選挙ドットコム・JX通信世論調査(10月15~16日実施・電話) 安倍元首相の国葬について  ①大いに評価する   9.9 %  ②ある程度評価する  19.0 %  ③あまり評価しない  21.7 %  ④まったく評価しない 41.9 % ①と②の合計が28.9%、③と④の合計が63.6%。
選挙ドットコム・JX通信世論調査(10月15~16日実施・電話) 安倍元首相の国葬について  評価する  28.9%  評価しない 63.6%
政党支持率の平均 10月15~16日に実施された選挙ドットコム・JX通信の世論調査を反映しました。各社世論調査の平均は、無党派層が35.2%、自民が34.6%となっています。立憲7.5%、維新6.8%、共産3.2%、公明3.2%、国民1.7%、れいわ1.3%、参政1.3%、社民0.6%、NHK党0.4%が続いています。
内閣支持率・不支持率の平均 10月15~16日に実施された選挙ドットコム・JX通信の世論調査を反映しました。内閣支持率の平均は33.6%、不支持率の平均は50.6%となりました。倒閣危険水域までは、残すところ3.6ポイントです。
選挙ドットコム・JX通信世論調査(10月15~16日実施・電話) 内閣支持率 27.4%(2.1ポイント減) 不支持率  44.7%(3.0ポイント増)
国葬が行われる前の評価を見てみましょう。 twitter.com/ns_1da/status/…
ANNがきいています。 ANN世論調査(10月15~16日) 健康保険証とマイナンバーカードの一体化  賛成44%  反対44% twitter.com/wellsewasjust1…
その人、辞職勧告決議案が今日提出されていて19日に採決です。 twitter.com/MMT20191/statu…
各社世論調査による国葬の事後評価です。
産経新聞世論調査(10月15~16日) 安倍元首相の国葬の実施  よかった   35.2%  よくなかった 59.2%
産経・FNNの世論調査については、2019年5月から2020年5月にかけて委託先で計14回の不正が繰り返されたことを重くみて、内閣支持率と政党支持率のグラフには反映しない方針としています。現時点では、2031年1月までに蓄積したデータを精査した後、復帰を検討する予定です。 twitter.com/KYasunami/stat…
各社世論調査による国葬の事後評価です。国葬後に実施された全ての調査で否定的な回答が多数となっています。
政党支持率の平均(10%未満) 10月15~16日に実施されたANNの世論調査を反映しました。各社世論調査の平均は、立憲民主党7.4%、日本維新の会6.8%、日本共産党3.2%、公明党3.2%、国民民主党1.7%、れいわ新選組1.4%、参政党1.4%、社会民主党0.6%、NHK党0.3%となっています。
政党支持率の平均 10月15~16日に実施されたANNの世論調査を反映しました。各社世論調査の平均は、自民が35.1%、無党派層が34.9%となっています。立憲7.4%、維新6.8%、共産3.2%、公明3.2%、国民1.7%、れいわ1.4%、参政1.4%、社民0.6%、NHK党0.3%が続いています。
ANN世論調査(10月15~16日) 「政府は、9月27日に、安倍元総理の国葬を行いました。あなたは、国葬の実施を、評価しますか、評価しませんか?」  評価する  30%  評価しない 57%
倒閣危険水域までは、残すところ3.9ポイントです。 twitter.com/miraisyakai/st…
内閣支持率・不支持率の平均 10月15~16日に実施されたANNの世論調査を反映しました。内閣支持率の平均は33.9%、不支持率の平均は50.0%となっています。
ANN世論調査(10月15~16日) 旧統一教会の宗教法人の資格取り消しについて 取り消すべき   56% 取り消す必要はない23%
ANN世論調査(10月15~16日) 内閣支持率 33.1%(3.1ポイント減) 不支持率  40.9%(0.1ポイント減)
仮にいま解散になったとして最も打撃を受けるのは立憲ですよ。どの時点かで解散があるにしろ任期満了になるにしろ、今のままだと選挙が近づいた時点で現職の衆院議員が身の振り方をめぐってざわつくくらい弱いですよ。だから態勢を立て直せと言っているの。 twitter.com/tukiko_akitosi…
議決結果を見ました。賛成17、反対16です。1票差でした。 twitter.com/miraisyakai/st…
内閣支持率と自民党の支持率が接触した。
次期参院選も衆院の任期満了も、自民党総裁選の後ですよ。