26
27
カナダは戦闘機購入を止めたわけではなく一旦白紙にして再検討しているだけで、しかも「やっぱりF-35を買いたいです」という情勢になっている事は全然知られてないのですね。そしてなぜ今、戦闘機が必要なのか。例えば数日前に中国海軍の空母が沖縄の海峡を越えたばかりです。 twitter.com/moritatsuyainf…
29
韓国で検査数が多いのは大邱のカルト宗教で感染爆発を起こしたことでそうせざるを得なかったことが大きくて、感染爆発してない台湾では検査数を増やす必要が無かったというだけの話なのでは。つまり必要も無いのに大量検査してる国はアイスランドくらい。
30
全国一律の休校、効果に疑問 渋谷健司・英大学教授: 日本経済新聞(2020年2月28日) nikkei.com/article/DGXMZO… 学校閉鎖の時は必要無いと批判していたのに、今は緊急事態宣言は遅い手遅れだと批判しているんですね。
31
全国一律の一斉休校を発表したのが
・日本2/27(北海道2/26)
・イタリア3/4
・フランス3/12
・イギリス3/18
ドイツは3/13ごろからバイエルン州など各州バラバラに休校を決めて全土に波及、アメリカも各自治体バラバラに始めてニューヨーク市は3/15に発表。(日付けを1日間違えていたので再送)
32
日本が一斉休校を決めた際にドイツの国営放送ドイチェ・ヴェレは「医学的根拠のない一斉休校は政治的パフォーマンス」と批判していたんですね。 bunshun.jp/articles/-/363… しかし約2週間後にドイツも一斉休校に追い込まれます。
33
さっきリプライ欄で話してて驚いたのは「シンガポール、フランス、スペイン、イタリアで布マスクの国民への配布が施行されたなんて聞いたことがない。気になって探してみたけどやっぱり見つからない。」と返されたことですね。あれだけ報道されているのに探しても見つからないというのは、
34
台湾の準戦時体制による危機時における個人の自由の制限、政府による強権発動こそが成功の理由だと思うのですが、それに言及するのはやはり都合が悪そう。 twitter.com/mainichi/statu…
35
中国は一党独裁体制、韓国と台湾は民主国家だけど準戦時体制を敷いてイスラエルに近い状態、シンガポールも明るい北朝鮮とすら呼ばれるような体制。アジアが欧米に比べて抑え込めてる理由がこれではちょっと悲しいので、日本が何とか踏ん張って欲しいところ。
36
僅か数週間で1万数千人が犠牲になったニューヨーク州が成功してるなら、全ての人類は既に成功している理論だ… twitter.com/jbpress/status…
37
ソフトバンクの孫さんですら批判を受けて中止したものを楽天の三木谷さんが強行実施して社会に大迷惑を掛けると聞いて()
38
北朝鮮が最近だけで何発ミサイルを撃ってるのか知らないんだろうな… ロシア太平洋艦隊はオホーツク海で大規模演習中、中国海軍は空母2隻が活動開始、極東は米軍以外の軍事活動が活発化しているのが現状。そもそも人類は100年前にスペイン風邪と第一次世界大戦を同時にこなしてるんですよね。 twitter.com/brahmslover/st…
39
@nobusaitoh いや首相は「布マスクはWHOが推奨していないとする朝日新聞」に「御社も布マスクが有効だと認めて売ってるでしょう」と反論してましたけど、布マスク製造会社は攻撃していなかったですよ。しっかりファクトチェックが出来ていないのは齊藤さんの方ではないかと思います。
40
英BBC、日本を「最も健康的な国家」に選出…“マスク文化”を評価「コロナ危機、最小限に」 encount.press/archives/40988/ BBCは東京特派員と本国の反応が全然違う。本国は大被害を出してる真っ最中だから、自分を棚上げしてまだ被害の小さい日本を批判など出来ないのだろう。 twitter.com/basilsauce/sta…
41
英BBC、日本を「最も健康的な国家」に選出…“マスク文化”を評価「コロナ危機、最小限に」 encount.press/archives/40988/ 元記事はこれかな。マスク文化だけでなく日本でCTスキャンが活躍していることにも触れてる。 bbc.com/travel/story/2…
42
広島県職員でストライキどころか暴動が発生しかねない… twitter.com/ChugokuShimbun…
43
正気とは思えない。国が国民に支給する10万円を県が勝手に奪うだなんて、職員が集団訴訟したら県は負ける。 twitter.com/asahi_hiroshim…
44
「今の東京、2~3週前のNY」 現地の日本人医師が警告―新型コロナ(4月5日) jiji.com/jc/article?k=2… あれから約2週間経ったけど、東京都は4月5日時点のニューヨーク州のような状況(感染者11万3千、死者3500人)にはなってない。被害は数十分の1で収まってる。何故なんでしょうね。
45
新型肺炎、ロシア国内で感染者が全く出ない理由 甘い対応でロシア人の信頼を大きく落とした日本(2月13日) jbpress.ismedia.jp/articles/-/593…
コロナ疑いで入院したロシア公立病院の実情 4回も検査して結果は不明、飲めたものではない水・・・(4月21日) jbpress.ismedia.jp/articles/-/602…
同一人物のレポート。
46
広島県知事は10万円強奪を撤回したものの職員の給料を減らす気らしい。結果は同じでは…
47
民主主義の台湾が徹底した防疫に成功しているのはなぜか | 麗しの島から | 福岡静哉 | 毎日新聞「政治プレミア」 mainichi.jp/premier/politi… 大陸との戦争を想定した準戦時体制が普段から敷かれており、非常事態の法制度が整っていたから。これに付いて触れずに民主国家を強調してもあまり意味は無い。
48
韓国、F35戦闘機の購入費をコロナ財源に…一方日本は「愚策」を連発 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/720… 韓国は支払いを遅らせただけで戦闘機の購入数は変わりが無いし購入そのものを先送りにしたわけでもないです。あと韓国のコロナ給付金、平均収入の差を勘案しても日本より少ないと思うんですが
49
えっとですね、韓国はステルス戦闘機とイージス艦の代金支払いを少し待って欲しいとアメリカに頼んだのであって、購入数を減らしていないし支払い代金の総額も変わらないし兵器の納入も遅れません。そしてあまり費用は浮いてないです。この二つの支払い延期で4000億ウォン程度。 twitter.com/tomomachi/stat…
50
香川県「子供ゲーム規制条例でパブリクコメント偽装疑惑」
広島県「県職員が国から貰った給付金を県が召し上げ(頓挫)」
岡山県「来たことを後悔するようになればいい(県境検温)」
鳥取県「島根県庁の写真と取り違えられる」
島根県「鳥取県庁の写真と取り違えられる」