国とは何か? 政治とは何か? 多くの国民が国や政治について考える時間は1日に1時間もないかもしれない。けれど、国が戦争を起こしたら国民の生活は徹底的に破壊される。「政治は生活のためにこそある」というのはしばしば耳にする言葉だけれど、政治が生活に牙をむいたことは幾たびもありました。
自民党の支持率の急上昇は、もともと自民党を支持していたけれども菅内閣は評価できないとして離れていった人たちが、新しい総裁を選び出すので戻ってきたということで説明がつく変化です。 twitter.com/miraisyakai/st…
大阪市廃止・特別区設置住民投票 開票終了 賛成 675,829票(49.37%) 反対 692,996票(50.63%)
枝野幸男氏に当確。
#盛りすぎでしょ内閣支持率 なんていうハッシュタグをばらまいているのは「バイデンが票を盛っている」と叫ぶトランプ支持層と変わらん。
明白な差別を目の前にしておきながら、両論併記を行ったり事実関係を曖昧に表現するというのは、マスコミの主体的判断の放棄にほかなりません。
もう1年4か月くらい出遅れた話だけれど、ロックダウンに「都市封鎖」と併記するのは誤解を生みすぎるように思う。みんなで家の中に閉じこもって、行政が休業補償等の対策を講じてその状態を支援するというのは、「都市封鎖」という言葉が喚起するイメージとはあまりに違っている。
大阪市廃止・特別区設置住民投票 朝日新聞・朝日放送世論調査(10月24~25日実施) 賛成 39%(3ポイント減) 反対 41%(4ポイント増) 調査は大阪市内の有権者が対象
JNN世論調査(6月5~6日実施) 内閣支持率 39.0%(1.0ポイント減) 不支持率  58.3%(1.3ポイント増)
産経・FNNが発表する内閣支持率と政党支持率のデータは、一切の検討を行わず破棄する方針としています。これは、2019年5月から2020年5月にかけて委託先で計14回の不正が繰り返された事実があるためです。 twitter.com/takeshi_1969/s…
期日前の投票率が伸びてないよ!٩( ๑º Δº)۶ 和歌山1区 14.06% (5.02ポイント減) 参院大分 13.37% (5.74ポイント減) 山口2区  12.09% (5.00ポイント減) 山口4区  10.68% (3.32ポイント減) 千葉5区  8.09% (6.73ポイント減) ※21日までの選管発表。衆院は第49回、参院は第26回との比較。
憲法をめぐる世論はどのように推移したか? 最高水準の解像度で見る改憲派と護憲派 note.com/miraisyakai/n/… 改憲・護憲をめぐる世論の推移を初めて精密に描きました。かなり劇的なグラフです。特に安倍政権下の護憲派の動きは、多くの人に見て、議論してもらえたらと思います。
絶対安定多数では、全ての常任委員会で与党が多数を持ち、委員長の独占も可能になるという非常に強い力が与えられる。3分の2の特別多数はさらにその上で、再可決や議員の除名、秘密会まで可能になる。そういう力を与党に与えるということは、与党の支持者にとってすら危険なことだからね?
自公で過半数は微妙な情勢。
Angela Merkel attacks Twitter over Trump ban ft.com/content/6146b3… 「アメリカ政府はツイッターやフェイスブックなどに独自のルールを作らせるのではなく、ネットでの扇動を規制する法律を作るというドイツの方針に従うべきだ」 メルケルが言っているのは、こういうことですね。
内閣支持率・不支持率の平均 5月23~24日に実施された朝日新聞の世論調査を反映しました。内閣支持率は急落しています。
改憲勢力両院3分の2確実
旧統一教会側と「政策協定」か 国政選挙「推薦確認書」で政策への賛同要求 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/183… ここまできたかという感じだ。
内閣支持率・不支持率の平均 安倍内閣と菅内閣をあわせて表示したグラフです。菅内閣の支持率の平均は、2012年12月に自民党が政権を奪還して以降最低となり、はじめて危険水域に入っています。
第49回衆院選情勢報道集約の検証など note.com/miraisyakai/n/… 選挙は、あくまで権力の座を空白として、その空白に一時的に誰をいれるのか、どの政党をいれるのかを、そのつど選んでいくことです。次があります。いつだってその先の未来が開けてます。堂々と向き合っていこうじゃないですか。
「みちしるべ」のスタートにあたって note.com/miraisyakai/n/… 登録してくださった方にむけて記事を配信していきます。全ての記事を公開する従来のやり方が続けられなくなったのは申し訳ありません。身を守る必要が生じ、その中でできることを考えた結果、このような形をとることにしました。
トランプ政権閣僚ら、大統領の即時罷免を協議 米報道 afpbb.com/articles/-/332… 1月20日12時にホワイトハウスからつまみだされると思っていたら、自ら招いた行為でそれ以前につまみだされるかもしれなくなっていた。
票割れと言っていがみ合うよりも、都民の方を向いて訴えたほうがよっぽど後になって意味が残る。
選挙ドットコム・JX通信世論調査(10月16~17日実施・電話調査) 内閣支持率 38.5% 不支持率  27.0%
参院広島県区再選挙(開票終了) 全県の得票数と得票率  宮口 治子 370,860(48.4%)✅  西田 英範 336,924(43.9%)  佐藤 周一  20,848( 2.7%)  山本 貴平  16,114( 2.1%)  大山 宏   13,363( 1.7%)  玉田 憲勲  8,806( 1.1%)