【『初恋の悪魔』感想 最終話】悲しみを飛ばす風のように・ネタバレあり grapee.jp/1203559 @grapeejpより #初恋の悪魔 最終回レビューです。この作品に出会えて本当に幸せだと思って、また、気になるけど見逃したという方が今作に出会って下さったらいいなという願いをこめ書きました。
#鎌倉殿の13人 りくは夫の決意を聞きながら、頭を猛回転させて、最も夫の命を助けられる可能性の相手、つまり政子に縋ることだと正確に判断したわけで。本来そういう、交渉と政治センスのある人でした。
#鎌倉殿の13人 小さな亀裂。鎌倉の指導者はあくまで鎌倉殿なのに、間際でその建前を覆わないで一部下の息子に託すってストレートに言っちゃった時政も迂闊だし、それを自分で口に出さざるをえなかった実朝様もつらいし、助命嘆願の時の小四郎の冷徹さもこれまた追い討ちだし
#鎌倉殿の13人 元は地味な鳴き声の鳥が、妻を愛することで華やかで美しい声で鳴く。それで良かったんだよ、自分の生きざまに後悔はないよと。
#鎌倉殿の13人 ほんとこの、平六の、八重とか、今日のりくとか、トウとか、ちょっと陰がある立場の女に粉かけて口説きたい(不幸な女がいいのか…?)の、性癖なの…?
#鎌倉殿の13人 効いたんだよ、オンベレブンビンハ!時政も、りくも死なずにすんだ。完全じゃないけど、流罪になっても死ななかった。互いにはなむけも送った。効いたんだよ、大姫の呪文。(タグつけて再掲します)
#鎌倉殿の13人 私には平六の、小四郎への振る舞いは「誰よりも俺を信頼してほしい、でも馴れて粗雑にされるのは嫌だ、大事にしてほしい」に見えて、激重ぶりに時々震えてしまう
#鎌倉殿の13人 まさかのクランクイン時にすでに現場で「俺たちの泰時」が発生していたという笑撃の事実
#鎌倉殿の13人 三谷さんは公式のインタビューで、女性を描くのに苦手意識があると語っておられるけど、女同士って、人生のシビアな局面でも、髪型とか化粧とか昔の恋バナとか突然しますもの。私は女性として実衣の「それ、蒸れないの?」は大好きなシーンです。
#拾われた男 でもでも本当にたくさんの方に見てもらいたいです。芸能の物語と、一つの家族の物語が絡んでねじれて、美しく切ない螺旋を描くのを見てほしい。そしてぜひ最後まで見届けてほしい。(見始めたら面白いから自然と最終回までいけると思うけど)お勧めします。
#鎌倉殿の13人 義時が、のえのところで寛がずに太郎のところで緩んでるのが、もうなんかね…(しかもウザがられてる)哀れというか自業自得というか…
#鎌倉殿の13人 これまで自発的に尽くしてその度に愛をちらつかせてきたけど、それを先に見越して「今までと同じようにやってくれるんだろ?宜しくな」と愛の信用取引を仕掛けられたらそりゃ怒るよな平六…しかもここぞとばかりに名前呼んでさ…
#鎌倉殿の13人 実朝様…ここで屈辱をこらえて即座に詫びて義時に従うことで、どのくらいこの人が聡明なのか、優しいのか、視野が広いのか、逆説的にわかってしまうのよ…。なんでや…雪の日は出かけちゃいかんのよ…
#鎌倉殿の13人 太郎ちゃんは面白みのない朴念仁だけど、その恋の歌が誰からのものか咄嗟に隠せるだけの思いやりと政治センスはあるんだわ…歌というものが個々人の心の1番柔らかいところと世間に見せる姿の繊細な結節点だと無意識に察してるんだわ…
#鎌倉殿の13人 実朝様、前に太郎ちゃんに「結婚てどういうもの?」って聞いてたなぁ…自分の結婚の不安もあっただろうけど、そういうことかぁ…。そして実朝様の心をざっくり傷つけたのは、妻の存在より鶴丸の存在だったんだね…
#鎌倉殿の13人 この物語の実朝という人の思慮深さが、生涯人に明かせない秘密と、砂のように日々こぼれ落ちる自己肯定感からくるのだと思うと本当に切ないよ…
#鎌倉殿の13人 父親への愚痴も含めて、かなり悩みの突っ込んだことまで初と語り合ってる(そして初のクールな結論でオチがつく)だろう太郎が、黙って延々と酒をあおるくらい「自分の中だけにしまっておくこと」だったの、昨日からずっとじわじわと切ないの
#舞いあがれ 脚本の桑原さんは、阪神・淡路大震災後のメンタルケアに尽力された精神科の医師、安克昌先生を描いた「心の傷を癒すということ」という名作ドラマを書いておられます。セリフの隅まで暖かく繊細で、素晴らしい作品です。こちらもまた何かの機会で放送していただきたいです。
#鎌倉殿の13人 世継ぎができない話を、二人でブロック!ここを一人一人で防御するのと、二人でツーカーで防御するので全然ダメージが違うんだよー。良かったよー実朝様千世様ー!
#鎌倉殿の13人 太郎もまだまだ甘い。政子に告げ口して父にたてついて、それでも決定的に放逐されるとか殺されるかもとか想定しなくていいくらいには、ちゃんと愛されて育ってるから。
#鎌倉殿の13人 起請文の倫理的な拘束力なんて、平六にはへでもないでしょ。でも「起請文書かされたから、もう予定通りに茶番出来ねえのよー」って、どっちに転んでも自分の価値を上げる駆け引きは可能になる。
#鎌倉殿の13人 太郎や政子やトキューサのように、人から恨みをかわないでいられる無垢な人材を、なるべく高い地位で残すことが、報復の連鎖を生まずに政治を安定させると小四郎はわかってると思う。だから肝心な時には太郎を謹慎させたり、政子を甘いままにしておきたいんだと思う
#鎌倉殿の13人 頼家の孤独を感じ取って、それをずっと後悔として覚えてることとか、兄の和田への複雑な気持ちを察して良い方に倒すとか、トキューサの人の気持ちに沿う能力は本当に侮れん
#エルピス 「今ここにある危機」も「ワンダーウォール」も、大学とかマスコミとか、一見リベラルを装ってる組織の腐りかけた部分を抉りとって解剖して晒すのに容赦ない作家渡辺あや
#エルピス これは絶対しんどい。清濁併せ呑むみたいに権力に乗っかってる中年・壮年世代も、事勿れでそれを糾弾しない少し若い世代も、つるんと良い子で波風を見て見ない若い世代も、全方位に斬られる。でも絶対見た人にだけ見える景色があると思う。