はなとも(@hanatomo84)さんの人気ツイート(いいね順)

126
代官山にある「Tempura Motoyoshi いも」は、南青山にある天ぷらの名店「天ぷら元吉」が手掛けるサツマイモ天ぷらの専門店 enjoytokyo.jp/phones/date/de… オススメの「塩ソフト丸十」(650円)は、塩ソフトにサツマイモの天ぷらを合わせた一品。中には天かすが入ってて食感も楽しい!これは本当に美味しいよ!
127
イタリア・ローマ発祥の世界で愛されるジェラートブランド『Giolitti(ジョリッティ)』の日本1号店が、2021年6月25日(金)ルミネエスト新宿内にオープンするよ♪ 日本1号店ではイタリアでも人気のバニラやピスタチオなどをはじめとする計18種類のジェラートが登場!ピスタチオは超オススメだよ!
128
原宿にある「バターミルクチャンネル」ではバターミルクをたっぷりと使用したその名も「バターミルクパンケーキ」が食べられるぞ! enjoytokyo.jp/style/110644/ バターミルクを使用したパンケーキならではのふんわりとした食感が印象的!子供の頃に食べたような素朴で懐かしい味わいを堪能できますよー!
129
今年7月新宿ミロード9階にオープンしたNYスタイルカフェ「カフェ ハドソン」。こちらではメレンゲとリコッタチーズをたっぷりと使用した絶品パンケーキが食べられるぞ! enjoytokyo.jp/phones/date/de… 焼き目の香ばしさとチーズの風味さらにはフルーツの酸味が相性抜群!駅チカでアクセス抜群なのが嬉しい!
130
渋谷区富ヶ谷にある『モンブランスタイル』は目の前で作る出来立てのモンブランが楽しめる人気のお店 enjoytokyo.jp/phones/solo/de… 名物の「モンブランデセル」は、厳選した素材と作り立てにこだわった、ワンランク上の味わいを楽しめるモンブランです。 ハッキリと言います! 神レベルの美味しさです!
131
武蔵小杉にある 3 STARS PANCAKEさん [恋するマロンのかぼちゃモンブラン] ホクホクとした栗のような食感と上品な甘さが特徴の秋限定スペシャルパンケーキ!かぼちゃの甘煮に自家製カスタードをブリュレするなど、作り手の想いが感じられる素晴らしいパンケーキです!
132
2019年6月池袋パルコ本館8階にオープした「OMATCHA SALON 池袋パルコ店」。こちらでは様々な和素材を自分好みにカスタマイズして味わう、その名も「最中茶懐石」が食べられるぞ! enjoytokyo.jp/style/110895/ パリパリの最中に自分好みの和素材を挟んで味わう斬新な一品!和スイーツ好きにはたまらないよ
133
銀座にある『LOUANGE TOKYO Le Musée』で、芸術的なスイーツを楽しめるよ enjoytokyo.jp/article/200044/ オススメは「ヴァン・ゴッホ」。名画「ひまわり」の処女作を忠実に再現したもので、ひまわりの花びらはパリッとした食感と濃密な甘さが特長。下にはピスタチオアイスとココナッツアイスが隠れているよ
134
六本木にある512CAFEandGRILLでは「タピオカ餅とほうじ茶ブリュレのパンケーキ」が販売開始となったぞ 最高級ほうじ茶パウダーを練りこんだふわふわ生地にモチモチとした食感のタピオカ餅をトッピング! 別添えのオレンジシャーベットの程よい酸味とほうじ茶の香ばしさが相性◎!これは美味しいぞ!
135
銀座シックス4階にある「中村藤吉本店銀座店」では抹茶の美味しさを何層にも重ねた、その名も「まるとパフェ/抹茶」が食べられるぞ! enjoytokyo.jp/phones/solo/de… 抹茶の上品な美味しさを存分に感じられる贅沢なパフェ!抹茶の豊かな香りと濃厚な味わいがたまりません!横からのアングルは必見ですよー!
136
二子玉川にある「グルテンフリーカフェ タマクーヘン」では、米粉を使ったパンやグルテンフリーのスイーツが楽しめるぞ! enjoytokyo.jp/style/110443/ 中でも注目なのがイートイン限定の「ノンホモプリン 季節の果物添え」と「ソフトクリーム&季節の果物&トースト」。どちらもSNS映え抜群ですよー!
137
[石窯オーブンで焼き上げた究極のホットケーキ!] 神保町にあるTAMTAMで絵本に出てくるような分厚いホットケーキが食べられるぞー! enjoytokyo.jp/phones/solo/de… バターやメープルシロップをかけるとさらに美味しさ◎!外はカリッと中はふんわりとした食感は1度食べると病みつきになること間違いなしです
138
渋谷にある「Banks cafe & dining渋谷」では絹のような滑らかな口当たりをしたその名も”シルキーパンケーキ”が食べられるぞ! メイプルとバタークリームでいただくパンケーキはあまりの柔らかさにスプーンで食べるという斬新なスタイル!ピスタチオアイスをトッピングすればさらに美味しさ◎ですよ!
