感情がお腹に出るタイプのアーボック関連で…。(1/2) #自分のTwitterいいねTOP3をあげる
今バスの中から外見てたんだけど交番の入り口に男性の方がしゃがんでてそこにお巡りさん達が群がっていたので「事件か…!?」と思ったら男性が連れてたちっちゃいプードルを皆で撫でてただけだった🐩プードル嬉しそうにしっぽブンブンしてた…… …SUKI…
お供「楽しみですねぇ鳴狐!!」
トレーナー…全ポケモン好きだがアーボックが好き。いや、大好き。 アーボック…素直。自分のお腹の模様が感情で変わるという事実にまだ気付いていない。 ピカチュウ…自分の事をトレーナーの親代わりだと思っている。トレーナーやアーボックを観察するのが好き。 (2/2)
「スミマセン!◯◯という人とこちらのTOYOTAで待ち合わせしてるんですが!」と勢いよく入店していったらスタッフ様に「申し訳ありませんッ…!!!こちらは…HONDAです…!!!!」って謝られて慌てて飛び乗った自分のSUZUKIの車を最後まで丁寧にお見送りしてくれた… HONDAのスタッフ様SUKI
先月のイベントでアーボックのぬいぐるみ頂いて嬉しかったのでまた描いてしまった🐍 【感情がお腹に出るタイプのアーボック】 アーボ時代から不機嫌顔
獅子王さんの極姿モコモコしてたので昔描いたモコモコ鵺漫画を再掲。
TVでサメの歯の化石集めてる女の子が司会の方に「やめなさいそんなの。マイメロディとか集めなさい。モテないよ」と言われてたけどそれに対して「ちゃんとわかってくれる人いると思います」ってビシッと返してたのちょっと感動した。モテるモテないで自分の好きな事やめれないよな…
完全に俺得…。 ※まんが日本昔ば〇しタイトルパロ
元号変わる前にupしておきたかった俺得、その② ※まんが日本昔ば〇しタイトルパロ
【はむすたあ本丸】 本丸に顕現してすぐはむにされたけど「ここはそういう所なのか」と馴染んだ山鳥毛さん ※獣化注意※
労働基準法第68条の「使用者は、生理日の就業が著しく困難な女性が休暇を請求したときはその者を生理日に就業させてはならない」がもっと世間に知れ渡れば、痛みで震えながら働くあの人を少しでも楽にする事ができるはず…
久しぶりに猫の恩●し観たついでに一文字の皆さんに猫になってもらいました ※擬獣化※
【感情がお腹に出るタイプのアーボック】 いつもより豪華なクレープを買ってもらってウキウキ😊
大根おろしで五虎退くんの虎くん作った🐯
急に沸き立つ上杉の刀たち
描いてる人間の語彙力が無いせいで、ここぞという時うまい言葉が出てこず行動で表すしかない三日月さん漫画 加州「まさかの手作り」
お小夜が「もこもこ丼…食べたい…」って呟いたのをきっかけに、もこもこ丼とは!?って本丸中がざわついて、遠征から帰った光忠さんが「それロコモコ丼の事だよ」って教える頃には台所が皆が作ったメレンゲや綿あめをご飯に乗せた“ぼくが考えた最強のもこもこ丼”であふれてる回。
審神者が桜桃農家だった本丸の刀たちの末路
【鶯丸さんの描く鳥系の生き物可愛いな漫画】 ※去年出した本から再掲
恥ずかしいので人前では歌わないけれど、テンションが上がった時は歌ってしまう長谷部と巻き込まれるまんばと小夜隊長
左文字の短刀には草履を温めてくれるタイプと黒い淀みを温めてくれるタイプがいる…
名探偵ピカチュウを観ている【感情がお腹に出るタイプのアーボック】 映画自体はとても気に入ったようだ◎
【ハムスターもねずみの仲間なので…】 2020年もよろしくお願いします。 ※獣化注意※