1451
立憲と維新の支持率が大きく落ちていますが、年末年始で世論調査の頻度が落ちていたため、グラフには直近のJNNの調査が強く反映されています。今後の調査を待たないと細かいことは分かりません。ただ下落は揺るがないと思います。
twitter.com/miraisyakai/st…
1452
はい、そうですね。全国集計では自民党は86議席減となっています。
twitter.com/sKarakurido/st…
1453
一般的に言って有権者数が多い自治体や選挙区ほど、情勢報道は正確です。接戦の市長選はたまに調査で分からない水面下のところで固められていて間違う例もありますが、知事選はそう簡単には間違いません。
1458
立憲民主党、衆院選の「総括」
archives.fukushima-nobuyuki.com/entry/2022/01/…
「候補者の政治理念や政策が本物で明確ならば、『共産党の支援を受けているから』などという理由で投票を忌避する数など、わずかなものなのだ」
衆院選総括案に対する福島のぶゆき氏の記事。
1459
産経・FNNの世論調査については、2019年5月から2020年5月にかけて委託先で計14回の不正が繰り返されたことを重くみて、内閣支持率と政党支持率のグラフには反映しない方針としています。現時点では、2031年1月までに蓄積したデータを精査した後、復帰を検討する予定です。
twitter.com/KYasunami/stat…
1460
選挙のたびに数千票差の接戦になっているようなところがあるけれども、それぞれの選挙の間では、はるかに多くの人が新たな有権者となっていて、多くの人が亡くなっていて、多くの人が転出していて、多くの人が転入していることが少なくありません。
1461
JNN世論調査(7月1~2日実施)
政党支持率
無党派45.6(+6.3)
自民 29.9( -2.8)
維新 5.6( -2.3)
公明 4.1(+0.2)
立憲 4.0( -0.3)
共産 2.5(±0.0)
れいわ 1.6(+0.2)
国民 1.5( -0.6)
参政 1.1(+0.2)
社民 0.3( -0.1)
政女 0.1( -0.1)
1462
やや気が重かったけれども、書きました。ぼくとしては、読んでくださる数少ない人たちに対して誠実に書くのみです。
twitter.com/miraisyakai/st…
1464
ANN世論調査(6月10~11日実施)
政府は、現在使われている健康保険証を来年秋に原則廃止し、マイナンバーカードに一体化することにしています。あなたは、これに賛成ですか、反対ですか?
賛成 35%
反対 54%
1465
まあ、衆院選のすぐ後に「失敗ではない」「事実に基づいた議論を」って書いたんですけどね……。
野党共闘は失敗か?
note.com/miraisyakai/n/…
「ここまで検証してきたように野党共闘の効果は明白で、どのように考えても失敗と結論付けることができるものではありません」
twitter.com/HarryHaruhi/st…
1466
読売新聞世論調査(12月2~4日実施)
内閣支持率 39%(3ポイント増)
不支持率 52%(2ポイント増)
1467
そこは宜野湾市です。佐喜真氏は、以前は宜野湾市の市長だったんですよ。
twitter.com/Mo20ZupFZz3Gjt…
1471
1472
残る選挙区は、北海道2議席、東京都2議席、神奈川県1議席、愛知県3議席、京都府1議席、沖縄県1議席。
1473
立憲の人の方が自らの強さを信じていないと書いたのはそういうことです。
産経・FNNの世論調査については、2019年5月から2020年5月にかけて委託先で計14回の不正が繰り返された事実を重くみて、ぼくは結果を「検討せずに破棄」としています。
twitter.com/ponkotsu67/sta…
1474