826
この本会議での質問と討論は、伝説物です。
政治家の器の違いを見せつけた。
消費者庁をつくってきた議員である大門みきしさんの怒りと、消費者保護行政への決意がみなぎっていた。 twitter.com/koike_akira/st…
827
明日は、経済安保推進法の参考人質疑。
政府は米中の経済覇権争い等、現実問題を一切答弁しないので、逆に何の法案かが分からない。
漠とした不安を煽ることで何が起きたか、昨日の質問の前半だけでもぜひ ↓
2022.4.19 内閣委員会 大川原加工機事件 youtu.be/8MbXsMLvdyg @YouTube
828
6月15日、生活保護についての総理への質問が様々に拡散されありがたく思います。この質問の原点を たむともチャンネルで語りました。
2009年年末、街頭相談で出会った日雇い派遣のHさん。彼の住まい獲得までの「たたかい」の中で私が経験し体得したものとは。 youtu.be/zEgwoJ7GR5w
829
830
濃厚接触の疑いや、感染の恐れがある、特定の団体や地域などに、行政検査の対象を広げたことを示す厚労省通知。
「厚労省 事務連絡 7月15日」ですぐに検索できます。
ぜひ各自治体に知らせて、戦略的なPCR検査に踏み出させよう。
mhlw.go.jp/content/000649…
831
明日の質問。第6波は感染再拡大の兆候が明らか。政府の対策が私にも全く伝わらない。
新たな方針を求める全国知事会、政府の方針は示されるのか? 明日追及します。 twitter.com/tamutomojimusy…
832
#つくろう学生支援法
発言続きその2
野党案のたたき台で、給付金を世帯主の収入ではなく、学生本人のアルバイト収入をみていることが大切。生活費をアルバイトで補っている、補おうとしている学生が、その収入を失っている。困っている学生を広く支援できる制度するにはどうするか、急ぎ議論する
833
ウクライナへのロシア軍の侵略によって、参議院予算委員会も予定が変更されています。
4時過ぎから私、続いて大門さんの予定ですが、中継が6時まで。途中で切れてしまうかも。
まずは質問に集中して、頑張ります。 twitter.com/jcp_kokkaiinfo…
834
感染拡大防止のため、最終日の街頭演説を午後は1カ所で終了しネットでの選挙活動に切り替えたとのこと。
最終日の演説、どうか拡散を!
LGBT当事者も🏳️🌈を持って、宇都宮けんじさんとの交流をお話しして、パートナーシップ条例を実現湯したいと。
#宇都宮けんじさんを都知事に twitter.com/utsunomiyakenj…
835
技能実習が終了すると、在留資格を変更することになり、就労不可という勘違いも生じている。とにかく監理団体の責任放棄を許さないことが必要。生活、仕事、帰国の手配、全て責任を負っている。
836
#五輪より命が大事
#都立病院守れ
#いい加減まともなコロナ対策を
選挙で示そう
みんなが主人公の #都議選 #日本共産党 の候補者応援、よろしくお願いします。 twitter.com/JCPS_Official/…
837
臨時国会の始まりは、国会前の市民と野党の共同の行動から。
心込めて、熱も込めて、あいさつに立ちました。動画をぜひ。
民主主義壊して恥じない菅政権打倒 2020.10.26 youtu.be/jLyy8IYupIs @YouTubeより
838
校則の見直しというムーブメントを起こした質問。高校だけでなく、ぜひ中学校にも。
子どもの権利条約にまともに向き合う政治を!
#東京都議会議員選挙
#日本共産党 twitter.com/u1_ikegawa/sta…
839
先手先手で4回目の緊急事態宣伝という菅総理。これまでの判断の過ちに反省はないのか。
西村大臣の「酒類提供について金融機関との情報共有」発言は、特措法をも乗り越えた脅しそのもの。憤りを禁じ得ない。
2021.7.9 定例会見↓
youtu.be/qODOHP2fINg @YouTube
840
大型ビジョンで国会質問を紹介しながらのトーク。
いろんなバージョンでやってみたいですね。
今日は山添拓さんと、コロナ対策、賃上げ政策など。提案しているからこそ、現政権への批判も厳しく。動画で是非↓
正義ある政治を 国会TALK SESSION youtu.be/beGg9eLh3kY @YouTube
841
これも楽しみ!
明日、久しぶりのNHK日曜討論の後、駆けつけます。
吉田はるみさんとは、衆院選最終盤の街頭演説の思い出が。
敵基地攻撃、防衛予算2倍の大軍拡では、平和も暮らしも壊される。いま、この声を立場を超えて広げる時。 twitter.com/inochi_hoiku/s…
842
今日の朝日新聞で大きく取り上げてもらいました。
デジタル改革法案は、本当は国民に個人情報の取り扱いについて合意と納得を得て進めるべきもの。
情報の収集とビッグデータ化、その利活用ありきで、夢ばかり描くのは、国民を騙すに等しいと思えてならない。
843
3面には「米軍不発弾の処理 あと60年以上かかる」という記事も。
沖縄県内には約1942t余りの不発弾の埋没が推定され、2018年に20t(678件)を処理。最も少ない1997年でも537件を処理。
「鉄の暴風」でどれだけの命が奪われたか。敗戦を認めず沖縄を犠牲にしたのか。記憶とともに追究しなければ。 twitter.com/jcp_cc/status/…
844
ローカル線の廃止、バス転換が大規模に進みかねない。
バス路線と鉄道網としてのローカル線は役割が異なるはず。
鉄路は全国につながっている、どこに住んでいても、全国に移動できる、全国から人を呼び込める。
鉄道網を守り生かそう。
2023.4.12 youtu.be/8nb4hl5NLTk @YouTube
845
846
今日の会見は、全編「質問に答えます編」
Q デジタル改革関連法案の衆内閣委での採決
Q 坂井官房副長官の官邸での派閥議員との会議
Q ジェンダーギャップ指数120位
Q 蔓延防止措置
本日の会見↓
youtu.be/QtidBb5xdJY @YouTube
847
参院選後、情勢が大きく動いている。国葬、統一協会、新型コロナ、大軍拡ではなく物価高騰から暮らしを守れ!
そして日本における反共とは何か。
昨日、京都でお話ししました。 twitter.com/jcp_chutan/sta…
848
比例で日本共産党と、もっと広げていただければ、4人目、
医師としてコロナ患者さんを診て、土曜日には食料支援、休日には生活相談に取り組み続ける、谷川智行さん、
もっともっと広がれば、
坂井和歌子さんまで届きます
(細野真理さん、小堤東さんも)
どうか、日本共産党を伸ばしてください
849
全ての自治体の窓口で、適切な対応が行われることを望みます。政治で救える命があるのです。
6月の決算委員会での質問が行政に活かされていることが嬉しい。この質問も皆さんの運動を受けてのもの。世の中を変える、政治を変える循環をつくりだしたい。 twitter.com/inabatsuyoshi/…
850
政府の発表を鵜呑みにしているからなのか。国会質疑など見ていないのか。保育事故の被害にあった家族が何度も危険性を訴え、私も何度も質問し、保育士の配置ゼロでも、事故を繰り返しても無償化の対象にするのかと追及したのに。