手を洗う救急医Taka(@mph_for_doctors)さんの人気ツイート(いいね順)

376
これを今やったら本当に愚策中の愚策。 費用対効果研究をやったら確実にdominantですよ。 本当に費用のことを考えるならコロナ治療費を国費から外した方が良いし、むしろインフルエンザワクチンなんかも国費にすべき。 twitter.com/yahoonewstopic…
377
知識がないことを批判されているのではなく、知識のある人の話を聞くことができないことを批判されている。 このことに、なかなか人は気づけない。
378
YouTubeもかなり誤情報対策を頑張っているようです。 小林よしのりYouTubeアカウント停止 yoshinori-kobayashi.com/23265/
379
火の玉ストレートで草 twitter.com/hatoyamayukio/…
380
くつ王による読んではいけない反ワクチン本の解説、少しお手伝いさせていただきました。 全文無料で読めます。 読んではいけない「反ワクチン本」 忽那賢志(大阪大教授)|文藝春秋digital bungeishunju.com/n/n9688db8d2f10
381
人間は長期間自粛で我慢などできないというなら、まともな医療が提供できなくなっても仕方ないというコンセンサスを得てからやって欲しい。 与党も野党も流石にひどい。 立憲・柚木道義さん、5人以上の会食現場で笑顔の写真、亡くなった羽田雄一郎氏へのお悔み投稿に添付 | ksl-live.com/blog38099
382
これですよこれ。 これを首相官邸がハッキリ言っていただけるということは、冗談抜きで何万人もの命を救ったり、数ヶ月後の日本経済を一気に回復させる、ものすごく価値のある情報提供になるんです。 これは素晴らしいファインプレーでしょう。 twitter.com/kantei_vaccine…
383
何も対策しなければ42万人死ぬというのは、1つのシナリオの試算であって、予想と呼ぶことすら適切ではないと思います。 これが批判の対象になるのであれば、今後専門家は定量的な評価を元に政策提言ができなくなりますので、日本の未来は暗いですよ。
384
オミクロンが増える勢いがものすごく速いのは、世代時間と言って「感染した人が次の人に感染させるまでの期間」がかなり短いことが影響しています。 その分各国で収束の勢いも早いです。 デルタに比べてものすごく感染しやすいというわけでもないようですので、諦めずに逃げ切りましょう。 twitter.com/livedoornews/s…
385
「コロナ対策を口にするお節介な医者が3年間邪魔だった」 という記事と、 「コロナ対応施設の医療従事者の3割がうつで7割が離職を検討」 という記事が同時にタイムラインに流れてきて、 張り詰めた糸が切れる寸前という印象を受ける。
386
これはグッジョブwww 高濃度ビタミンC点滴で儲けてるクリニックに対抗するために、同地域で価格破壊するという逆転の発想はすごい笑 上松先生@Uematsu1987 のこういうとこめっちゃ好き笑 twitter.com/kurodoraneko15…
387
誰かと思ったら、私たちがHPVワクチンの論文出した時に「日本ではHPVワクチンの信頼を得るのは難しいですよ」ってわざわざメールくれた先生じゃないですか。福島の被爆の誤情報問題もまだ関わってらっしゃったんですね。 TBS報道特集「甲状腺がん特集」があまりに酷い件 w-kohei.com/?p=4054
388
途中から話にならないぐらい無茶苦茶。 もう本当にうんざりします。 「ヴィーガン給食」導入した公立学校、絶賛するマスコミに疑問 栄養学的な問題、個人の思想の押し付けは許されるのか? buzzfeed.com/jp/yasumimorit…
389
東京都、ひとまず第5波は落ち着いたと言っていいと思います。 次の波は ・感染者数の割に重症者数はかなり少なくなる ・感染者はワクチン未接種者が中心 ・早期に接種した医療従事者もリスクがある ・小児の感染拡大が懸念 ・接種済みの高齢者の一部は重症化 という感じになると思います。 twitter.com/nhk_news/statu…
390
台湾・シンガポールの同級生とZoom飲みで帰国者の扱いを教えてもらいました。 台湾→14日間は携帯の位置情報を政府が管理、家から出ていると警察が来る シンガポール→14日間はランダムにビデオ電話の連絡が来て、家にいることを証明させられる。 どちらの国もそれほど国民からの反発はないと。
391
反社が貧困女性を利用して合法・非合法に利益をあげるのは、昔からある汚い手口です。 ターゲットの女性が精神的にも肉体的にもボロボロになって救命センターに搬送されることもあります。 これを「女性を救う」名目のNPOがやっていたとしたら本当に最悪なので、我々は最大限の批判をすべきです。
392
本当に100回ぐらいは言ってる気がしますが、PCR検査は必要です。 医師の診断にも必要ですし、保健所等が行う濃厚接触者の隔離のためにも重要です。 問題はそれをどこまで無症候者に拡げるかで、対象集団の事前確率が低ければ低いほど価値が下がります。 この文脈で闇雲な検査はやめた方がよいです。
393
今から行動変容しても感染者数のピークを迎えるのは1-2週間後であり、そこから重症患者でICUが埋め尽くされるのに更に5-7日後かかることは、再確認しておく必要があります。少なくとも、経済的な影響の少ない感染対策は「最高レベル」で達成する努力が必要だと思います。マスクと三密回避を。 twitter.com/nhk_news/statu…
394
救急車の出動率が95%を超えているとか、東京の搬送困難例が過去最高に近づきつつあるという、単なる現状を説明するツイートに「不安を煽るな」と書いている人。 現状が不安なのではないか。
395
専門家の中では意見は割れていません。 今回のワクチンを接種すべきかどうかということに関して言えば意見が割れようがなく、接種を否定している人は専門家でないと言えるぐらいに結論は明白です。 特に成人については知りうる全ての国の保険機関が接種を推奨していることでもわかると思います。 twitter.com/jisei0918/stat…
396
空気感染が話題なので、代表選手である麻疹(はしか)が「どれだけやばい感染症か」ということを歴史とともに振り返ってみたいと思います。 まずは定義から。 空気感染とは飛沫核感染とも呼ばれ、空気中を漂う5μm以下の小さな粒子にのって感染することを指します。 麻疹や結核などが該当します。
397
コロナ病床が6000しかないのに、現在入院調整中なのが8800人で、これが10日で6800人増えており、しかも感染が拡大中であるという現状が全く共有されていないですね。とにかく罹らないようにした方がよい。 twitter.com/sakamotofumie/…
398
「ワクチンを打つと2年以内に死ぬ」と言っている人が、2年後にどうするか気になっている方も多いと思います。 私のこれまでの経験上、陰謀論を主張する人は、間違いとわかった時にも訂正はしません。 「5年以内に死ぬ」など次の陰謀論を主張するだけです。 こういう言説は信用してはいけませんね。
399
ちょっとこれはあまりにもひどい。 感染対策と経済対策の妥協点を見つけるということは、科学的な根拠に基づかない対策でお茶を濁すということではないはずです。 厚労大臣がこんなこと言ってはダメ。 政府 3連休に注意呼びかけ、厚労相「フェイスシールドで食事を」 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
400
抗体検査に関する報告ではどの国でも既感染者が相当多いことは明らかで、日本でも大規模な調査が必要です。 ただ、その検査は国費を使って網羅的にやるべきです。 1つのクリニックが患者に検査費用を請求してやる話でないことだけは、ハッキリさせておきたいと思います。 tokyo-np.co.jp/s/article/2020…