はなとも(@hanatomo84)さんの人気ツイート(いいね順)

151
原宿で美味しい紅茶とケーキを楽しむなら、駅近くにある『#原宿クリスティー』がオススメ! enjoytokyo.jp/phones/solo/de…#ミルフィーユ」には、カスタードと生クリームがたっぷり!通常よりも大きめにカットしているので食べ応え十分だよ!これでお値段500円!紅茶は30種類以上あるから楽しめるよ!
152
銀座にある「銀座つぼやきいも」では旬のさつまいもを素焼きの壺の中でじっくりと焼きあげた、その名も「つぼやきいも」が食べられるぞ! 通常のやきいもとは違うねっとりとした食感と濃厚な甘さが最大の特徴!もはやスイーツ感覚で食べられますよ!あまりの美味しさに感動すること間違いなしです!
153
銀座にある「リズラボキッチン銀座店」では無農薬の米粉100%で作るグルテンフリーのパンケーキが食べられるぞ! enjoytokyo.jp/style/110375/ 中でも人気は「抹茶&いちごのパンケーキ」。もともとはオープ二ング限定メニューでしたがあまりの反響を受けて販売期間を延長!抹茶好きは絶対に食べるべきです!
154
渋谷区富ヶ谷にある食堂カフェ「MEALS(ミールズ)」ではふんわりパンケーキにラムバターをちょこんと乗せた絶品パンケーキが食べられるぞ! enjoytokyo.jp/style/110087/ 30分かけてじっくり焼き上げた生地は外はサクッと中はふんわりとした食感!ラムバターの芳醇な香りがクセになりますよ! #パンケーキ
155
下北沢にある「甘味処 甘寛」では、注文後に練り上げるぷるっぷるのわらび餅に、黒蜜やきな粉を合わせていただく、その名も「生わらびもち」(1,100円)が食べられるぞ! つるんとした喉越しが心地よく、これはもはや飲み物と言ってもいいぐらい!黒蜜ときな粉を絡めればさらに美味しさ◎ですよ!
156
[渋谷の老舗フルーツパーラーで苺パフェを食べ比べ!] 渋谷にある「西村フルーツパーラー」で苺フェアを開催してるぞー! enjoytokyo.jp/phones/style/1… 今が旬のイチゴをたっぷりと使用した贅沢なパフェは悶絶級の美味しさ!苺フェアはそろそろ終了なので、食べたい方は急げー! #パフェ #イチゴ
157
神戸にある『観音屋』からオーブントースターで焼き上げて食べる「あつあつチーズケーキ」をお取り寄せしてみたよ ■デンマークチーズケーキ ※6個入2268円+送料 ふんわりとしたスポンジケーキにデンマークの純正チーズをたっぷりのせています。とろけるチーズがたまらないよ!これは美味しかった!
158
吉祥寺にあるフリッパーズさん [奇跡のパンケーキあまおうづくし] フレッシュな果肉、ジェラート、アイスといった3種類の「あまおう」を使用した絶品パンケーキ!天使のクリームと呼ばれるクレームダンジュを合わせたあまおうづくしの一皿には圧巻!とろける食感とイチゴとの絶妙なハーモニーを是非
159
[お嬢様気分が味わえる"大人かわいい"スイーツが勢揃い!] ヒルトン東京お台場で12月26日(火)から、女子の大好きなストロベリーブュッフェが開催するぞー! enjoytokyo.jp/phones/style/1… ストロベリースイーツが広がる魅惑のマスカレードパーティーの世界は、ドキドキとワクワクが止まりませんよー!
160
六本木にある@512CAFEandGRILL では2019年5月12日(日)より2種類のNEWチョコミントパンケーキが発売開始に! こちらはチョコベースのミントクリームを合わせた「チョコミントパンケーキ/CL」。CL=チョコレート! チョコソースとミントソースをたっぷりとかければ、チョコミン党はたまらないはずだ!
161
「椿サロン銀座」のホットケーキは、ぷるぷる揺れる究極の柔らかさが魅力的!ホットケーキをミディアムレアで食べてる感覚だぞ!このホットケーキはマジで美味しいから絶対に食べるべき!#ホットケーキ
162
[あの有名店の絶品パンが500円で食べ放題!] 町田にある「ハートブレッドアンティーク」で人気のチョコリングなどが食べ放題できるぞー! enjoytokyo.jp/date/detail/16… しかも実施店は、町田店とイーアス高尾店のみ! これは行くしかないっ! #パン #食べ放題
163
『イシヤ日本橋』の限定パンケーキがやばいことになってる! フィルムをゆっくり引っ張り上げると、チョコクリームにカリカリのフロランタン、ナッツ、カットしたチョコレートなどが一気に流れてくるよ!まさにチョコ好きにはたまらないパンケーキ! 値段は1500円。コレド室町テラスの1階にあるよ!
