斎藤幸平(@koheisaito0131)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
辺野古に来ています。
52
『人新世の「資本論」』刊行から一年経ちますが、気候危機は悪化する一方です。秋の選挙でも気候危機はこのままでは争点にすらならないでしょう。危機を前にシステムチェンジを求める新しい社会のビジョンを打ち出すべき時です。
53
マルクス主義は子どもを大切にしちゃう危険思想だぞ~笑 jiji.com/sp/article?k=2…
54
2030年には1.5度。2040年~2050年には2度。システムチェンジなしには、人々の未来は奪われることに。先進国の気候変動対策はまったく不十分であり、これまでの市場メカニズムに依拠した対策はどれほど野心的なものであっても失敗している。命より金儲けを優先する資本主義にNoを突きつけろ。 twitter.com/Shueishashinsh…
55
ロシアがウクライナを侵略している一方で、人類による地球の破壊も止まらない。南極では、平年の40℃超え、北極では平年の30度超えの気温をほぼ同時に記録。こうした異常現象が今後頻発するようになれば、氷床も溶け、海面上昇も加速していく。 rief-jp.org/ct8/123547
56
新しい資本主義とか、SDGsとか、言うなら、これくらいやるんだよ。わかったか? twitter.com/Beyond_Climate…
57
これほど深刻な気候危機を前に、日本の政治家や企業はどのようなアクションを取るのでしょうか? 今まで通りの経済成長優先ですか? twitter.com/bbcnewsjapan/s…
58
国際的支援が必要な危機的状態です。 twitter.com/afpbbcom/statu…
59
ケンブリッジ大学出版らしからぬ、攻めたタイトル。。。
60
「非日常」も「日常」があってはじめて成り立ちます。寛容になって、批判しなくていいような「日常」を送れる国作りをまずお願いします! twitter.com/HeizoTakenaka/…
61
こいつらほんと社会のお荷物だわ。 twitter.com/nikkei/status/…
62
地球が大変な時に、「優秀」で「独創的」なはずの世界の金持ちがこんなちんけで子供じみた古くさい夢のために化石燃料を燃やしているのは恥ずかしい。電気自動車売って救世主気取りのイーロン・マスクも同罪だ。 twitter.com/daisuke_araya/…
63
EARTHDAYの特番で、INIのお二人と気候変動についてお話しさせていただきました。聴き逃し配信は以下で!!1時間くらいすぎたところからです。 radiko.jp/#!/ts/FMT/2023…
64
0.1%の超富裕層の好き勝手やりたい放題は私たちの手で終わらせよう。 twitter.com/GretaThunberg/…
65
日本代表の選手の方々も、一言でもいいから、こういう問題について発言してくれたら、元サッカー部として嬉しいです。 twitter.com/lovesausage10/…
66
富裕層のくだらないエゴを充たすために、無駄な二酸化炭素を出すのはやめてもらえませんか。 twitter.com/nhk_space/stat…
67
【報告】先週『人新世の「資本論」』がアジア・ブックアワードを頂いたのですが、集英社とも相談し、今回の賞金に本の印税を足し、本日100万円ほどを気候ネットワークに寄付しました。引き続き、皆様の応援の気持ちを社会にも還元していきたいと思います。気候変動止めるぞ!! twitter.com/Shueishashinsh…
68
「新しい資本主義実現会議」は完全に骨抜きに。市場の資産運用に任せるんだったら、国機能してないじゃんw twitter.com/marei_de_pon/s…
69
イーロン・マスクのめちゃくちゃさが日本でも知られる良い機会になったのでは。これを機にテスラを信奉している環境界隈の人はもう少し冷静になるべき。 twitter.com/livedoornews/s…
70
マルクスによれば、最先端の資本主義が実はゾンビ資本主義で、デジタル封建制に逆戻りしているという話です。いつもの気候危機の話とは違う新しい話。 ゾンビ資本主義に抗うために 斎藤幸平さんのGAFA論:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP8X…
71
ヨーロッパの水不足は極めて深刻です。しかも、こうした事態がさまざまな形でこれから続く。それが人新世の慢性的緊急事態。 twitter.com/dwnews/status/…
72
朝日新聞のGlobeにも竹中平蔵と並んででています!笑
73
『人新世の「資本論」』が今年の新書大賞を獲得しました!!応援くださった方々ありがとうございます!大変名誉ある賞を頂き嬉しく思うと同時に、ゴールは賞ではなく、この地球を未来の世代のために守ること。同じ想いの人たちと3.5%の運動を作るために、思索と対話を続けていきたいです。 twitter.com/chuokoron/stat…
74
熱海の土砂災害、行方不明の方々が無事でありますように。この記事にもあるように、気候危機は予想以上のペースですでに始まっています。政府は対策を。 豪雨、なぜ7月上旬に 専門家「研究上の災害が現実に」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP6Y…
75
『人新世の「資本論」』、今日でちょうど刊行から一年。これほど多くの読者に恵まれるとは想像してもいませんでした。本当にありがとうございます!でも、気候変動も格差もまったく解決していません。もっと多くの人と議論し、実践し、資本主義を乗り越える未来を一緒に切り開いていきたいと思います。 twitter.com/Shueishashinsh…