衆院千葉5区補欠選挙の情勢報道です。本日の朝日と読売を反映しました。 朝日は「立憲新顔の矢崎堅太郎氏と自民新顔の英利アルフィヤ氏が激戦。維新新顔の岸野智康氏らは厳しい」。読売は「自民の英利アルフィヤ氏と立民の矢崎堅太郎氏が競り合う」です。
大分、千葉5区は横一線(共同)。
「賛成」と「どちらかといえば賛成」の合計が38.5%、「反対」と「どちらかといえば反対」の合計が60.8%と報じられていたけれど、内訳こうなってたのか……。 twitter.com/miraisyakai/st…
第26回参院選情勢報道・最終更新 埼玉県は4人が当選する選挙区です。
立憲民主党代表選挙 党員・協力党員・地方自治体議員票(合計)  泉健太   93  小川淳也  61  西村智奈美 46  逢坂誠二  86
読売新聞緊急世論調査(8月10~11日実施) 内閣支持率 51%(6ポイント減) 不支持率  34%(2ポイント増)
4月13日に発表されたモーニング・コンサルトの世論調査で、岸田首相の支持率は29%、不支持率は57%でした。
第26回参院選比例代表 国民民主党得票率(%)  第1位 香川県 15.85  第2位 愛知県 11.07  第3位 山形県 10.29  第4位 岐阜県  8.95  第5位 大分県  7.58
マスコミにも岩盤支持層という言葉を使う人はいますけれど、ぼくは特にそう呼ぶ必要のある層はないと思います。過去十年間におきた内閣支持率の急落は、すべて自民党の支持率の水準にぶつかって下げ止まってきました。ですのでぼくは単に自民党支持層で良いと思います。 twitter.com/MomenFu/status…
第26回参院選情勢報道 埼玉県
政党支持率の平均(10%未満拡大) 4月7~9日に実施されたNHKの世論調査を反映しました。各社世論調査の平均は、無党派層34.2%、自民34.2%、立憲7.3%、維新5.8%、公明3.9%、共産2.4%、れいわ1.9%、国民1.7%、参政0.9%、社民0.6%、政女0.4%です。
第49回衆院選(2021年)比例代表 れいわ新選組の得票率分布 1位:長野県大鹿村 2位:福岡県直方市 3位:東京都小笠原村 4位:東京都御蔵島村 5位:沖縄県粟国村 6位:千葉県一宮町 7位:東京都三鷹市 8位:福岡県小竹町 9位:東京都杉並区 10位:福岡県鞍手町
様々な原因はありますが、そもそも各社で内閣支持率の定義が異なっているのです。どのように聞き、どのように集計したものを内閣支持率とするのかが違うんです。 twitter.com/dVP52XKB0Jw6uS…
第26回参院選比例代表 立憲民主党得票率(%)  第1位 新潟県 22.05  第2位 北海道 21.53  第3位 岩手県 21.47  第4位 長野県 20.32  第5位 宮城県 19.14
和歌山1区、山口2区も激しく競り合う(共同)。
ガーシー氏除名の本会議投票結果
第26回参院選情勢報道 北海道
比例代表の投票先の平均(15%未満拡大) 最新の比例投票先では、維新はやや下降して10.5%となったものの、立憲の9.8%を依然として上回った。公明4.7%、共産3.5%、国民2.5%、れいわ1.5%、社民0.3%、N国0.2%が続いている。
内閣支持率・不支持率の平均 11月19~20日に実施された毎日新聞・社会調査研究センターの世論調査を反映しました。内閣支持率の平均は32.5%、不支持率の平均は51.4%となっています。
立憲が懸念すべき点は3つあって、それは前回衆院選の解散前に平均8.0%あった支持率が今は平均6.4%になっていること、選挙期間中の支持率の上昇幅が直近の参院選で異様に小さかったこと、次期衆院選では野党各党の支持者の票がまとまらない可能性があることです。 twitter.com/min38323690/st…
これを見ると、まず自民党の支持率が下落して、岸田内閣が発足してから最も低い水準となっています。 twitter.com/miraisyakai/st…
この記事で指摘したのは、公明党の西日本の地盤がわずか数年のうちに衰退しており、それが次期国政選挙の自公協力にはねかえるということです。このことは、いずれまた書きます。 twitter.com/miraisyakai/st…
多くの人に読んでいただけて本当にうれしく思います。夜のうちに加筆と推敲を行ったので、主に書き加えた部分について、連投で簡単に触れることにします。 twitter.com/miraisyakai/st…
差し止めというのは、あくまで「一定の処分又は裁決がされることにより重大な損害を生ずるおそれがある場合に限り、提起することができる」(行政事件訴訟法第37条の4)わけですから、これが却下されたところで法的根拠を問うことは何ら無理筋ではないでしょう。 twitter.com/Arizona_potato…
宜野湾市長選 松川正則氏 当確✅ 自民・公明が推薦する松川正則氏が、立憲・共産・れいわ・社民・社大・にぬふぁぶしが推薦する仲西春雅氏を引き離しつつあり、今後順調に得票を伸ばすと見込まれることから、当選が確実となりました。