164
秋葉原にある「 日本百貨店しょくひんかんCHABARA」では蛇口をひねると白桃ジュースが出てくる桃好きにはたまらないブースが常設されたぞ! 岡山県の「完熟清水白桃」を使用した桃ジュースはとろけるような口当たりが特徴!蛇口をひねると白桃ジュースが出てくる演出も楽しい!桃好きはぜひ秋葉原へ!
165
有楽町ルミネ3Fにある ビブリオテークさん [スノーミルキークリームパンケーキ] 苺をふんだんに使い、なめらかな口溶けのミルキークリームをたっぷりとトッピングした絶品パンケーキ! 生地の間にはバニラカスタードを入れアクセントに!見た目も可愛いクリスマスにぴったりなパンケーキですよ!
166
[シュークリーム食べ比べ13選!] とろけるクリームがびっしり! 断面を見るとワクワクドキドキが止まらなくなるはず! enjoytokyo.jp/phones/solo/de… シュークリームはスイーツの定番だけど、お店によってこんなにも違うのか!と驚きますね!皆さんはどこのお店のシュークリームがお気に入りですか?
167
自由が丘にあるベーグル専門店JUNOでは11時〜15時までのランチタイムに焼きたてもちもちのベーグルがなんと1,620円(90分)で食べ放題できるぞ! enjoytokyo.jp/style/110753/ しかもディップ2種、メイン、副菜、スープ、ドリンク飲み放題が付く充実っぷり!ベーグルは約8種類が食べ放題だぞ!#食べ放題
168
2019年6月にオープンした『フルーツボックス代官山』は高級フルーツがゴロッと入った贅沢なフルーツサンドが楽しめる人気のお店 enjoytokyo.jp/phones/solo/de… 1番人気の「なんじゃこらサンド」(450円)は、イチゴに粒あん、さらにクリームチーズをサンドした一品!これは本当に美味しいよ!ぜひ食べてみて!
169
2020年1月、東京・表参道にオープンした『shang tea』。オススメは旬のイチゴとクリームチーズを合わせた「イチゴチーズミルク」。中央にはコクのある北海道ミルクと程よい酸味のクリームチーズ、トップにはカットした国産イチゴがたっぷりと盛り付けられています。 イチゴ好きにはオススメだよ! #PR
170
表参道にあるシナモンズでは昨年好評だったチョコミントパンケーキがさらにパワーアップして今年も登場したぞ favy.jp/topics/27804.a… その名も「チョコミン塔パンケーキ」生地の間にはチョコミントアイスとミントクリームを挟んでいます!ミントの爽快感がとにかく◎!チョコミン党歓喜の一品ですよ
171
[1430円で焼きたてパンもスイーツも食べ放題!] 自由が丘にある「エスプリ・ド・ビゴ」で、毎週月曜日のみ至福の食べ放題を開催しているぞー! enjoytokyo.jp/style/109443/ パンは30種類以上、ケーキやタルトもおかわり自由!これで1430円って、コスパ良すぎませんか?毎週月曜日が待ち遠しくなるっ!
172
小平市にある@eggg6999の大人気メニュー「ブリュレパンケーキ」(850円)。濃厚なカスタードをたっぷりと使用した史上最強のパンケーキである。表面をバーナーで炙っているのでパリッとした食感と香ばしい香りがたまらない!これぞ“悪魔級”の美味しさ!このパンケーキを日本中に広めていきましょう!
173
名古屋市中区・栄にあるイチゴスイーツ専門店「ストロベリーハンティング」では採れたてのイチゴを贅沢に使用した絶品イチゴスイーツが食べられるぞ! オススメはあまおうイチゴ杏仁プリン(左/900円)&とちおとめ マスカルポーネチーズショートケーキ(右/950円)営業時間は14時〜深夜0時までですよー!
174
[リキュールとスイーツを楽しめる新感覚の大人カフェ!] 今年8月渋谷にオープンした「LiQumu(リキューム)」でクレミアとリキュールのマリアージュを楽しめるぞ! irorio.jp/hanatomo84/201… ポップでラブリーな店内はインスタ映え抜群!カラフルなリキュールに炭酸水を入れれば、まさに宝石の輝きです!
175
茨城県水戸市にある『クッチーナ アチェロ』では「とろけるチョコドームのふわふわパンケーキ」(1,500円/税込)が食べられるぞ! 今回はご招待をいただき試食させていただきました。 ドーム型のチョコがゆっくりとけていく様子はまさにムービージェニック!中にある生地もふわふわ&絶品ですよー!