【ナレーション:SKE48斉藤真木子さん】 災害時にとるべき避難行動について、斉藤真木子さんが解説してくれています!ぜひご覧ください! #SKE48 #斉藤真木子 #ハートフルメッセンジャー #名古屋市 #防災 #コロナ #避難所 #避難行動 #在宅避難
今年2月に、メ~テレと名古屋市で制作し放送された特別番組「備えて減災!家族を守る」の特典映像がYouTubeで公開されました🎬 #つるの剛士 さん #須田亜香里 さん #鈴木福 さんが名古屋大学減災館で、建物の耐震化など様々な減災ポイントを学びました。ぜひご覧ください! city.nagoya.jp/shicho/page/00…
令和3年5月21日午前7時45分、大雨(土砂災害)警報、7時53分に洪水警報が名古屋市に発表されたことに伴い、現在、名古屋市災害警戒本部を設置しています。 21日夜のはじめ頃まで土砂災害に、21日昼前まで河川の増水に警戒してください。また、今後の気象情報等にご注意ください。 #名古屋市災害
令和3年7月14日午後6時28分、名古屋市に大雨(浸水害)警報が発表されたことに伴い、名古屋市災害警戒本部を設置しました。 同日午後7時3分、新たに洪水警報が発表されました。 これに伴い、名古屋市災害対策本部へ切り替えます。 今後の気象情報等にご注意ください。 #名古屋市災害
令和3年8月13日午後10時5分、名古屋市に洪水警報が発表されました。 13日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水に、14日昼前まで土砂災害に警戒してください。 現在、名古屋市に発表されている警報:洪水、大雨(土砂災害、浸水害) ▶️名古屋市の防災情報(気象庁) jma.go.jp/bosai/#pattern…
令和3年8月13日午後10時30分、名古屋市に土砂災害警戒情報が発表されました。 13日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水に、14日昼前まで土砂災害に警戒してください。 現在、名古屋市に発表されている警報等:洪水、大雨(土砂災害、浸水害)、土砂災害警戒情報 #名古屋市災害
令和3年8月13日午後10時58分、北区(楠西学区)及び守山区内にある土砂災害の危険地域に対し、高齢者等避難を発表しました。 高齢者等の方は小・中学校などの避難所や、建物の上階などへの避難行動を開始してください。 #名古屋市災害
下記のサイトにおいて、名古屋市内や周辺の雨量や河川水位の状況などを確認できます。現在、一部の河川で水位が上昇しています。早期避難の判断などにお役立てください。 ▶️名古屋市水防情報システム nagoya-fire-smartphone.bosai.info/smartphone/
市内の一部河川で水位が上昇しています。大変危険なので、河川の状況を見るために近付くことは絶対に止めてください。 なお、下のリンクから、道路や河川の状況を確認することができます。 ▶️道路・河川等監視情報システム rdcamimage.city.nagoya.jp/public_html/al…
お住まいの地区で浸水等の被害が発生している場合は、区役所、消防署にご連絡ください。 緊急通報以外の問い合わせ、要望等につきましては、その内容に沿った問合せ先を画像でご確認いただき、ご連絡いただきますようお願いいたします。 ▶️city.nagoya.jp/bosaikikikanri…
令和3年8月14日午後6時42分名古屋市に新たに洪水警報が発表されました。 引き続き名古屋市災害警戒本部を設置しています。 今後の気象情報等にご注意ください。 現在、名古屋市に発表されている警報:大雨(土砂災害)、洪水 #名古屋市災害
昭和34年9月26日に上陸し、名古屋市に甚大な被害をもたらした伊勢湾台風から62年が経ちました。 当時の災害記録映画を、まるはっちゅーぶで公開しています🖥 youtube.com/watch?v=yWtG5d… 台風シーズンでもありますので、避難場所・避難経路の確認、非常持出品の確認など、日頃の備えを確認しましょう⛑
10月7日、関東地方で最大震度5強の地震により、鉄道が一時運転を見合わせ、交通網が混乱することとなりました⚠️ 通勤・通学先や外出先で地震にあった場合、まず身の安全を確保し、むやみに移動を開始せず、各自で情報収集に努めましょう! ▶️名古屋市 帰宅困難者支援サイト city.nagoya.jp/bosaikikikanri…
名古屋駅だけで最大4.2万人想定…『帰宅困難者』名古屋で発災したらどこに退避可能か 名駅に施設44カ所(東海テレビ) news.yahoo.co.jp/articles/ba1fd…
「えっ、名駅のナナちゃん人形って、 庄内川が氾濫すると、最大1.7m浸水するんだって‼︎😳」 水害から命を守るため、自宅はもちろん、通勤・通学先でどれくらい浸水が想定されているかなど、ハザードマップや防災アプリなどを使って災害リスクを確認しておきましょう⚠️ 【NHK、名古屋市より】
令和4年1月16日午前0時15分、「伊勢・三河湾」に津波注意報が発表されたことに伴い、現在、名古屋市災害警戒本部を設置しています。 今後の津波情報等にご注意ください。 現在、発表されている注意報:津波注意報
こちらは名古屋市です。 現在「伊勢・三河湾」に「津波注意報」が発表されています。引き続き、海岸・河口付近の方は注意してください。海岸・河口付近に様子を見に行くようなことは決してしないようにしてください。
600キロを結ぶ未来へのメッセージ ~岩手と愛知・名古屋 復興10年の絆~ 2月19日(土) 16:00~17:00 東海テレビ 東日本大震災津波から、まもなく11年 新しい支援の形とは!? #田村淳#ロンドンブーツ1号2号#マギー審司 #須田亜香里#SKE48tokai-tv.com/io/miraihenome…
本日、中村区で不発弾の処理を行います。午前9時30分より名駅南周辺では交通規制が実施され立ち入り禁止となりますので、ご協力をお願いいたします。 詳細は名古屋市公式ウェブサイトをご覧ください。city.nagoya.jp/bosaikikikanri…
中村区の不発弾処理作業が開始されました。名駅南周辺では交通規制の実施や立ち入りを禁止しておりますので、ご協力をお願いいたします。 詳細は名古屋市公式ウェブサイトをご覧ください。city.nagoya.jp/bosaikikikanri…
中村区の不発弾の処理は無事完了しました。ご協力ありがとうございました。 詳細は名古屋市公式ウェブサイトをご覧ください。city.nagoya.jp/bosaikikikanri…
本日、港区で不発弾の処理を行います。9時30分より周辺では一部交通規制や立入禁止を実施しますので、ご協力をお願いいたします。 詳細は名古屋市公式ウェブサイトをご覧ください。 city.nagoya.jp/bosaikikikanri…
台風14号は、愛知県に、19日午後から20日午前中に接近する見込みです。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、暴風、高波に注意・警戒してください。 また、台風への備えを行い、最新の台風情報に注意しましょう。 🌀台風情報🌀 jma.go.jp/jp/typh/
令和4年9月19日午後1時36分、名古屋市に暴風警報が発表されたことに伴い、現在、名古屋市災害対策本部を設置しています。 現在、名古屋市に発表されている警報:暴風 台風は夜間に接近する見込みです。 停電への備えや備蓄品の確認などをあらかじめ行ってください。 #名古屋市災害
☔️台風14号接近中☔️ 各公共交通機関では、運転見合わせ、計画運休が予定されている路線があります。 (詳細については、各交通機関のホームページでご確認ください) 帰宅できなくなるおそれがありますので、不要不急の外出を避け、外出されている方は、なるべく早く帰宅するようお願いします⚠️