1
robinさま!!
『有職装束大全』ですが、このツイートのおかげで、重版が決まりました☆
週明けから平凡社営業部の電話が鳴り止みません…
ほんとうにありがとうございます!
ほんとうにありがとうございます!
(大事なことなので2回感謝いたしました) twitter.com/robiiiiiimmm/s…
2
仕事相手に「胸触っていい?」とか「キスしたい」とか言ってセクハラ認定されたにもかかわらず、自分は何の反省もせず、退職金5300万ー141万=5159万もらえる会社とか、ありえないし…おまけに上司が「はめられた」とか言ってかばうとか…常識どころか人の心もないのか。腸煮えくり返る。税金返して。
3
バスったら宣伝していいと聞いたので、作画資料などにお役に立てそうな…
『日本史モノ事典』
『続 日本史モノ事典』
『世界史モノ事典』
置いときますね。
これなにがすごいって、女性の髪型なら、天保・元禄・文化文政・維新前夜と、時代ごとの流行りの髪型がわかるの…
heibonsha.co.jp/smp/book/b2863…
4
5
6
(´-`).。oO…中の人…、いま鹿児島県甑島にいるのですが、ここで見つけた…この最先端イカ干し機を見て欲しい……。
なんだろうこの胸アツな感じ……
7
8
ホントにいま紙の取り合いになってまして、『鬼○の刃』に加えて『呪○廻戦』という強敵もあらわれ、令和版「洛陽の紙値を高める」状態なのです…
なので平凡社ライブラリー『魔法』の真のライバルは『鬼○の刃』と『呪○廻戦』といっても過言ではありません(過言 twitter.com/heibonsha_l/st…
9
robinさま‼︎
「ヤベェ本買ったぞ…」のつぶやきで世界が(というか平凡社が)一変しました…(具体的には重版4回)
もう何と感謝すればよいのやら…
この世界は有職とフォロワさんの優しさで満ちている…
この世界は有職とフォロワさんの優しさで満ちている…
(大事なことなので2回いいました twitter.com/robiiiiiimmm/s…
10
八條先生!!
@EeoduLzbYVjTprk
昨日の「即位礼正殿の儀」の実況中継のおかげで、
今朝から『有職装束大全』の注文の電話が鳴り響き…
なんと……
\\3刷決定ですッ//
ありがとうございます!
ありがとうございます!
(大事なことなので2回感謝いたしました)
togetter.com/li/1420095
11
3度目の緊急事態宣言が出ました。この1年間、本は、書店は、不急不要なのだろうかとずっと考えてきました。
逼迫する医療現場を前にして、私たちにできることといえば、家に篭って本を読みませんかと呼びかけることくらい。
本は無力かもしれないけど、考える力、明日を切り開く力があると信じたい…
12
『○滅の○』の記録的売り上げのあおりで平凡社ライブラリー用の紙の在庫が払底し、重版用紙の確保に難渋したのはここだけの秘密だからね!! twitter.com/heibonsha_l/st…
13
【東洋文庫の『流行性感冒』の全文を期間限定で無料公開しています】
百年前、1918年から20年にかけて世界中で猛威をふるった史上最悪の感染症、スペイン・インフルエンザ。主として日本におけるその流行の状況、予防、病理等をつぶさに記録した貴重な調査報告書。
heibonsha.co.jp/smp/book/b1618…
14
『鼻行類』って10代の子供にこそ薦めたいですねって書店員さんに話したらエッ?てなったんですけど、南太平洋の島で発見された鼻で歩く新種の哺乳類なんて胸アツだし、その後核実験でこの本の著者とともに島ごと沈んで絶滅とか子供の感受性に響くし何より驚愕なのが実はこの本略
#10代に薦めたい文庫
15
\全 凡 が 泣 い た/
現在、平凡社ライブラリーの対前年比売上が
\1 2 0 パ ー セ ン ト/
で推移してます(ほんとう)
大事なことなので2回言います
対前年比の売上が
\1 2 0 パ ー セ ン ト/
で推移しています(しんじつ)
編集、営業ともにむせび泣いています
みなさま、ありがとう😊
16
17
19
(´-`).。oO…もう何とお礼を申し上げれば…
今朝から社内が騒がしく、いったい何が起きたの…と思っていたところに、編集者からこのツイートの存在を教えられました…
twitterが世界を(埋もれていた本を)を救う…
このSF的展開に胸のワクテカが止まりません…
twitter.com/robiiiiiimmm/s…
20
\『有職装束大全』よ届け〜/
読者の方のツイート
「ヤベェ本を買ったぞ…」
↓
平凡社電話鳴り止まず
(ありがとうございます)
↓
驚異の大増刷決定!!
(本当にありがとうございます)
↓
著者がお礼のためTwitter開始
↓
ネットニュースで記事に
↓
\今朝の朝日新聞に広告出しました/
←New!! twitter.com/Heibonsha_L/st…
21
22
23
\\『有職装束大全』//
twitterをキッカケに話題沸騰
↓
平凡社の電話鳴りやまず(感謝
↓
大大増刷決定(感激
↓
お礼のため著者がtwitter降臨
↓
著者の取材記事アップされました
→NEW‼︎
#即位礼正殿の儀
#ヤベェ本を買ったぞ
#自宅で十二単着るときに必需
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-… twitter.com/Heibonsha_L/st…
24
\ 令 和 /
白川静『字通』によると、
【令】礼冠をつけて、跪いて神意を聞く人の形。古くは令・命の二義に用いた。
【和】禾+口。禾な軍門の象。口はサイ(Uの上に横棒)、盟誓など、載書といわれる文書を収める器。軍門の前で盟約し、講和を行う意。和平を原義とする時である。
#新元号
25
(´-`).。oO…これは必読では…
『有職装束大全』著者の八條忠基先生による「即位礼当日賢所大前の儀」「即位礼正殿の儀」に関するまとめ - Togetter togetter.com/li/1420095 @togetter_jpより
『有職装束大全』は本体6800円でお高めですが、残りの人生ずっと楽しめるので実質タダですよみなさん…