死者で済んでいます。 twitter.com/gearoidreidy/s…
1141
最近よく「お前のことが信用できない」とリプをいただきますが、私が私自身の意見を信用していないし、科学者の集合知を慎重に集めているだけなので、最初から信用とか求めていないです。そもそもSNSで見ず知らずの他人のことをそんなに信用するもんじゃないですよ。貼ってあるソースを見ましょう。
1142
5歳未満に対するコロナウイルスワクチンについて、来週FDAの動きがありそうです。
既にモデルナは6ヶ月-2歳で51%、2-5歳で37%の有効性を報告しており、ファイザーも何らかのデータを示すようです。
Moderna’s Covid Vaccine Is Effective in Children Under 6, F.D.A. Says nytimes.com/2022/06/11/us/…
1143
ちなみに救急医的には危ないレジャーの圧倒的一位はバイクです。
本当におすすめしない。 twitter.com/doctor_nw/stat…
1144
もうどう考えても普通の状態ではない。
この人たちの暴挙に付き合わされる周囲の人が本当にかわいそう。
特に子どもがあまりにも不憫。 twitter.com/ano_sci/status…
1145
これはクロ現いい記事出した!
勧奨再開したのに4月末までに予診票を送った自治体は7割。
高1のみに送った自治体もあるとのこと。
13歳の年度が標準的な接種期間って定期接種実施要領に書いてあるのに!
自治体頑張ってくれー!!
【HPVワクチン】予診票が届かない
nhk.or.jp/gendai/comment…
1146
ロシアの日にロシア大使館でNATO批判をする鳩山由紀夫氏と、常にロシアの友人であると意思表示した鈴木宗男氏。 twitter.com/JamesDJBrown/s…
1147
言っときますけど、亡くなることは普通にありますよ。
でも、全てを捨てて感染対策だけすべきだとは思ってないですよ。
楽しみを奪われた子どもの苦しみも、命を落とした子どもの苦しみも、どっちも尊重しながら前に進むのは難しいです。
多分ワクチン打つ以外に両立する答えはないと思っています。
1148
一部の人は本当に「健康な子どもはコロナで死なない」と思ってるんじゃないかという疑念をいだき始めている。
1149
子供の感染対策の緩和は、「これまで20歳未満が14人コロナで亡くなってしまったが、今後はワクチン接種もできるし元の楽しい生活を取り戻させてあげよう」と言わないといけないしんどい仕事。「子供が可哀想だからもうやめよう」と言う楽な仕事ではない。しんどい仕事ができる政治家は心から応援する。
1150
モデルナがオミクロン用ワクチンの開発に成功したようです。
これは従来株との混合2価ワクチンで、オミクロンに特異的な32箇所のスパイク変異に対応しています。
従来ワクチン50μg接種に比べ、2価50μg接種はオミクロンの抗体価が高く、従来株への抗体や副反応は同等でした。 investors.modernatx.com/news/news-deta…