第26回参院選情勢報道 京都府 7月6日の京都新聞を反映しました。
時事通信世論調査(1月19日発表・面接方式) 内閣支持率 26.5%(2.7ポイント減) 不支持率  43.6%(1.1ポイント増)
読売新聞世論調査(10月1~2日実施) 政府による安倍元首相の国葬実施をよかったと思うか 思う   41%(3ポイント増) 思わない 54%(2ポイント減) ※増減は、前回の読売新聞世論調査(9月2~4日実施)の「評価する」「評価しない」との比較。
民主党のフルパワー。比例代表制の史上最多得票です。
ちょっと必要があってサラリーマン新党の地盤を見ていたのだけれど、これには説明不要の美しさを感じる。
世代間対立を煽ることによって若者が投票に行くようになるのなら苦労はしないんだわ。
内閣支持率・不支持率の平均 日経新聞世論調査(9月16~18日実施)、共同通信世論調査(9月17~18日実施)、毎日新聞・社会調査研究センター世論調査(9月17~18日に実施)を反映しました。内閣支持率は暴落状態で、平均38.8%となっています。不支持率は平均45.8%に達しました。
JX通信世論調査(5月30~31日実施) 小池百合子知事の支持率 支持率  69.7%(20.1ポイント増) 不支持率 20.8%(16.6ポイント減) ※東京都内の有権者が対象。前回調査は3月14~15日実施。
投票時間の繰り上げは問題です。公選法では「投票に支障を来さないと認められる特別の事情がある場合に限り」繰り上げで締め切ることができるとされているものの、これは濫用されており、去年の衆院選の時に繰り上げで締め切られた投票所は実に1万6967か所にのぼっています。 twitter.com/hanape123/stat…
本日発表されたモーニング・コンサルトの世論調査で、岸田首相の支持率は23%、不支持率は64%でした。
社民、9月に参院選総括 jiji.com/jc/article?k=2… 関係者も支持者もみんな知ってるようなことだけれど、福島みずほ氏の改選のときは社民党の票は伸びる。しんどいのは三年後だ。
先の参院選について共産と公明の得票率を比べた地図です。共産と公明の比例得票率の差を計算し、共産が上回る市町村を赤色で、公明が上回る市町村をグレーで塗っています。(公明も党のカラーのピンクにしたかったのですが、赤とピンクは色相が近すぎるためグレーに変えています)
第26回参院選情勢報道 京都府
昨年の衆院選(比例)と比べると、れいわの票は横ばいです。維新の票も横ばいです。自公は少し減りました。では立憲と共産の票はどこに行ったのでしょうか? ……という問いに答えるのが、まあ今回の参院選になります。 twitter.com/B6VECcNetVjoam…
維新 :玉城45.36 佐喜真34.54 国民 :玉城67.12 佐喜真20.55 N党 :玉城37.93 佐喜真62.07 参政 :玉城37.59 佐喜真51.77 無党派:玉城62.55 佐喜真27.38 です。 twitter.com/satoutakahasi/…
内閣支持率・不支持率の平均 11月26~27日に実施された共同通信の世論調査を反映しました。内閣支持率の平均は31.9%、不支持率の平均は51.6%で、横ばいが続いています。
お話にならないと思います。こんなことだから戦後最大の防衛費を盛り込んだ戦後最大の予算案が戦後二番目の速度で今まさに通されようとしているんですよ。 twitter.com/1chan_nobit/st…
同姓同名の候補者です。ご注意ください。投票日が近づいたら、こちらからも告知します。 twitter.com/ItzqwJiIh4skXX…
武蔵野市の住民投票条例案は、本会議において反対多数で否決されました。
社説:入管難民法案 疑義を残し採決強行するな kyoto-np.co.jp/articles/-/104… <社説>入管法の審議 揺らいだ政府案の前提 hokkaido-np.co.jp/article/856514 社説 入管法改正案採決へ 人権を守る制度と言えぬ hiroshimapeacemedia.jp/?p=133302 [社説]入管法改正案 採決やめて実態解明を okinawatimes.co.jp/articles/-/116…
第26回参院選情勢報道集約 7月4日更新 note.com/miraisyakai/n/… 参院選は最後の一週間に突入しました。情勢報道も続々と更新を予定しています。友達や知り合いと選挙について話すとき、そして投票先を考えるとき、ここでまとめた情報を少しでも活かせてもらえたら、とてもうれしいです。
内閣支持率・不支持率の平均 11月12~13日に実施された選挙ドットコム・JX通信の世論調査を反映しました。内閣支持率の平均は32.5%、不支持率の平均は52.4%となっています。
共同通信世論調査(3月11~13日実施) 政治的公平性に関する総務省の行政文書に当時の総務相として登場する高市早苗経済安全保障担当相は、文書は不正確で捏造だと主張しています。あなたは、この説明に納得できますか、納得できませんか。 納得できる  17.0 % 納得できない 73.0 %
あの・・・もしよかったら、ぼくのフェイスブックにフォローか友達申請をしてもらえると嬉しいです。参院選も近づいてくるなか、急にツイッターに書き込めなくなるようなトラブルがあると困るので、そうした場合に少しでも備えられると安心です。 facebook.com/miraisyakai
大阪市廃止・特別区設置住民投票 ABCテレビ・JX通信合同世論調査(%)  9月19~20日実施  賛成49.1 反対35.3  9月26~27日実施  賛成47.8 反対36.8  10月3~4日実施  賛成45.3 反対40.2  10月10~11日実施  賛成45.4 反対42.3  10月17~18日実施  賛成47.9 反対40.4