相楽(@sagara1)さんの人気ツイート(古い順)

26
水星の魔女12話。以前に総集編が入ったことでも、「配信遅延のお知らせ」でも明らか過ぎたけど。 作画監督、原画、第二原画のこの多すぎるクレジットもめちゃくちゃな総力戦を展開したんだろう制作現場の苦しみを示唆してるよな……。 #G_Witch
27
『もういっぽん!』1話。冒頭からずっと良いなと思いつつ観てたら twitter.com/sagara1/status… 終盤にきて、この一撃。添付動画のその前後も含め素晴らしいんだけど……添付部分、動きも勿論だし、投げが決まってからの止め、タメも。音の演出等も諸々、ホント素晴らしい。びっくりした。 #もういっぽん
28
きららMAX3月号掲載、ぼっち・ざ・ろっく!最新話。 それは憧れてなるものでなく、成れの果てでは……。
29
水星の魔女15話シャディク。サリウスに言い放った「恨みで腹は満たせませんよ」、腹を満たすことができなければ恨みも何も果たすことも言い続けることもできず、速やかに死が待っている貧窮するアーシアンの環境と価値観を背景にしてもいるようでいい台詞だったな。 #G_Witch
30
U149、6話。ライブ直前、雰囲気に飲まれそうな晴の手、それ以上に動揺し震える梨沙の手……からのLiPPSの面々の凄い臨場感出しながらの登場……いつのまにかおさまった手の震え……握りしめ、隣に立つチームメートを励まし「キックオフ」への準備を整える。一連の場面、この挿話で一番好き。 #U149
31
U149、6話のここ。 「(退散)しまーす」の離れつつの声の小さくなり方、鏡に映された二人の反応、志希が一旦退出して画面/緊張が一旦緩む様を一瞬の音の切れ目と瞼を閉じるような演出で置き、すぐパッと戻って鏡の中でびくっとする二人、BGMの再開……なんというか総合力が高い描写。なお、 #U149
32
水星の魔女18話最初の台詞、 「鉱物から発見されたパーメットの、情報を共有するという特性は全ての理論の基礎であり、今日のあらゆるシステム管理や制御を担っているといえる」 情報の共有/無く、一方的に相手を思うがために突き放す態度と対照として置かれているの結構面白い。そして #G_witch
33
水星の魔女20話、Bパートはじまってすぐ壊そうという意図も、壊したという意識もなくあっさり破壊されたのだろうミオリネの温室がこの挿話に吹き荒れる破壊と死と喪失の中ではちっぽけなことと描かれるの、無常な風情がある。 #G_witch
34
エラン5号が自暴自棄にならず「今の警備状況じゃ一人で逃げられるわけないだろ」と判断ができた上で機を見て自ら姿を現し「行きたい所ができた」とノレアの怒りでなく願いを継ごうとしているの、復讐と保身にそれぞれ走ったプロスペラとベルメリアのカウンター的立ち位置になってそうだなー。 #G_witch
35
原画がめちゃくちゃ豪華というか、もう助けに来れる強い人、お願いだからみんな助けに来て、みたいなハチャメチャな大変さを感じる。 #G_witch
36
水星の魔女23話。クワイエットゼロの停止コード「QED(Quod erat demonstrandum)」が弾かれて、プログラム掘ってみたらノーレットさんがバックドア仕込んでいて「How are our tomatoes?」と温室のトマトの暗号前提の問いかけを投げてきてたんだね。 #G_witch