ドラゴン士(@eigarunner)さんの人気ツイート(古い順)

1
『ターミネーター2』 隠された伏線。 T-1000が一瞬このマネキンを見つめるのは、自分の本当の姿とそっくりだったからちょいと驚いたんです。
2
フランス語を勉強したことがある方なら1から100の数詞を勉強する時、70〜99で「!?」となるんですが、これは英語圏でフランス語を勉強する人でも何事!?と思うらしいです。それを上手く使ったギャグ。 フランスにて、算数の時間 先生「4×20+19は?」 生徒「4×20+19です」 先生「素晴らしい解答だ」
3
フランス語で"99"は "quatre-vingt-dix-neuf" quatre:4 vingt:20 dix:10 neuf:9 よって、4×20+10+9で"99"となります。 まず"70"の段階でおやっ?となるんですが、"80"からは摩訶不思議な世界に突入。 "90"からは"what a f**k?"
4
『スター・ウォーズⅨ/スカイウォーカーの夜明け』にて登場したバブ・フリックの声を担当しているのは『ハリー・ポッターと秘密の部屋』で嘆きのマートルを演じたシャーリー・ヘンダーソンです。
5
『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』のこのシーンがまた最高なのよ。アレン・パリッシュは一作目でロビン・ウィリアムズが演じた男の子ですよ。 つまり彼はここにいたんです、 26年もの間。
6
ショロ犬は主人が亡くなると一緒に葬られていました。可哀想ですが昔の人々は死者の魂が死後の世界に行く際の危険な道中をこのワンコが案内役を担ってくれると考えられていたからです。『リメンバーミー』でダンテが死者の国に普通に行けるのはメキシコの方々からすれば違和感はないんでしょうね。
7
『リメンバーミー』 死者の国で登場する実在した芸術家フリーダ・カーロはショロ犬が大好きでした。ですので、ショロ犬であるダンテを死者の国で見れた時はさぞかし嬉しかったでしょうね。
8
『リメンバーミー』で最後ヘクターは死の国で元気にやっている様子が描かれます。お陰で身なりも綺麗になっています。そして、履いている靴も新調されている点が彼と残されて靴職人の道を歩んだ家族との和解を示してして号泣。
9
『リメンバーミー』の元々のテーマは 「この世にいない者に捉われず、前進しよう」だったのですが、メキシコ文化や死者の日をリサーチする過程で 「たとえこの世を去ったとしても貴方は愛し愛された人々の人生の一欠片」になりました。メキシコ人の方々もこの解釈を凄く喜んだそうです。
10
『モアナと伝説の海』で一番グッときた裏話はこのお話の元ネタです。歴史上、ポリネシア諸島を旅していた人々が突如航海をやめたのは史実なのですが、”何故やめたのか?”が未だに謎らしいです。つまり、歴史の空白からディズニーがプリンセスが主人公のおとぎ話を創造した。これが凄く興味深いです。
11
前も言及しましたが、遊んでいる時もオモチャ達が壊れたり、傷つかないように枕をクッションにして置いているアンディが本当に好き。彼がオモチャ達を大切にしている事をこうゆうディティールにも施している辺りたまりません。ピクサーの作り手達はおもちゃだけに命を宿しているわけじゃないのよね。
12
『マッドマックス/怒りのデス・ロード』でイモータン・ジョーに捕らえられていた彼女たちの髪に少しパーマがかかっているのは、他にやる事がないからお互いの髪を編み合いっこしていたからという設定です。メイクアーティストによると、学校とかで女の子同士がそうする光景から発想したとの事です。
13
この映画の小道具や化粧等が描く「世界崩壊後も人は美を追求し続ける姿」はここにもしかと貫かれていたのですね。 こんな感じのMMFRの興味深い裏話を幾つか用意して、本来本日大量放出する予定だったいですが、それらはいつかの機会に。皆で同時にキャッキャッV8V8しながら観れる日を期待してます。
14
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 マーティは遅刻の常習犯です。それは彼が四日連続遅刻している事からも分かりますが劇場用ポスターにもしっかりと描かれています。 訳「彼は一度も授業に間に合わない。夕食も時間通りにいない。そしてある日、彼は彼自身がいるべき時間にすっかりいなくなった」
15
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 マーティがオーダーしようとするタブは1962年に発売されたノーカロリーコーラです。 もう一方のペプシフリーは83年に発売されました。 1955年では全く通じませんでしたが、恐らく2020年現在でも通じない可能性が高いです。ダイエットペプシと注文しましょう。
16
ここのドクの台詞がとても良くて、観客の想像力を大きく膨らませてくれます。1955年のドクが何十年か後にマーティに初めて出会ってもこの出来事を話す事はタイムパラドックスを生じさせる為できません。ですが、その時のドクは一体どんな感情を抱くのかな、と想像するだけで不思議な気持ちになります。
17
私がBTTFが好きな一つの理由はマーティとドクの不思議な友情です。1955年ではたった一週間なのに1985年同様、年の離れた友人同士になっている事が、その時その場所その年齢で会わなくても、私の友達は私の友達になってくれていたのかもなと起こらなかった出来事に思いを馳せらせてくれるからです。
18
この物語を1955年のドクの目線で見ると、今まで発明品だと誇れる物を作れなかった科学者が画期的なアイデアを閃いたその日に、それがちゃんと機能する事を未来の友人から知らされ、そして自分の目でも動く所を確認できました。 彼のこれまでの人生で最高の一週間だったのではないでしょうか。
19
デロリアンが動かなくなるのはポンコツだからなのかなとよく思われがちですが、仮に無事デロリアンが動いて、ドクに会って彼の命を救ったとしたらもう一人のマーティは過去に行かなくなり、結果タイムパラドックスが起こる為に、デロリアン君はわざとエンストしたお利口さんという説が私は好きです。
20
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 見落としがちな点ですが、この時マーティが見ている撃たれそうになっている彼は私達が映画の冒頭で観たマーティではなく、裕福な家庭で育ったマーティです。
21
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 マーティが書いた手紙と1985年のドクが大事に持っていた手紙の文字の位置が微妙に違いますがこれはミスです。これに気づいたのは日本人の方で、監督に手紙で伝え、そこで初めて監督達も気づいたとのことです。その方は今夜の放送を観ているのでしょうかね。
22
こちらはVHS版にのみ収められた "TO BE CONTINUE"(続く)です。 劇場版にはなく、DVD版では削除されています。 これがあった方が良かったですね。なぜならPart2のエンディングのお遊びに繋がりますから。 それについては来週… To be continued...
23
『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』 ジョージは初めての書籍ができた一方で、ビフは名前が載ったマッチが出来たことにとっても喜んで、思わずマーティにも見せてあげようッ!とキャッキャしているビフが可愛いんですよ。そしてカメラはさりげなく今作の本当の主人公を映している所も最高。
24
『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』 オープニングは前作の使い回しではなく、撮り直しています。
25
『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』 『ジョーズ19』は残念ながらありませんが、もし本当にマーティが私たちの2015年の10月21日にタイムトラベルしてきたとして、何の映画に一番ぶったまげるか。 間違いなく二ヶ月後に公開される 『スター・ウォーズⅦ』だと思います。