101
102
「ククルス・ドアンの島」を飛び込みで観てきた。
最初のドアンとの戦いが別人のようなラストの戦い。
敵の動きを冷静に読んで戦いの選択肢を順を追って潰していく。まるで詰将棋のようなアムロの戦いに震えがきた。
武装無しの、ただ立ってるだけなのに溢れる強者感が堪らない
#ククルス・ドアンの島
103
このネタはやりたかった。
出せて満足でした。
#いい銃の日
#symphogear
104
105
106
話題になってるのはこっちじゃないみたいだけど、便乗して上げておこう。
#サテライトキャノン
107
#SDガンダムの日
前に描いたラクガキでも、このリアルタイプ・ドラグーンは結構うまくできた。
SDじゃないですけど…。
108
頭空っぽラクガキ408
「シン・仮面ライダー」から「仮面ライダー」
今月の公開が楽しみでしょうがない。
ほんとに早く観たいという思いが溢れて描きました。サイクロンはジャイロ内蔵でスタンド無しで自立してます。
#シン・仮面ライダー
109
頭空っぽラクガキ481
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」から「フェイト・テスタロッサ」
作品は好きだったが最初のシリーズはあまりにロリロリ過ぎてオッサンのDVD購入ハードルが高かった。
成長してくれたのでStrikerSは比較的買いやすかった。
#リリカルなのは
#フェイトテスタロッサ
110
頭空っぽラクガキ354
「トランスフォーマー カーロボット」から「サイバトロン・オペレートプログラム アイ」
キャラデザは辻初樹さんだったのだが関田監督の指示でデザインは私が。
後に新人警官「久留間アイ」がアイのモデルデータの元になったという設定が生えてきたw
#トランスフォーマー
111
#月読調生誕祭2023
一日遅れたけど描いた。
ハッピーバースデー!
112
114
頭空っぽラクガキ462
「仮面ライダーV3」から「シン・仮面ライダーV3風」
ちょっと「シン」風に描いてみた。
といっても私が描いてた「シン・やさしい世界」の中ではV3が出る予定がないのだが…ヤバいネタはリピアーがこっそり潰してるから。
#シン・仮面ライダー
115
頭空っぽラクガキ405
「SDコマンド戦記 G-ARMS」から「ファイナルフォーミュラーAD」
「スペリオルフォーミュラー ファイナルドラゴン」
カッコいいなあと見てたらふと思い出した。
FFの次があるとしたらヘラクレスオオカブトモチーフも良いなあと考えてたことを。
こんなの。
#SDガンダム
116
#ロボットのイラストだけで興味を持ってくれる方へ届け
#SDガンダム
元祖のガンジェネシスパッケージ、箱がかなり横長なのでレイアウトに苦労した。
一応全身描いてたのです。
117
頭空っぽラクガキ409
「シン・仮面ライダー」から「仮面ライダーと緑川ルリ子 」
昨日のライダーと合わせてみた
今の茶系のコートも好きでけど、最初に発表されたスチル写真の赤が印象的だった。戦う女性っぽくて「対人外合成型オーグメント用銃器」でもぶっ放して戦いそう。
#シン・仮面ライダー
118
119
すごく久しぶりに着せ替えの課金をした。
#アズールレーン
#今月描いた絵を晒そう
120
頭空っぽラクガキ457
「シン・仮面ライダー」から「サイクロン号と仮面ライダー」
今回の映画のサイクロン号、今のバイクの車体レイアウトで初期サイクロンのイメージを良く再現できたなあと観てた。
自分にとってスリムで長く低い車体がサイクロン号の基本イメージなのです。
#シン・仮面ライダー
121
122
頭空っぽラクガキ458
「セイントパラダイス」から「星矢とアテナ」
何やらそういう日にしてもらってるので描いてみた、
大勢のファンが今でも好きでいてもらえてる事がありがたいです。
これからもよろしくお願いします。
アニメED風のイメージで。
#センパラの日
123
誕生日おめでとう!
昔描いた絵だけど、このナックルのデザインはけっこうお気に入り
#ハッピーバースデー響
#symphogear
124
#来年こそは発売してほしいガンプラ
こんな感じのガンプラは駄目でしょうか?
バンダイさん。
125
頭空っぽラクガキ383
「トライガン」から「ヴァッシュ・ザ・スタンピード」
「TRIGUN STAMPEDE」楽しく観てるのだが、せっかくCGなのでコートの情報量と嘘のような広がりとなびき方も観てみたかったなあ。
この辺は逆に作画でないとフォルムで嘘がつきにくいかな?
#TRIGUN