JSF(@rockfish31)さんの人気ツイート(古い順)

1
アクリル板で仕切るのが理想だが高いので。効果はアクリル板と大差無いし… これ笑ってる人達はアクリル板だったら何も言ってないと思う。つまり実際の効果ではなく見た目で脊髄反射してる。 twitter.com/Sankei_news/st…
2
「緊急事態」期間は1カ月程度か:毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…  緊急宣言 期間は6カ月を検討:TBS news.nifty.com/article/domest…  おっ、これは情報の読み方を試されてる。後者は『知事が自治体ごとにこの「6カ月」の間で期間を定め』とあるので、6カ月”以内”という意味だぞ。つまり短くてもよい
3
この件がまた回って来たけど、例えば弾道ミサイル攻撃ならいちいち国会を通さずとも自衛隊が独自の判断で迎撃ができるように法整備は済んでいます。自動的に即座に戦闘に入れます。伝染病とミサイル攻撃では時間的余裕が全く違うので、直接比較するべきではありません。 twitter.com/georgebest1969…
4
伝染病対策で政府が強権を発動できないことを批判する為に「こんな日本では戦争ができるわけない」という放言を右派だけでなく左派が行なっているのを頻繁に見掛けるのは大変な驚きですよ、そんな物言いは憲法改正の道を開いてしまうのに、軽々しく言うべきではないでしょう。
5
「許されない行為」慶応病院 研修医「お疲れ様会」でクラスター発生を謝罪 bunshun.jp/articles/-/370… 「4月9日(木)発売の「週刊文春」では、名門大学病院・慶応病院の懇親会で何が起きていたのか、流出した参加者同士の“キス写真”など、当時の模様を詳報する。」 あ~あ、鬼のような追い打ちが…
6
米、「戦時国債」発行を検討 高官、コロナ対策費を捻出 | 2020/4/7 - 共同通信 this.kiji.is/62000500599963… 日本も真似しましょう。財源はこれでいこう。
7
記事タイトルにハッシュタグ付けて無理矢理にTwitterでトレンド入りさせて煽るなんて卑怯なやり方だと思います。朝日新聞が記事を書くまで全く流行ってなかったハッシュタグなのに…大手メディアがこんなことをしていいとは思えません。 twitter.com/nao_maeda_asah…
8
そりゃ大手メディアが記事タイトルにTwitter用のハッシュタグ仕込めば幾らでも流行は作り出せてしまう。こんなズルいやり方は普通は思い付いても実行は躊躇しそうなものだけど。公式アカウントが投稿時にハッシュタグ付け足すのとは意味が違う。
9
フランスも布マスク配布するんだって。 twitter.com/ulala_go/statu…
10
欧米でマスクへの評価が急上昇 WHOは効果を否定せず: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO… 熱い手の平返しが始まる
11
「オーストリアのクルツ首相は「欧州はマスク着用で大きな間違いを犯した。外国の文化だが、我々も慣れねばならない」と発言。1日からスーパー店頭で、マスクの無料配布を開始し、買い物客に着用を義務付けた。」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-… 各国でマスク配布がトレンドになってる
12
知事を批判したら「だったらお前は知事の代わりが務まるのか」とリプライを頂いたのですが、これは言っちゃいけない事ですよ。知事の代わりが今直ぐ務まるような人は政治家としての実務経験が無いと無理で、政治家を批判できるのは政治家だけだと言っているに等しいわけですから。
13
パンデミック(世界的流行)は全世界で抑え込まないと残ったところが発生源となって日本に流入してくるのだから、日本だけ助かればという狭量な考え方では終息しないんじゃないですか。IMFへ拠出金を出すのが許せない途上国は見捨てろだとか、まさか左派側が言い出すとは… twitter.com/fujitatakanori…
14
左派側が右翼みたいな主張をするケースが伝染病では沢山見られるのは何故なんですかね、震災ではそうではなかったのに。
15
B-2と鷹さん
16
ドイツ全世帯に120万円支給しようとしたら50兆円ほど掛かるけど、そんな巨額予算が組まれた話は一切出ていないので、何もかも嘘情報だなぁこれ… twitter.com/kosumosubara/s…
17
これなに…モスクワでは一体何が…
18
熊谷さんがドイツを持ち上げずに日本の状況をかなりマシだと評しているのを見ると、相当な事態なんだろうなと思う。ドイツの犠牲者がもう直ぐ3000人を超えて中国を上回りそうというのは・・・
19
「ドイツは日本より在宅勤務が進んでいる」という新聞記事を見て、 nikkei.com/article/DGXMZO… 光回線普及率2%のドイツで一体どうやって?  toyokeizai.net/articles/-/227… という疑問が解消されないでいる。テレワークどうやってるの
20
現在のTwitter日本のトレンド「192.168.7.21」
21
遂にドイツの犠牲者数が中国の公式発表数を上回ってしまった。もうドイツは死者が少ないと称するのは無理では。ほんの数週間でこれか… twitter.com/olafgersemann/…
22
2ヶ月前の欧米って感染流行ほとんど無かったと思うんですけど… 2ヶ月前にこうなるだなんて予想していた人、居ないと思いますよ。韓国の大邱でカルト宗教による巨大クラスターが発生した時も局所的な特殊例と見做され封じ込められると思われてましたし。 twitter.com/asanonami/stat…
23
1ヶ月半前の日本では首相が急に決めた学校閉鎖で非難轟々だったと思うんですが。もう皆忘れてる
24
無症状でもPCR検査を 京大病院など共同声明―新型コロナ:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… この記事は一番肝心な「手術や救急医療を受ける患者に対し」という内容部分をタイトルから外して誤解を産んでしまいそう。対象を限定した話なのに。
25
リプライ欄に「私は10万円は必要ないので、(来園客が来ず困ってる動物園に)寄付したいです。」という猛者が現れたので感心しました…