藤野保史(@FujinoFujinooo)さんの人気ツイート(いいね順)

251
3月6日、名古屋入管で発生した30代スリランカ人女性死亡事件で入管庁からレク。何を聞いても「調査中」。名古屋入管は昨年10月にも40代インドネシア人男性の死亡事件が起きた。半年で2人急死の異常事態。第三者のチェックが入らない入管施設の構造的問題の打開が不可欠。明日の法務委で質問予定。
252
毎日が報じた2月5日の診察について『中間報告』10pはその日の診療内容を詳しく記述した上で、最後にわざわざ「なお」と改行し、「医師から点滴や入院の指示はなかった」と特記している。この書きぶりは、単なる記載漏れではなく明確に黒を白と書き変えるもの。極めて重大。
253
おはようございます!いよいよ最終日!当落線上からのラストスパート!頑張り抜きます!!
254
ビデオを見た遺族によると、2月26日、ベッドから落ちて助けを求めるウィシュマさんに対し、職員は手を引っ張って「お尻や肩を上げなさい」と指示するだけで体を持ち上げようとしなかったという。 2人で持ち上げようとしたが「持ち上げることができなかった」という最終報告と完全に矛盾。ビデオ開示を
255
せっかく再エネで電力作っても送配電網への接続拒否が約170回(2018年度〜20年度)。原発優先ルールのため。この原発固執を転換しなければ再エネは広がらず #気候危機 打開も遅れていく。今こそ原発から転換を!原発マネー受け取らない日本共産党伸ばすことが一番の力! #比例は日本共産党
256
「国連の人権専門家らが 『国際的な人権水準に達しておらず、再検討を強く求める』とする共同書簡を出した。」 asahi.com/articles/ASP46…
257
長野4区オンライン演説会。立憲・羽田次郎参院議員、社民・中川博司県議、市民連合の三ツ橋紀代子さんから連帯のご挨拶。3人とも「 #ながせ由希子 さんは長野県唯一の女性候補。信州の女性の代表として国会へ」と心こもった訴え!ありがとうございました!私も頑張ります! ! #比例は共産党
258
しんぶん赤旗5月26日付。入管法改正案の廃案を受けて、国会の現場で感じた国民世論と野党共闘の力、今後の課題についてインタビュー(前編)を受けました。改めて大事な闘いだったと実感しています。 (しんぶん赤旗のお申し込みはこちらから↓)ssl.akahata.jp/akahata_form.h…
259
いよいよ明日は最終日。比例・北陸信越は当落線上。何としても議席を勝ち取るため、全力を尽くします!皆さんのお力がどうしても必要です!どうか二回り三回りと広げてください!! #比例は日本共産党 #北陸信越
260
カウンセリングは入管庁名古屋局と民間の臨床心理士との契約に基づき実施され、入管から料金(税金)も支払われると入管庁は説明した。つまり結果を把握するのは入管庁の責務であり、「カウンセリングに関する文書がない」などあり得ない。なぜここまで隠すのか?疑問は深まるばかり。
261
党の大切な会議に参加。多くの衆院予定候補が決意表明。豊かな実践に大きな刺激を受けた。私も比例候補としての決意と気候危機打開の「日本共産党2030戦略」も力に原発ゼロの日本つくろうと発言。明日から一日一日が勝負。全力で頑張ります!
262
おはようございます! いよいよ選挙戦もあと2日!今日29日の『信濃毎日新聞』に、日本共産党の全面広告が載りました!対話などでご活用ください!応援よろしくお願いします!!
263
今日は福井県で気候危機打開2030戦略の学習会。資料が足りない?と心配するほどの盛況。原発集中立地県で気候危機打開の運動をどう広げるか、大事な課題です。皆さんと力合わせて「北陸信越版2030戦略」をつくりたい。頑張ります。
264
衆院法務委。名古屋入管で死亡したスリランカ人女性について法務省が「死因は急性肝不全」と初めて答弁。ただ死に至る詳細は「調査中」。外務省はこれまでの入管施設での死亡事件(07年以降17件)で母国の外務大臣が事件に言及したのは初めてと答弁。この状態で入管法審議などあり得ない。撤回せよ!
265
#藤野保史21の提案 第5弾は、選択的夫婦別姓制度の実現を 戦前の家父長制の日本を「美しい国」と考える政治家が自民党の中枢に。モノトーンカラーの自民党政治を終わらせてカラフルな日本へ。政権交代で選択的夫婦別姓を実現しよう! #比例は日本共産党
266
山添拓参院議員とともに、一般社団法人Springの皆さんと懇談。代表の山本潤さんが法務省・性犯罪に関する刑事法検討会のメンバー。実効性ある刑法改正には当事者の声が不可欠。検討会に続いて行われる法制審議会のメンバーにも加えるべき。今後の国会論戦含め、引き続きご一緒に頑張りたい。
267
今日30日13時半から。大注目です! twitter.com/koike_akira/st…
268
「頑張ろうね!」ーー演説した後のこの一言でどれだけ励まされるか。コロナ禍で様々な制限はまだ続くが、顔を見て、目を見て、お互い笑顔になる。皆さんからいただいたパワーを源に、明日も頑張ります!
269
【音声付き】 当落線上の闘い どうかあなたのお力をお貸しください!
270
【再掲】 私のPVです。「なぜ共産党なのか?」ーー動画の中盤に出てくる方々の思いもぜひご覧いただきたいです。そしてリツイート&シェアお願いします! #比例は一票争う大激戦 #比例は日本共産党 #北陸信越
271
入管法改正案の質疑始まる。午前中は参考人質疑。児玉晃一弁護士が「法案はすでに苦痛に満ちている被収容者の状況にさらに苦痛を加えるものだ」。その通り。午後は与党のみ質疑。野党分は金曜日に。引き続き徹底審議のうえ廃案を求めていく。
272
世論が政府を動かした。ただ、来週発表される『最終報告』の中身の検証のためにもビデオ開示は不可欠。国会に開示するよう法務委で強く求めていく。 tokyo-np.co.jp/article/122321
273
#医療崩壊でも五輪ですか #今すぐ五輪中止を 東京都 新型コロナ 4058人感染確認 過去最多 初の4000人超 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
274
76回目の終戦記念日。新潟市で市民と野党の共同街宣。立憲民主党の西村ちなみ衆議、森ゆうこ、打越さくら参議、国民民主党、社民党、新社会党、緑の党など県内全ての立憲野党が連帯の挨拶・メッセージ。私も戦争する国づくり許すな!新潟の共闘の力で総選挙で必ず新しい政治を!と訴え。頑張ろう!!
275
政治理論誌『前衛』の企画で山添参院議員と対談。ウィシュマさん死亡事件、『最終報告書』の問題点、入管庁法案をなぜ廃案にできたのか、あるべき入管制度、外国人との共生などについて熱く語り合いました。山添さんと話すと私の理解も深まります。10月上旬に発売予定。乞うご期待です。