26
こゆの日本の学校教育の〝成果〟だと思う。子供たちがやることの価値を、全体の中での位置で決める。教師は「上には上がいるぞ」と脅す。人の行ないの価値を、その行ない自体のもつ美しさや働きで見ない。順位や序列でのみ見る。この連中は、愛さんの中国語を〝客観的に評価〟して得意になってるのね。 twitter.com/gamayauber01/s…
27
28
29
エクセル2010が突然開かなくなって1時間近く右往左往。MSの元号対応のための更新プログラムの不具合で、アンイストールするしかないと判明。エクセル2010使ってる人は下の公式ページ見るよろし。にしても、元号対応で不具合か。やめてくで~!
support.microsoft.com/ja-jp/help/446…
30
常岡浩介の旅券返納拒否を支持します。この旅券返納命令は、旅券法の定めに適合しない違法な措置です。
個人が自分の行きたいところに行くことは、個人がよいと信ずることを行なうために不可欠なので、我々の政府はこれを妨害してはなりません。
@shamilsh
buzzfeed.com/jp/yoshihiroka…
#常岡浩介支援 twitter.com/gamayauber01/s…
31
考えてたんだけど、日本の社会思想は、長く、マルクス主義と国家主義の二択だった。個人のintegrityにもとづく自由主義は概念すら成立しない。で、マルクス主義が失墜したら、一君万民の理念の下で軍人官僚民草が職分を果たす明治モデルしか手本がない。本当にないんだ。そのことに驚く。 twitter.com/Hiyodori_no/st…
32
結局、日本語人には、他人が自分と違う意見を持っていること自体が受け入れられない、という心理の持ち主が多いんじゃないかな。また、現状を批判する意見(いわゆるリベラル系の意見)が自分への攻撃だと感じる人も目につく。お世辞以外の固有の見解は〝自分の今〟を破壊する力と感じるのかも。 twitter.com/chikurin_8th/s…
33
現代日本人は、他人に対するとき、その人の〝立場〟に見あう類型的な気持ちを想定するだけで、その人の固有の内面を想像することをしない。近頃は、固有の内面を「めんどくさい」と言っている。冷酷で雑な社会が生まれてしまった。@gamayauber01 twitter.com/chikurin_8th/s…
34
補足5:⑤で言う揚げ足取りの目的で発話を解釈するのは、談話の規則に反する。談話は「善意の原理(the principle of charity)」を前提する。即ち、相手が愚かで不合理なことを言った結果になるような解釈は避ける。揚げ足取りは、取るに足らない細部で相手を反駁するやり方。善意に欠ける。 twitter.com/chikurin_8th/s…
35
「日本はいろいろ気にしないとダメなところがあるじゃないですか。自分が感じてることを言っちゃいけない国じゃないですか。」「あ。国籍とりましたよ」
で、クロアチア国籍。やるねぇ。
「いまはクロアチア人」日本から消えた石井慧、波乱万丈の10年(三尾圭) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kiyoshi…
36
本気で「普通の日本人は狂信的な軍部の被害者だった」と思ってるんでしょう。「私たちだって本当はイヤだったんだ、軍部に引きずり込まれたんだ」って。自分の行動の原因を、内なる意志でなく、外からの促しと認定すれば、自分は受動的な被害者だった、と容易に言える。「騙された」とかね。 twitter.com/gamayauber01/s…
37
①他人に同調すること(例、正解への固執)、ならびに、
②同じ気持ちで皆が努力すること(例、一丸となる)を、
③例外なくよいこととして推奨する、
ことを通じて、愚民が量産されてきた。
じゃ、①´異論をもち、②´皆から別れ、③´しばしば協力を断る。バカに付ける薬は、これだけなのね。 twitter.com/naitoasao/stat…
38
書き手は教員経験のある方と拝察します。怒りに満ちた、したがって深い絶望も感じられる、良い記事でした。
日本の学校教育が勤勉な低賃金労働者を生んだ - アゴラ agora-web.jp/archives/20417…
39
