76
そりゃ韓国は国民総背番号制で口座も紐付けられてるから支給は早くて当然でしょう。制度の背景を説明せずにこんな記事を書かれましても。国家に個人情報を握られるのと引き換えであり、監視される事を許容するかどうかという問いがあるべきでしょう。 twitter.com/bloombergjapan…
77
「鬼滅の刃」連載終了で昭和世代から「鳥山明を見習え」怒りの声! news.infoseek.co.jp/article/asagei… こんな声は聞いた事が無いけど、実在するの? 記者の脳内だけでは?
78
中国 国防費6.6%増 19兆円余 コロナ影響の中 軍備増強は継続 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020… コロナ禍に中国が不要不急の大軍拡やってるので叩いちゃって下さい。
79
日本は戦闘機を買わずにコロナ対策に使えと言っていた人が誰もこれを叩いてないので、中国の軍拡に対抗するために日本が戦闘機を買うのは仕方ないね・・・関係無いけどドイツも戦闘機を大量購入するし・・・ twitter.com/rockfish31/sta…
80
新型コロナ収束は「安倍政権ではなく国民の決意があったから」 海外メディアが“日本が成功した理由”を報道 news.yahoo.co.jp/articles/c1662… ロックダウンを行わずに成功したから政府の手柄じゃないと言いたいらしい。でも日本政府は「このまま何もしなければ42万人が死ぬぞ」とちゃんと国民を脅したじゃない。
81
アメリカ海軍が150kW級レーザー砲の試験射撃に成功(JSF) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/… Yahooニュース更新。但し書きにした「※このレーザーの波長は可視光ではないので本来は人間の眼には見えず、観測できるようにフィルターを通して撮影されてあります。」が重要かと思い記事にしました。
82
非常事態宣言解除とのことで、皆さんお疲れ様でした。1ヶ月では抑え込めなかったけど2ヶ月でほぼ抑え込めましたね。欧米が一向に抑え込めていない様子と比べると、日本のコロナ対策は成功したと言えるんじゃないでしょうか。 twitter.com/mo0210/status/…
83
「これでお前もコロナ」唾吐かれタクシー運転手死亡 news.tv-asahi.co.jp/news_internati… イギリスの俺コロナおじさんが酷過ぎる。つい最近も同じような事件があったばかり
84
「イギリスでは「自分はコロナだ」と主張したうえで警察官らにつばやせきを浴びせる事件が週に200件ほど起きているということです。」 多過ぎるでしょ、日本じゃ愛知県でたまに起きるくらいなのに。
85
日本ではコロナ感染の緊急事態を一ヶ月半の自粛で抑え込んでしまったので、大量のPCR検査とかは別に必要無かったということが実地で証明されたわけですね。「秋冬に起こるかもしれない第二波で感染爆発した時に備えてPCR検査体制を今のうちに充実させるべき」という主張ならまぁ分かるんですけど・・・
86
日本が政府の自粛要請だけで感染を抑え込んだのはとても歓迎すべき事だと思いますよ、もし失敗していたら個人の行動を制限する強力な法整備が必要だという話になって・・・憲法改正の道に繋がっていたでしょうから。
87
摂津市、事務ミスで1500万円過大還付 60代男性「使ってしまい、返還困難」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… 「還付金として、1667万5577円を振り込んだが、府の調査でミスが判明。本来の還付額は165万5577円だった。」 今日のほのぼのニュース(ほのぼのじゃない
88
韓国の「優れた」コロナ対策を模範にできない理由:ロイター headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200526-… 「韓国では5年前に導入された法律により、裁判所の令状なしで幅広い個人情報を入手する権限が当局に認められているのだ。」
89
「次亜塩素酸水は食品添加物だから安全だ」という主張を見たけど完全に間違い。だって次亜塩素酸ナトリウムも食品添加物に認可されてますからね。どちらも殺菌消毒に使用して最後に水で洗い流して除去することが要求されているので、食べてもOKという意味ではないです。
90
「次亜塩素酸水は歯周病の治療に使われてるから安全だ」という反論を頂いたので調べて見ました。
・薬機法を通っておらず未承認
・日本歯周病学会「安全性と効果が確認できず」
・上記の状態が少なくとも10年続いたまま
なんだかヤバい事が分かりましたね。現場からは以上です。 twitter.com/rockfish31/sta…
91
軍用機のフライオーバーは医療従事者に見てもらうというよりは「この記念飛行は医療従事者に敬意を表している。皆も敬意を」と一般市民に強く認識させるのが目的なので、盛り上がるのは一般市民でいいんですよ。最初に始めたアメリカはそんな感じで盛り上がってましたよね。
92
なんで喜ばずに悔しそうなんだろう? twitter.com/kamimasahiro/s…
93
ブルーインパルスの飛行で税金云々の批判はナンセンス。これが無くたってどうせ通常訓練で燃料は消費しているし、余計に掛かった費用なんてほとんど無いでしょう。総火演で使用する砲弾が使用期限の近い古いものからというのと同じで、費用云々の批判はどれもピント外れなんですよね。
94
「次亜塩素酸水」現時点では有効性は確認されず NITEが公表 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020… 「NITEでは噴霧での使用は安全性について科学的な根拠が示されていないなどとして控えるよう呼びかけています。」 噴霧してる施設は使用を中止して欲しい。
95
次亜塩素酸水 噴霧使用は控えて|NHK ニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/… これで次亜塩素酸水の噴霧器はインチキ商売だと知れ渡ってくれるだろうか。
96
経産省が「次亜塩素酸水はコロナウイルスへの効果や安全性が確認できず。噴霧使用は控えて」と発表。わこ先生の漫画が正しいと証明されるまで僅か2日と早かったですね。返信欄で「次亜塩素酸ナトリウムは危険だけど次亜塩素酸水は安全です」などと間違った反論していた人はちゃんと反省して。 twitter.com/wako3999/statu…
97
コロナ対応医療従事者への感謝を示す空軍の飛行はアメリカやイタリアでも行われて好評なので、日本でも士気が上がると判断されて実行されたのでしょう。写真はイタリアのサルデーニャ twitter.com/segawashin/sta…
98
「そもそも地上イージスに対しては、運用次第で憲法の制約を超えた敵基地攻撃能力を有するとの指摘がある。」 いいですか、こんな指摘をしているのはロシアだけです。それ以外の人や組織はロシアの言い分をそのまま唱えているだけ。そしてロシアはこれを言い掛かりであると自覚している。
99
ブルーインパルス都心飛行「私が指示」 河野防衛相がブログで明かす - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… 自衛隊は文民統制されてるのだから政治家が指示するのは当たり前では… 自衛隊が勝手にやった方がまずいでしょう。
100
「東京は2週間後にニューヨークになる!」
「じゃあ暴動が起きて陸自が出動するんですか?」