まおう(@149lunettes)さんの人気ツイート(新しい順)

26
こないだ友達の家で「金カムとポプテピと銀魂足して割らなかった感じのアニメ」と話題の吸血鬼すぐ死ぬを初めて見せてもらったんだけど、股間に咲いたゼラニウムから触手伸ばして種付けを迫る全裸おじさんを指差して友達が「でもこのおじさんが一番紳士的でマトモ」って解説してきて戸惑いが隠せない
27
夜遅くに家帰ったらパジャマ姿のお隣さんが「窓開けてたらうちの猫が脱走してあなたの部屋のベランダに逃げ込んじゃったみたいで…」って言うので急いで見てみたらふわっふわのちっさな仔猫が窓際でタシュケテみたいな顔で「ミィ……」とか鳴くからあまりの可愛さにヨホホホってブルックみたいな声出た
28
クローネンバーグ監督のCrime of the future、人類には早すぎる系エログロデカダンス映画で開始早々変な触手と寝るヴィゴ!新しい臓器を孕むヴィゴ!人前で腹を割かれ臓器を弄られ喘ぐヴィゴ!を見せられとりあえず監督の性癖全部ヴィゴ・モーテンセンに浴びせたかったんだなって事だけは分かった🤔
29
【YOU君がすべてのココが凄い!】 ・最早鮮やか過ぎて爽やかに感じる主人公(ストーカー)の手腕 ・思わず応援したくなる主人公(ストーカー)の涙ぐましい努力 ・変態には変態をぶつけるストーリー ・変態とサイコパスのハイパーインフレ 【YOU君がすべてのココがダメ】 ・主人公がストーカー
30
【ドクター・ストレンジ2ネタバレ無し?感想】 ・MCUでホラー映画監督の本気出すな ・ホラー要素コンプリートしに行こうとすな ・ヒーロー映画でやっていい人の死に方じゃ無いんよ ・音楽で物理攻撃すな ・いやマジでマッドネス ・ディズニーとサム・ライミが殴り合ってサム・ライミが圧勝した
31
最近ネッフリでジブリ作品を英語音声で見てるんだけど、ポニョのフジモトが英語版だとリーアム・ニーソンなの笑うじゃん…娘さらったら地の果てまで追いかけて殺しに来るタイプのフジモトじゃん…
32
やっとファンタビ見たんだけどさ……いや、マジでマッツ…何もかもが凄い…言語野を破壊する色気…世界中を闇堕ちさせるのも納得の色気…全てがパーフェクト…グリンデルバルドに5億点…優勝…
33
タイバニ2英語音声で2周目見始めてんだけど、ちり紙そよ風が「𝑻𝑶𝑰𝑳𝑬𝑻 𝑷𝑨𝑷𝑬𝑹 𝑺𝑶𝑭𝑻 𝑩𝑹𝑬𝑬𝒁𝑬」って突然のお尻に優しい商品名みたいになってて死ぬほど笑った
34
バッドガイズ見てきたんだけど、子供向けアニメと油断してたら性癖歪めるタイプの狼のおっさんと狐のお姉様が出てくるわ、ストーリーも本格犯罪アクションコメディだわ、途中からマイケル・ベイが監修したみたいなハリウッド版モルカー始まるわで興奮したチンパンジーみたいに手を叩いて喜んでしまった
35
今日公開の「アンビュランス」はヤベェぞ!イカれたジェイク・ギレンホールに乗っ取られた救急車が重傷患者乗せてるにも関わらず爆走しながら銃撃戦!輸血!カーチェイス!開腹手術!ロケットランチャー!兄弟愛!大爆発!というめちゃくちゃを全部「マイケル・ベイ監督作なんで!!」で解決する映画だ!
36
カフェにいたフランス人の女の子が友達からなんかのキャラのぬいを渡されるやいなや「イーーーーーーーーーーッッッッ(高音)」って声上げて友達の手を両手で握りしめて暫く頭を垂れたあと息を荒らげながら胸を押さえつついそいそとぬいを鞄にしまっててオタクの挙動って全世界共通なんだなと思った
37
「キング」見てたらロバート・パティンソンの顔と櫻井孝宏の声帯を持つフランスの王太子が幼い兄弟を捕まえて優しい声で「ちょっと届けて欲しいものがあるんだ…」って弟の方にお兄ちゃんの生首持たせてイングランド側の野営地に届けさせててサイコーでしたね。サイコーに櫻井孝宏。
38
グリンデルマッツえっちすぎて言葉も出ない………🤦ってなるも数秒後頭の隅をよぎるどんと来い超常現象
39
「アンチャーテッド」めちゃ面白かったんだけど、トムホが無駄に脱いで肉体美披露するたびに心の中のメイおばさんが「ちょっと!服を着なさい!!!」って大暴れして気が散って仕方なかった
40
フランス語わからなくても笑える予告編がこちら(下品注意) youtu.be/y6LXJnItN1U
41
フランスの実写版シティーハンター作った監督が今度はアメコミ映画に全方向喧嘩売りに行ってるパロディコメディ映画作っててめちゃわろてる🤣
42
ギレルモ・デル・トロ製作の新作ホラー「アントラーズ」安易な刺激に走らず芸術性を突き詰めた系のジメッとした静かなホラーなんだけど、クリーチャーのデザインはホラー史に残る衝撃と言っても過言ではないのでホラー耐性グロ耐性ある人はぜひ大画面で見て欲しい😱
43
ジェームズ・マカヴォイが脚本無しの即興演技で息子を誘拐された父親を演じる"My son"途中まで家庭や息子を顧みなかった男の後悔を淡々と描く人間ドラマちょっぴりサスペンス風味みたいな感じだったのに途中からいきなり凄い勢いで舵切ってきた結果マカヴォイ版96時間みたいになってたのビックリしたな
44
フランス語で子供に対する「罰」とか「めっ」とかの意味合いのこと「プニ」って言うんだけどさっきバスの中でお姉ちゃんにイジワルされた3歳くらいの幼女が「ぷにぷにぷにぷにっ💢」って言いながらお姉ちゃんのことポカポカ叩いてて不覚にもマスクからはみ出るくらいの笑みがこぼれてしまった
45
お前はカピバラだろ
46
最後の決闘裁判、勝手に歴史スペクタクル映画だと思ってたら女性が性暴力を告発する事によって起きる地獄を中世に落とし込んで、更にレイプシーンは勿論その前後のDV、モラハラ、セカンドレイプをリドリー・スコットのあの感じで徹底的に暴力として描いてて何かもう色んな物が削られて死んだ。しんどい
47
既視感
48
オルセー美術館で猫の写真ヘタクソ選手権みたいな絵見つけた
49
金カム読み終えて「尾形が推し」と言ってくれた友達に「ありがとうありがとうやっぱ尾形たまらんよねもう尾形の母になるよね来世は私が産んでやるからな祝福の道歩ませてやるからなってなるよね私こないだ百之助ちゃんの誕生日会まで開いちゃってさ」って写真見せたら「そこまでじゃない」って言われた
50
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!「おれは地下鉄に乗ってた筈なのに扉が開いた瞬間自転車に乗った男が飛び込んできて座ってたおっさんのカバン引ったくってそのまま自転車で車内を爆走して逃げていった」な…何を言っているのかわからねーと思うがおれも何を見せられたのかわからなかった…