ムラ社会での振る舞いの基本は「周りに合わせる」ことで、これが倫(なかま)理(原理)なんです。倫理は個人が善を行なうことではない。で、周りから浮くと、周りが叩いて沈める。いじめられるのは、ひとえに周りから浮いたと見なされたから。「見なし」だから多数派の恣意で決まる。民主的な荒野。 twitter.com/gamayauber01/s…
40
「良きものの総量が増える」感覚の欠如は、日本の閉塞状況の主要因の一つかも。かつて、国民の大多数の小作小農民は、経済成長と無縁の世界に生きてた。それが棚ぼたの農地解放で自立する。頭は昔のまんま。良いものの総量は一定で成長はないと信じてる。で、何につけ、他人の足を引っ張る算段に走る。 twitter.com/gamayauber01/s…
41
「決められたこと以外、何もしてはいけない」が根本原理。「決められてなければ、何をしてもよい」とペア。個人に判断能力がない社会の見るも無惨な光景。
給食持ち帰った教員が懲戒処分 衛生基準違反に基づくも「食品ロスはどうする?」と批判の声も buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… @nonbeepandaさんから
42
>なんでも禁止。ちょっとでも違法なら通報
学校がこの精神で運営されている。すると、規則のすき間を突く小狡さが発達する。バレないように嘘をつく術も学習する。
伝統日本では、社会の柔軟性は、対等な個人の相互の信頼ではなく、上位者のお目こぼしに基づいていたのだろう。基本が人治。 twitter.com/gamayauber01/s…
43
多分、厚労省の医系技官の高級官僚は、自分に感染症対策の専門知識がないことは分かっている。ところが、自分には感染症対策の統括・指揮ができない、てことは分からない。
これは自分にはできない、てことが分からないのは、知識の不足より、知性(自分への洞察力)の不足。教育の失敗と思う。 twitter.com/georgebest1969…
44
岩田健太郎の興味深い指摘。新型コロナウィルス対策の現場が「皆、一丸となり、一所懸命に努力して、負ける」パターンにはまっている、と。そうだろうな。危機になると、慣れ親しんだ定型的な反応で安心したくなるものだから。日本社会の〝地金が出る〟のね。 twitter.com/makkysuzu/stat…
45
う~む。厚労省のいうゾーニングはこれだったのか……
どんなけしからん想像をも凌駕する……
思えば、ノモンハン、インパールの指揮官はプロフェッショナルだった…… twitter.com/georgebest1969…
46
これ、重大。新型コロナウィルスの感染例を少なく見せるために、検査を結果的に減らすようなお触れが(十分な検査体制が整うまでは従来通りでも可、とか)あるんじゃないか、と疑われる。 twitter.com/Emi33333333333…
47
〝「大丈夫と言い続けていれば本当に大丈夫」というオマジナイを信じてはいないがオマジナイを唱えていれば組織内で我が身は安泰〟症候群
クルーズ船対応の医師や看護師は検査対象外 厚労省 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
48
何をする時でも「自分がやりたくてやってるんじゃない、皆さんのご意見に沿ってやってるんです」という気持ちが根底にあるのね。だから、状況がマズくなると、すぐ「皆さんのご意見」をひねり出す。
「自分じゃなく周りの意思に従う」は「善を為す」の必要条件なんですわ、東洋の君子国では。 twitter.com/gamayauber01/s…
49
これは医療行政側の妥当な見解だけど、患者側は受け容れない。「軽症者」は治癒後の判定にすぎず、罹患中は
①自分が軽症で終わるかどうか不明、
②軽症から重症に移る局面が不分明、
③結果、手遅れになりうる。
患者は自分が助かるのが目的。行政は医療資源の有効利用が目的。根本にズレがある。 twitter.com/SakamotoFumie/…
50
日本の自信:
①検査数を増やさず(実行中)
②無症状感染者は放置し(実行中)
③一般病院に簡易な隔離体制を設けて重症者を入院させ(通達済み)
④軽症者は治療せず(通達済み)
⑤国民は用心すれば(通達済み)
いずれ集団免疫が成立してcovid-19克服!
なお、死ぬ人は死ぬ(合掌) twitter.com/gamayauber01/s…