現代人が悩む原因は実はこの3つが大きいです ・知りすぎ ・考えすぎ ・捨てない ネットやTVのおかげで気づくと自分に不要な問題をたくさんかかえてしまってるので定期的に「捨てる」のが大事です
平成時代の夏休みの思い出(1/3) 再掲載ですが少し加筆しました 是非ご覧ください! #夏休み #漫画が読めるハッシュタグ
子供の頃の夏休みから持ち越した唯一のモノの話(1/4) 再掲載ですが一部描き足ししました 是非ご覧ください♪ #夏休み #漫画が読めるハッシュタグ
夏休みの自由研究でジャネの法則を検証した話(1/2) #夏休み #自由研究 #漫画が読めるハッシュタグ
漫画家志望者はなぜ漫画を描くのを「なまけ」るのか? 大きな理由に「遊び」とごちゃ混ぜにしているからというのがあります。遊んでるみたいに楽しく描くのは大事ですが漫画の創作・投稿は「遊び」じゃありません。遊ぶのに「なまける」って言葉は使いません その辺をしっかり理解するための1冊です
漫画家(志望者)そのほか創作者に共通する最強の敵の話(1/2)
漫画家(志望者)そのほか創作者に共通する最強の敵の話(2/2)
「好きな事を仕事にしようとするとひどい目にあう」と言われる3つの理由
世の中のプロ作家たちが持ってるあまり知られていないが超重要な才能の話
なぜ「なまける」のか?でみんなが誤解してる3つのこと ・意志が弱いからなまける ・才能がないからなまける ・それを楽しめてないからなまける 以上なまける理由になりがちな3つですが、そうじゃないってお話(1/2)
なぜ「なまける」のか?でみんなが誤解してる3つのこと(2/2) 意志や才能や楽しむなどでは解決できない。というか、それらを持ち合わせた人が「なまけ」ている。 ではどうすればいいか?という本です
創作者は創作が大好きでなければならない ゲームやスマホより、漫画・アニメ・映画を見るより、パチンコやお酒より、さまざまな娯楽・3度のメシよりも創作が大好きでなければならない …………というのは間違いというお話(1/2)
ゲームやスマホより、アニメ・映画を見るより、パチンコやお酒より、さまざまな娯楽・3度のメシよりも創作が大好きでなければならない ……というのは間違いというお話(2/2) 「短期快楽」と「長期快楽」は混ぜてはいけない 全然別の行動である 「長期快楽」の特性と進め方はまた近日投稿します
がんばることで起こる心のマイナスの話
創作で度重なる失敗をした時に絶対やってはいけない「努力のみ進行」(1/2)
絶対やってはいけない「努力のみ進行」(2/2)「好き」は創作の全ての源泉 不在にしては絶対いけない
「心の断捨離」で悩みを整頓する方法(1/2) 大切なことは新しい事を始める場合今やってる何かを「辞める」事 現代人は「辞める(捨てる)」がとにかく苦手 (再掲載)
【漫画の描き方】 読者が読むのを辞める5つの失敗 漫画家志望さんは是非気をつけよう。これやってても読ませるって漫画家はめちゃくちゃ上手いプロ漫画家です 《再掲載》
本日11月21日はスーパーファミコンが発売された日です😁 なのでスーパーファミコンの思い出のお話投稿します。よろしければご覧ください(1/4) #スーパーファミコンの日
作家志望さんへ 作品で読者に最も伝えなきゃダメな事はこれです 漫画も小説もラノベもユーチューブも一緒です 地味ですが、これがしっかりスムーズに伝わるだけでだいぶ変わります。 是非参考に……
作家志望さんへ 作品作りで最も大切な事は「たくさん作る事」ですが1つ注意が必要です… それは自分の中の「黄金比」を疑い再構築する事です。 漫画・小説・ラノベ・ユーチューブetc……全て同じです これができるようになればあとは体力が続く限り繰り返すのみです 必ず結果が出ます! 是非参考に!
作家志望さんへ 作品作りに明確な答えはありません。 なので失敗を見つけるのも改善するのも簡単じゃありません それらを発見するためにはまず作品作りが「何なのか」を理解することが大事です! 自分は漫画は「語学の一種」と考えています 何なのかの結論を出せると作品作りの改善に役立ちます!
作家志望さんへ 「面白い作品を作る」よりも重要な才能があります この才能があればいつかプロになれます
創作で最重要な事は「好き」でつくること(1/3)
実は好きはほっとくと枯渇します。 創作活動で「好き」を継続する方法(1/3) #漫画の赤本