139
[120分間イチゴスイーツが食べ放題!] ひばりヶ丘にある「コンマコーヒー」で完全予約制のイチゴフェアを開催しているぞー! irorio.jp/hanatomo84/201… 10種類以上のイチゴスイーツが食べ放題!さらドリンクも飲み放題にできる!タルトやケーキ、アイスやマカロンもぜーんぶイチゴ尽くしですよー!
140
[コンビニスイーツが激安価格! 7〜8個でも1000円以下?!] 上野にあるドンレミーで、味や品質は同じなのに正規品では取り扱いできないスイーツが30%オフ?!で買えるぞー! enjoytokyo.jp/phones/style/1… プリンが1個50円なんて、10個買っても500円じゃん!これはもう行くしかない!! #ドンレミー #激安
141
秋はモンブランの美味しい季節♪そこで今回は東京で絶対に食べるべき人気のモンブランを5つ厳選してご紹介! enjoytokyo.jp/phones/solo/de… お店によって味や形が全く違い、モンブランの奥深さに改めて驚きました! どれも私がオススメするものばかりです #モンブラン 好きな方はぜひ参考にしてくださいね
142
神田にある「ディゾン神保町」では、昔ながらの固めのプリンにふんわりクリームをのせた、その名も「焼き上げプリン」が食べられるぞ! favy.jp/topics/25661 スプーンを入れると押し返されるような強い弾力感がありしっかりとした固さを感じます。ほろ苦いカラメルとも相性バツグンですよー!
143
西新宿にある@umibalshinjyukuでは、もちもちのパン生地にかぼちゃペーストと溢れるほどのチーズを入れた、その名も「パンプキンシカゴピザ」が食べられるぞ! カットした瞬間に溢れ出すチーズの破壊力が凄まじい!別添えの蜂蜜をかければさらに美味しさ◎!SNSで話題のピザをぜひ食べてみて!#PR
144
文京区小石川にある「ARINCO 小石川工場前店」ではARINCOのロールケーキを激安価格で販売しているぞ! enjoytokyo.jp/phones/solo/de… ロールケーキを巻く時に生地が割れたり小さくなったものなどを訳ありロールとして販売!通常の約半額で購入できますよ!運が良ければレアなロールケーキに出会えるかも?!
145
池袋駅直結のEsola池袋4階にある「梟書茶房」では、ショコラシフォンにチョコソースをかけていただく、その名も「トリオ de ショコラ」(756円)が食べられるぞ! ショコラシフォンの中にはチョコチップとチョコクランチが入っています。別添えのチョコソースを掛ければ、さらに美味しさ◎ですよ!
146
代官山にある『楚々』ってご存知?こちらは今までに無い新しいスタイルの和食&和菓子が楽しめる人気のお店。オススメは自分で焼くスタイルが楽しい「焼き団子」(550円/みたらし)。お団子は2本提供され自分好みの焼き加減で楽しむことができます。2度焼き3度焼きをぜひ楽しんでみて!※14時30分から提供
147
『COREDO室町テラス』の1階にある「ISHIYA NIHONBASHI」では、フィルムを剥がすとたっぷりの生クリームが美しく流れ落ちる、その名も「イシヤパンケーキ」が食べられるぞ! enjoytokyo.jp/style/111055/ 純白の生クリームの上に花模様がパッと咲く瞬間はまさにムービージェニック!ぜひ体感してみて!
148
表参道にある「グラッシェル」では たっぷりのイチゴと自家製ベイクドチーズケーキを合わせた、その名も「フレーズ エ フロマージュ」が食べられるぞ! イチゴとチーズケーキを合わせた季節限定のパフェ!美味しさはもちろん、その美しい見た目が最大の魅力です。こちらのパフェは完成度高いですよ!
149
[1日30食限定!A5ランク「黒毛和牛ひつまぶし」が2000円!] 六本木にある松六家で、コスパ最強のランチが食べられるぞー! enjoytokyo.jp/phones/solo/de… まずは軽く炙ったお肉を味わい、その後薬味をのせて、さらに最後は出汁をかけて食べる!これは行くしかない!
150
「GINZA SIX」の最上階にある「ザ・グラン 銀座」では「銀座マキシム・ド・パリ」の名作スイーツ「苺のミルフィーユ」(単品/1,200円)が食べられるよ! enjoytokyo.jp/phones/date/de… たっぷりのイチゴをコアントローの香りが漂う上品なカスタードクリームとサクサクのパイ生地でサンド!これは美味しいよ!