226
奈良県知事選 期日前投票 前回比60%以上増加
www3.nhk.or.jp/lnews/nara/202…
奈良が伸びておる。
228
内閣支持率の上昇に関しては、無党派層にアピールしたのは日韓首脳会談とウクライナ訪問です。それから大企業の賃上げや予算成立で安定した政権運営がされていると自民支持層からみなされていること。広島サミットも続くので、当面野党は主導権を取れない状態です。
twitter.com/junzo07/status…
234
世代間対立を煽ることによって若者が投票に行くようになるのなら苦労はしないんだわ。
235
本日発表されたモーニング・コンサルトの世論調査で、岸田首相の支持率は29%、不支持率は57%でした。
241
本日発表されたモーニング・コンサルトの世論調査で、岸田首相の支持率は24%、不支持率は62%でした。
242
【特集】第26回参院選(2022年)日本維新の会――みんなそれを過剰に大きなものだと思い込んだ
note.com/miraisyakai/n/…
維新はどれほど大きな勢力なのでしょうか。野党第一党となる可能性はあるのでしょうか。ここではその実力を歴史と地理の両面から評価し、現状認識の一助とすることを目指します。
244
朝日新聞世論調査(3月18~19日実施)
放送法をめぐる安倍政権下の総務省の行政文書について、当時の総務相だった高市早苗経済安全保障相が「捏造で内容は不正確」とした説明について。
納得できる 17%
納得できない 62%
245
249
これから世論調査をかけるのなら高市氏は辞職すべきだと思うかどうかをはっきりと聞かなくては。
250
共同通信世論調査(3月11~13日実施)
政治的公平性に関する総務省の行政文書に当時の総務相として登場する高市早苗経済安全保障担当相は、文書は不正確で捏造だと主張しています。あなたは、この説明に納得できますか、納得できませんか。
納得できる 17.0 %
納得できない 73.0 %