令和4年9月23日午後2時50分、名古屋市に洪水警報が発表されたことに伴い、現在、名古屋市災害警戒本部を設置しています。 愛知県では、23日夜遅くまで土砂災害に、愛知県西部では、23日夜遅くまで低い土地の浸水に、24日明け方まで河川の増水に警戒してください。 #名古屋市災害
11月20日〜21日、市内で野生のイノシシの目撃が続いています。 もし野生のイノシシに出会ったときは… ◆落ち着いて、ゆっくりその場を離れる ◆距離をとるときはなるべく背を向けず後ずさりする ◆物を投げる、大声を出すなどの行為は、イノシシを興奮させるので大変危険 city.nagoya.jp/ryokuseidoboku…
🟩3月23日は陸前高田市との絆の日🟩 友好都市・陸前高田市との交流を深め、 防災意識を高めるイベントを開催します。 ①3月18日(土) オアシス21 ②3月23日(木) 東山動植物園 ▼詳細はこちら city.nagoya.jp/kurashi/catego…
⚠️大雨に警戒⚠️ 2日朝から3日にかけて、 警報級の大雨🌧️になる恐れがあります。 土砂災害、低い土地の浸水、 河川の増水・氾濫に警戒してください。 雨風が強くなる前に ✅雨水ますや側溝の清掃 ✅植木等飛ばされやすいものを家の中に入れる など、風水害への備えを行いましょう👷‍♂️
2日夜遅くにかけ、警報級の大雨となるところが見込まれます。 低い土地の浸水、河川の増水・氾濫、土砂災害に警戒してください。 ✅気象庁(名古屋市の防災情報) jma.go.jp/bosai/#pattern… 大雨による鉄道の運転見合わせも予想されますので、不要不急の外出を控え、早めに帰宅するようお願いします。
令和5年6月2日午後1時3分、名古屋市に洪水警報が発表されたことに伴い、現在、名古屋市災害警戒本部を設置しています。 今後の気象情報等にご注意ください。また情報収集については、テレビやラジオ、気象庁ホームページ、市公式ウェブサイト等... plus.sugumail.com/usr/nagoya/doc…
令和5年6月2日午後1時40分、天白川氾濫注意情報及び矢田川氾濫注意情報の発表に伴い、名古屋市災害警戒本部を廃止し、新たに名古屋市災害対策本部を設置しています。 今後も気象情報等にご注意ください。 現在、名古屋市に発表されている警報:洪水、大雨(浸水害)
先ほど、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性のあるものが発射されたことを受け、本日午前11時に予定されていたJアラート「全国一斉情報伝達試験」は中止となりました。 twitter.com/nagoya_bousai/…