ドラゴン士(@eigarunner)さんの人気ツイート(いいね順)

76
『タイタニック』 興味深いことに、撮影中エキストラは割り振られた等級毎に、休憩時間や食事時間を集まるようになりました。これは『猿の惑星』でも似た現象が起きており、チンパンジーかオラウータンで自然と分かれるようになりました。外見や着ているものが人の行動に変容させるかの一例です。
77
この話は史実を元にしていることは映画でもいってるし、調べればすぐにわかります。なのにリアリティとは何の話をしているんですかね。調べたりせずに単なる憶測だけで勇気をもって声を上げた人の気持ちを挫くような事を書く迂闊さは気をつけた方が良いですよ。 twitter.com/mito0918/statu…
78
『バック・トゥ・ザ・フューチャー3』 何故ドクが列車のタイムマシンを1885年に作る事ができたのかは説明されていませんが、マーティが置いていったホバーボードの部品と、炭鉱に眠っているデロリアンを組み合わせて、必要な部品を集める為にタイムトラベルを行ったと推測すれば辻褄が合います。
79
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』 おじいちゃんがとんでもねぇアクション映画を撮っちまったぞ!!と公開当時ジョージ・ミラー監督が70歳ということもあってたまげた若い世代も多かったですが、撮影監督のジョン・シールは更に二歳歳上の72歳でした。
80
『ダンジョンズ&ドラゴンズ』 この映画は物に語らせる手法が上手いです。生活が苦しい事をスープに具が入っていない事で示したり、母親がいなくなった悲しみを花瓶の花が枯れている、など映像語りの基本がガチっとしているから信頼できます。脚本もバッチリなので間口が広くエンタメ度も高いです。
81
結構多くの方が勘違いしてますが、 これは "I love you"ではないです。 "I really love you"です。 中指を人差し指に引っ掛けてRの意味合いを足し、reallyの意味と、そして主人公の名前Rubyともかかっているからとても大事なんですよ。 twitter.com/kinro_ntv/stat…
82
『ザ・グリード』 (半消化状態ビリーのトラウマグロ描写をカットするなんて)酷すぎる、あんまりだぁー!!」
83
『タイタニック』 偶然にもタイタニック号の被害者の中に “J・ドーソン”と言う名前の船室係がいて、まるでレオナルド・ディカプリオ演じるジャック・ドーソンのお墓のようなので映画ファンがお花を添えに訪れたそうです。
84
『ミッドサマー』はカルト宗教を題材に置いた映画なのに、みんなからの愛され方がカルト映画のようになっているところがとても好き。
85
『タイタニック』 目立つ白の衣装を着てお酒を飲んでいるのは製パン主任のジョーギン。彼も生存者です。彼はタイタニック沈没の最後の瞬間に船を離れたやり方は映画内でも描かれています。そのやり方を踏襲しているからローズは生き残ったのだという史実を持ってきて生存率の信憑性を高めています。
86
『オールド・ガード』の悪役メリックはどうしてこんなにもいけ好かねぇんだろうと思ったら『ハリー・ポッター』シリーズのダドリー役を演じたハリー・メリングだったんですね。腑に落ちました。
87
『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』 1955年が舞台の時、実は55年モデルの車は殆ど走っていません。最も古い年代の車を走らせています。 なぜなら最新型の車が走っているのはいつの時代でも全体の一割程度だろうという見事な考察です。
88
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』 やっぱり現場にちゃんと行く悪役の上司は良いですね。最初からノリノリで自分の腰を上げて突撃していくジョー様の姿は偉いですよ。
89
『オースティン・パワーズ』シリーズのオープニングはいつ観ても元気貰えますね。コロナがある程度落ち着いた段階に なったら、こんな感じで皆と楽しくはしゃぎ浮かれたいもんだなと。
90
『タイタニック』 三等客室の廊下で一瞬映った中国人の男性は三等客の中の数少ない生存者の一人です。この映画内では明かされませんが、史実に寄せた目配せでしょうね。
91
『タイタニック』 ここのシーンはセットを傾けているのではなく、役者たちが斜めに立つことによって傾いているようにみせています。暖炉の上のコップの水面が傾いているようにみえるのも実は中の液体は固形になっています。意外にアナログな手法が大作にも使われている一例です。
92
G・パルトローのアソコの匂いがするアロマキャンドルが利用者の家で爆発。その様子は「地獄のようだった」と記され、被害に見舞われた方が「その時は怖かったけど、振り返ってみるとウケるわ。パルトローのヴァギナキャンドルが私のリビングを焼き尽くそうとしてるなんてね」と言うの本当に尊敬します
93
『バック・トゥ・ザ・フューチャー3』 ここのデロリアンは全ての時代のパーツが盛り込まれているのがグッときますね。1955年からICチップ、未来からはMr.Fusion, 1885年はレール用の車輪と。それぞれの時代によって何かを刻まれ続けてきた事がこの車がタイムマシンを超えた何かになってる気がします。
94
『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』 凄く意外なのはビフがちゃんと合法的にギャンブルができる21歳の誕生日まで待ってから大金を稼ぐようにしたことです。しっかりと辛抱して、法律を遵守していて偉いなと。
95
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』 ここのスリットがモーゾフへ向けて言う台詞。 "Mediocre" 「よくぞ死んだ!」 と日本語訳されていますが、この単語の意味はネイティブでも捉え方や解釈がわかれる所です。とても実況ツイートでは解説できないので、放送終了後に述べます。
96
この映画の小道具や化粧等が描く「世界崩壊後も人は美を追求し続ける姿」はここにもしかと貫かれていたのですね。 こんな感じのMMFRの興味深い裏話を幾つか用意して、本来本日大量放出する予定だったいですが、それらはいつかの機会に。皆で同時にキャッキャッV8V8しながら観れる日を期待してます。
97
『エブエブ』 作中、ゲーム「大乱闘スマッシュブラザーズ」よりホームランバットの音が使用されています。
98
#ちょこっと出てくるダンスシーンが魅力的な映画 『パディントン2』 なぜならこの映画のエンディングとして”パーフェクト”だから。
99
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』 ニュークスが「あそこの出っ張りを使おう」と提案する際にケイパブルが「木のことよ」と補足しますが、ニュークスは生まれてから一度も木を見たことも聞いた事がなく、ケイパブルの方が学があることがわかります。恐らく本かばあやから教えられたのでしょう。
100
『タイタニック』 手すりを掴んで一人怯えている女性はジャックの友人ファブリッツオと良い感じになっていた女性ヘルガです。恐らくここに来るまでに一緒に乗船していた家族と死に別れ、結局最後は一人で死んでしまう可哀想な結末を迎えます。しかし彼女はまた後ほど再登場します。