676
なんでがんの手術適応とか化学療法のレジメンは公開討論で決めないのに、マスクとワクチンだけ討論したいんですか? twitter.com/uvyzfjmitbdakr…
677
集中治療医学会から小児の第6波の調査の発表がありました。
入院が必要となった0-19歳220人のうち、68%が基礎疾患なし。
第7波は第6波と比べものにならない数の入院患者が出てしまっており、第8波も必ず来ます。
生後6ヶ月以上の全ての方にワクチン接種をおすすめします。 jiji.com/jc/article?k=2…
678
マスクぐらい着けててもビジネスはできるでしょう。
むしろマスクを外したら日本経済が回復すると思っている人なんかいるのか。
679
何故マスクと変な思想を絡めないと気がすまないのか。
マスクはマスクであって、それ以上でもそれ以下でもない。 twitter.com/inosenaoki/sta…
680
「杜撰なファクトチェックが行われる」ことは本当に危ない状態なので、全ての人が危機感を持つべき話題だと思う。
「お前の言ってることはファクトじゃない」という安っぽい言い争いが加熱した結果が、対立する多数の"ファクト"が存在するようになったアメリカではないのか。
681
一点追加するが、この記者は「座り込みをしている時間もあるのに人がいない時間を切り抜いて拡散するのはミスリードだ」と怒っているのだろう。
しかし、数あるファクトから一部を抜いて誤解を招くのは、メディア側こそ何度もやっていることである。
HPVワクチン接種後の副反応報道と何が違うのか。
682
そもそも沖縄タイムス自身が今年1月に名護市長選を「辺野古新基地 容認か反対か」と報じている。
記事本文では"新基地建設反対を訴える新人と、賛否を示していない現職の一騎打ち"と記載している。
この選挙に勝った名護市長を「容認」と表現しているのは明らかであろう。
okinawatimes.co.jp/articles/-/898…
683
この記事はファクトチェックの体をなしていないので、撤回すべき。
これは「基地問題に賛成か反対か」という次元の問題ではない。
ファクトチェックは、気に入らない相手を殴るための武器ではないし、こういう使い方はファクトチェックそのものの信頼性を損なう。
okinawatimes.co.jp/articles/-/103… twitter.com/ABETakashiOki/…
684
連ツイは是非多くの人に読んで欲しい。
嫌がらせのような所得制限は悪ですよ。
これを読んでも何も感じない議員がいたとしたら、それはもう政治家として終わってる。 twitter.com/menti1201/stat…
685
これぞ99対1を50対50に見せる両論併記。
反対意見の人が日本に1人でもいたら50対50になるシステム。
HPVワクチンから学んだことは何もなくて、ただ同じことを繰り返していくだけに見えます。
科学的か非科学的か 原発事故被曝の影響めぐり割れる見解:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQB5…
686
リスクはいくつもの研究や行政組織の分析で注意深く何度も評価されています。
それとあなたが納得するかは別問題です。
あなたが納得せずに接種しないことを止めることはできませんが、「あなたの納得」のために全世界が動くのは無理な話です。 twitter.com/maiti_86/statu…
687
「国が認可したから安全」と言っているのではなく、「国が認可に求めるプロセスを全てパスしたからメリットが上回る」と言っています。
繰り返します。
「国が認可したから安全」と言っているのではなく、「国が認可に求めるプロセスを全てパスしたからメリットが上回る」と言っています。 twitter.com/thek39145433/s…
688
シンプルに国が承認したワクチンを接種したことに大騒ぎする奴がおかしい。
「子供を売った」というツイートは異常すぎるので論外中の論外として、「どうなるか知りませんよ?」みたいな意見も聞く必要は全くありません。
みなさん粛々と自分と自分の家族のために科学に基づいた判断をしてください。
689
6ヶ月から4歳のお子さんのコロナワクチンの承認が決まりました。
対象年齢で接種を迷っている方もおられると思います。
一足早く米国で接種を済ませた内田先生のご家庭にお話をお伺いしました。
5歳以上で検討中の方も合わせて、是非ご覧ください。
youtu.be/gjvZpTVz4No
690
この国の衰退の原因はシンプルにこれだけなのでは。 twitter.com/kyodo_official…
691
これ本当に素晴らしいツイートなんですよね。
HPVワクチンの男性接種のメリットを聞かれると必ず
1. 男性のがんを予防する
2. 尖圭コンジローマを予防する
3. 女性の子宮頸がんも減る(集団免疫)
とお答えしているのですが、それが全て含まれている。
非医療従事者とは思えない完璧なツイート。 twitter.com/avshimiken/sta…
692
めちゃくちゃ主語のでかい一般論として話しますと、行政組織というのは通常予防医療に成功しても誰からも褒められず、ワクチン副反応の責任は取らされる立場なので、何かしらの外圧がなければ保守的になりやすい構造です。あくまで構造の話です。その中で信念を持って働いている人はもちろんいます。
693
おぉ、これは全力で火に油を注ぎに行ったな。
テレビにはBPOがあるし新聞には第三者委員会があるというのは、理屈としては…
うーんまぁわからんでもないけど、機能してるとは言い難いし更に荒れそう笑
日本ファクトチェックセンター「テレビ・新聞は対象外」が当然の理由
news.yahoo.co.jp/byline/fujisir…
694
もう1つは、なぜ2013年から2021年までの間、接種を思いとどまらせるようなミスリーディングな報道ばかりしてしまったのか。
これも過去を振り返って報じていただきたい。
謝罪は要らないですが、次同じことを繰り返さないためにはどうすれば良いか教えて欲しいです。
この2点よろしくお願いします。
695
わかりにくいのでハッキリ言うと、テレビや新聞は特集を組んでくださいということです。
命を救うのは9価の承認ではなく実際の接種です。
まだ未接種の人が多くいる中、私をフォローしていない大多数の日本国民に情報を届けるプラットフォームとして、「このままでいいんですか?」と聞いています。 twitter.com/mph_for_doctor…
696
なので、今年4価を接種したご家庭のみなさんは、ご自身の判断を誇りに思って欲しい。
性交渉開始前に4価を接種したお子さんは、少なくとも20-30代で子宮頸がんになるリスクは0に近い。
中年以降のがんについては9価が良いが、それは基本的に進行もゆっくりなので、検診で防いでもらえば良いです。
697
もう1つ考えるべきは、「9価を待った方がいいですか?」という質問。
来年9価が打てる対象(現在中3以下)で、それまでに性交渉がないと確信できるなら、たしかに9価が良い。
でも、その前に性交渉が始まってしまうぐらいなら、今4価を打つ方がずっと良い。
4価と9価の差は言ってもその程度。
698
メディアの方には今一度こうした声を真剣に聞いて欲しい。
これから少し先に、今20代の人がこの思いをする日が来る。
未来のために、このままでいいのか。 twitter.com/chumkokoko/sta…
699
9価のHPVワクチンが来年度から定期接種になるようです。
あとは男子の定期接種化が決まれば、いよいよ政策としてはゴールになりますね。
子宮頸がんのHPVワクチン、定期接種化へ 2023年度早期から | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
700
自然感染で得られる免疫とワクチンで得られる免疫は、簡単に「どちらが良い」と結論づけるのが難しい問題だと思っていますが、自然感染では抗体価が上がらない人が少ないながら一定数確認されている(ワクチンでは免疫不全のない限りほぼない)ので、接種が標準的ですとお答えしています。 twitter.com/homecare_hinat…