在日米軍(@usfjpn)さんの人気ツイート(新しい順)

576
陸上自衛隊と米海兵隊がそれぞれの分隊レベルで戦闘射撃を実施し、相互の任務遂行能力の向上に繋がる研修を行いました。 okinawa.usmc.mil/news/180329-jg…
577
海上自衛隊幹部候補生らが米軍普天間基地を訪れ、基地司令官から普天間飛行場の概要の説明を受ける
578
キャンプ・シュワブ(辺野古)で昨夜、英会話クラスの終業式が行われ、日本人と海兵隊員ら40余人が表彰され、基地副司令官から一人ひとりに賞状が手渡されました。 シュワブの英会話クラスには20代から80代の住民が通っていて、15年間で述べ3000人の住民が通う、地元に根付いたプログラムです。
579
名護市教育委員会からたった今、米軍キャンプ・シュワブの海兵隊員ら45名が表彰されました。 隊員らは市内小中学生を対象にした英語キャンプや市内12カ所の幼稚園をそれぞれ定期的に訪問し、「えいごであそぼ」というプログラムをサポートしています。
580
揚陸艦ワスプの甲板で最新鋭ステルス戦闘機F 35Bに初めて450キロGPS誘導爆弾を搭載
581
アラスカに派遣されている海兵隊員がハンヴィーの上からオーロラを観察
582
沖縄沖を航行する揚陸艦ワスプで、配備されている最新鋭ステルス戦闘機F35Bによる着艦をメディアに公開しました
583
今日はキャンプ・シュワブのフェスですが、ラウンジではノートン基地司令官による懇親会が執り行われていて、在沖縄米軍トップのニコルソン中将、陸上自衛隊第15旅団長の原田陸将補、沖縄県議会の末松議員、久部3区の区長、沖縄防衛局中嶋局長などのみな様がお集まりになっています。
584
キャンプ・シュワブでフェス開催中で、陸自と海兵隊の車両、オスプレイが展示されていて、今夜7時からはアスキング・アレクサンドリアのコンサート 明日も1時から9時までオープンですが、一般市民の駐車場はメインゲートから100メートル北の左側にあるので、ご注意を。
585
海兵隊員がフル装備でオスプレイを使った投入訓練
586
沖縄県北部にある北部訓練場は、米軍にとって世界で唯一のジャングル訓練場で、1958年以来、海兵隊はジャングル戦を教育する訓練場として使用しています。 okinawa.usmc.mil/news/180322-jw…
587
第31海兵遠征部隊が恒例の春のパトロールへ出航、F35B部隊も同行 okinawa.usmc.mil/news/180320-me…
588
山口県岩国市役所で行われたカルチャーフェスティバルから、和装の子どもたちがお人形のようです。
589
今日は金武町総合保険福祉センターのキッチンで、キャンプ・ハンセンの英会話クラスの一団が巻寿司やカリフォルニアロールを巻いています。 英会話クラスに通う日本人と海兵隊員たちが週末を一緒になり、アメリカ人たちが慣れない手つきで巻いた寿司で遅いランチです。
590
今日も暮れ行く異国の丘に〜
591
キャンプ・シュワブ(名護市辺野古)でのフェスが来週末(3月24日/25日1-9pm)にありますよ。 メインはアスキング・アレクサンドリアによるライブで土曜午後7時から、一般市民も無料で視聴できますよ。
592
那覇駐屯地の陸上自衛官とキャンプ・キンザー(浦添市)の海兵隊員らが日頃の任務を離れて、ソフトボールを通じて友好交流 okinawa.usmc.mil/news/180313-jg…
593
琉球大学の学生らが友好目的で米海兵隊基地を訪れ、同年代の隊員らとゲームや話し合いを通して親交を深めました。 okinawa.usmc.mil/news/180312-ry…
594
揚陸艦の甲板上で行われている海兵隊員による射撃訓練を、ゴーグルとヘッドホンを着用し待つ海兵隊軍用犬
595
東シナ海で実践運用を始めた海兵隊の最新鋭ステルス戦闘機F35B
596
琉球大学の学生らが海兵隊基地キャンプ・ハンセン(金武町)を訪れ、まず図書館で在日米海兵隊や基地の役割について説明を受けました。 そして隊員専用食堂に移動し隊員らに交じってブランチを食べ、食後は隊員の自治会館でグループに分かれての発表会やゲームをしながら更に親交を深めました。
597
沖縄県にあるジャングル訓練場で訓練中の海兵隊員の迫力
598
NHKによるニュースです。 沖縄県内のメディア関係者が3月7日、普天間基地に配備されているオスプレイで伊江島までの片道約15分間の試乗を体験。 www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/…
599
米海兵隊の最新鋭ステルス戦闘機F35Bが3月5日、USS強襲揚陸艦ワスプに着艦する様子です
600
米海兵隊の最新鋭ステルス戦闘機F35BがUSSワスプに着艦し、初の実践展開で太平洋域を巡行する春のパトロールに同行します。 okinawa.usmc.mil/news/180306-F3…