菊池雅之(@kimatype75)さんの人気ツイート(いいね順)

76
これ、某界隈のマックの女子高生のようなものではなく、先程大戸屋で私が耳にしたリーマンの会話です🤩
77
関口宏「戦闘機がお好きだとか」 わい「はい」 関口宏「ロシア空軍機などもお詳しい?」 わい「そうですね、スホーイとか…」 関口宏・渡辺正行「スホーイ!」 わい「!?」 関口宏「スホーイ25を配備している国を"アジア・ヨーロッパ以外"で5つ答えよ」 渡辺正行「走って!」
78
これまた堂々たるフェイクニュース…。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
79
私も航空祭では、最前列は子供優先とすべき派です。また、まわりの人が迷惑だと感じているのなら、残念ながら望遠レンズ持ち込み禁止とするしかないかと…。
80
米海軍のフリゲイト「クロメリン」に日帰りで乗艦取材。…の予定だったのに、ヘリが故障して帰れなくなって、数日間乗りっぱなしに…。パールハーバーから艦の電信室宛に「日本人の記者にガンバレと伝えておいて」とメッセージが届いたのは私です。
81
朝日新聞ヘリのせいで、課目取りやめ。今回はちょっと酷すぎですね…asahi.com/sp/articles/AS…
82
今でも見る大きな鳥に襲われて食べられる悪夢。大人になってから、母親に話したら、「2歳頃野毛山動物園で、鳥に追いかけられて、転ばされてた」と聞く。試しに動物園に行ってみたら、まさに夢の中と同じ景色だった。スッキリしたとともに何か怖くなった…。子供の記憶力はスゴイね
83
ご招待頂きました🤩
84
行方不明中の坂本師団長と言えば、陸幕広報室長の時に2年間お付き合いがありました。私は広報部外講師として、陸自カメラマンの指導を行っており、まさに坂本さんの時代から、その強化が始まったと記憶してます。広報こそ平時における最前線との思いをお持ちでした。
85
日本関係ない、と思っている人多いけど、今回は、第三次世界大戦の危険をはらんでいることは、忘れてはいけない。
86
僕も最近某局の制作会社からいろいろ頼まれたり質問されたりした。知り合いのディレクターの紹介だったので、きちんと応じた。さらにお願いしてくる様子だったので、「これ以上はこちらも費用がかかる話なので、実費だけでも請求させて頂きます」と話すとピタリと連絡来なくなった…。
87
これは良くない…。防衛省も海上自衛隊も望んでいない…。yomiuri.co.jp/politics/20220…
88
イージスアショア反対派のおかけで、数千億円かけて、意味のないもの作ろうとしている…
89
坂本さんにはお世話になった。広報に関して意見交換させて頂き、勉強になるおはなしもたくさん聞かせて頂いた。ありがとうございました。合掌…。sankei.com/article/202304…
90
エアガンとは言え、目に当たれば失明するし、体の箇所によっては一生残る傷にもなる。これはかなり悪質… twitter.com/airi_deshi_555…
91
災害派遣にもルールがあり、①緊急性 ②公共性③非代替性の3つ(災害派遣3要件)を満たす必要があります。今回の静岡県のケースはばっちり該当しますので、静岡県がはやく要請をだせばよいだけです。
92
すごく乱暴で、悲しい意見に対して、流石にユーリィも静か怒ってるのが伝わる…。降参したら生き残ることができるって考えている人が信じられない… twitter.com/okb1917/status…
93
米第7艦隊からの哀悼の意です。 twitter.com/US7thFleet/sta…
94
もちろん内閣総理大臣も災害派遣を命じることはできます。しかし特措法が必要です。過去「大規模地震対策特別措置法」や「原子力災害対策特別措置法」を制定し、警戒宣言を出し、防衛大臣が災害派遣を命じました。
95
北海道新聞よ…誰もアイヌの方々を差別してないでしょ。ウポポイがあまりにも酷くて、これを歴史学者や文化研究者が、しっかりと学術的に批判しているんでしょ…。なんでも差別に置き換えたら、議論できんわ…😢 twitter.com/onoderamasaru/…
96
と言うわけで、遂に最北の即機連誕生しました!#国際政治ch
97
どうやって人を集めるのかな…。いよいよ北方大規模削減かしら… yomiuri.co.jp/politics/20221…
98
私は門脇町で見た子供のご遺体は一生忘れることはないでしょう。このような緊急事態では、子供はまず自分だけが生き残ることを考えるべき。父や母を見捨てることになっても。多くの親は、子供が生き残れるなら自分の命などいりません。
99
機雷って本当に敷設しなくても、敵に対し「機雷敷設したみたい」と伝えるだけで効果的。安全が確認されない限り、機雷捜索しないわけにはいかないから
100
心に刺さった。とにかくみんな、寝ろ!