ワンピース 『ジャンプ派』と 『コミック派』と 『アニワン派』があります。 それぞれの間に内容を知る時間差があります。 私は『コミック派』でした。 でも、snsが盛んな昨今 自分が知るより先に重要な情報が ネタバレされていて、もはや待てなくなりました。 だから『ジャンプ派』に寝返りました。
劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン 本日公開初日。 大ヒット祈願! 私も、近いうちに観に行かせてもらいます。 京アニさんにエールを。
情報、来た来た!! かなり『力』入ってます! なお、私の作業は終わっています。 聞き応えのあるBGMですよ。 お楽しみに! 冬アニメ『バック・アロウ』2021年1月より連続2クール放送! animatetimes.com/news/details.p…
JASRACを改革しようという若手の作家たちが 積極的にJASRACに向けて セミナーなどを開いて発言(功も罪も)し始めています。 私も、その一員(若くない、の声は聞こえないよ) 問題山積みですが、必ず彼らの熱意によって 良い方向へ進むだろうと確信しています。
アメリカのO2ビザ(芸術、公演用) が無事に申請許可通りました。 アメリカ大使館で面接があったのですが 先に並んでいた人達の様子を見ていたら 一人一人かなり時間がかかっていたので 心配しました。 だけど、面接官がワンピースloveだったので 凄く早くOKが出ました。 さすが世界のワンピース!
急上昇1位も、昨日の全国トレンド1位も 配信チャートも好調。 さらに『田中公平』のyahoo検索ワードも 1位を取りました。 ありがとうございます。
人が幸せになるためには どれだけ今日『ありがとう』を自分から言った量に 比例すると思います。 人から言われる『ありがとう』も貴重なんですけど それより、自発的に言う『ありがとう』には 幸せになるためのオーラが輝いていると思いますよ。 #舞台新サクラ大戦
2014年あたりに生涯で作曲した曲が1万曲を越え もうそろそろ1万1千曲に届きそうなんですけど 曲数でキャリアを誇示する事は、みっともないので これからは、この話題は進んでは出さないようにします。 ただ、普通の人に分かりやすい単位ですので、 今後も紹介文などには書かれちゃうと思います。
曲ができて 『さすがの富野さんも、この曲には勝てまい! 映像が上がってきて 『ヒェ〜!参りました。富野様』 と、私が降参したのは秘密です(公然の)
もはや、ここまで来たら(ご要望がたくさん) 『全田中公平楽曲大投票』をせねばならないような 気になって来ました。 まだ、先走って書かないでくださいね。 新しいスレを後で立てますので、 推し曲を考えておいてくださいね。
真弓さんは、いつも全力投球。 それが過ぎて、いつぞやの歌謡ショウで最初のお稽古から 全力で声を出してしまい、すぐに声が枯れて 初日を迎える頃にはガラガラな声に。 喉のお医者さんに通って、何とか全公演を演じられました。 本当に、いつも一生懸命な田中真弓さんです。
『作った本人が好きで情熱を込めて作ったものってね それを見た人も楽しくなっちゃうものなんですよ。 逆にどんな技術があっても情熱のないものは 人の心に響かないんですよ』 (ブルーピリオドより) プロになったら、この情熱を忘れがち。 技術も勿論必要だけど、絶対に無くしては ならないもの。
私の考えるサクラ楽曲の歌唱難易度ベスト3は、 アニメディアに載りましたが、 その次の4位が「愛は永久に」で、 5位が「舞台ーplaying」と言う位置付けです。
40年とちょっとで1万1千曲。 一番作曲した年は一年に600曲書いた事もあります。 このところ『質』を大事にしているし (昔もですけど) 『密度』が以前より増して来ているので 一年に200曲も書けません。 どんどん量産のペースが落ちていますので 今度の1万2千曲到達は、10年後かもしれないなぁ。
音楽や絵画の道とか芸術系に進もうとする時に 『才能』があるかないか? で判断されますね。 『才能』なんて自分で自覚できるものではなくて 他人から見た『結果』である様な気がします。 自分自身に『才能』がある、なんて思い上がりです。 むしろ自分には『才能』がない と思って励む事が重要です。
『ウィーアー』の作詞家 藤林聖子さん 『預言者』と呼ばれているらしいですね 歌詞を、作品の未来の展開を知っていて 書いているんじゃないの?って言うくらい 作品のその後を言い当てているから。 私も『ウィーアー』の作曲時は ゾロが仲間になったコミック5〜6巻くらいで 書いた記憶があります。
皆さん、来週のアニソンデイズをご覧ください。 なんと、ビリーバンバンさんでした。 twitter.com/kenokun/status…
作詞家 藤林聖子さん 私とのコンビで数々の楽曲を制作! 『言葉の魔術師』です。 ウィーアーの出会いから始まり ワンピの主題歌挿入歌 かいけつゾロリの主題歌 ジョジョ、新サクラ大戦、翼を持つ者 全部勇者が教えてくれた など本当にたくさんの曲で 全員納得 全く外れが無い脅威の作詞家さんです。
#サクラオケコン 盛況のうちに終了しましたサクラ大戦オーケストラコンサート。 幸い、評判も良くて嬉しい。 そして、ご覧になっていない皆様に、8月2日まで アーカイブ配信をしております。 こちらもぜひ! eplus.jp/sf/detail/3429…
全てに於いて言える事ですが 『こうじゃなきゃいけない』 と、思った時点で思考は停止します 『こうじゃなきゃいけないと思ってたけど  これもありかな』 と一歩進めて考えて その結果 『やはり、こうじゃなきゃいけない』のなら 指示しますけど 大体は『こうじゃなきゃいけない』 事は無いです。
セトリの一部を発表させていただきます。 この他の曲も、皆さんが聴きたかったであろう選曲を してありますので、ご期待くださいね。 「サクラ大戦25周年オーケストラコンサート〜田中公平作家生活40+1周年記念〜」一般発売開始!セットリストの一部発表! prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより
つくづくアニソンの制作とは 『流行』と『王道』 『洗練』と『下世話』 『難解』と『単純』 のような相反する要素を 『良いさじ加減』でバランスを取り アーティストとしての自分の個性を基本に 『誰でも一聴きで認識出来る』キャッチーさと ユニークさを併せ持つ曲を作る。 なかなか難しい作業。
太正浪漫堂 懐かしいなぁ。 店内でミニライブとかも、盛り上がったなぁ。 また、常設のお店で復活しないかなぁ。 twitter.com/Sakura_Taisen/…
ある俳優さんが『これから芝居の稽古だ』 と言ったら 『そんな歳になっても遊んでるの?』 と言われたそうな。 演劇とか音楽は、いまだに普通の人から見たら 『遊び』にしか見えない と、嘆いておられたのも覚えています。
私の曲の中で、あなたの思う 『かっこ良い曲』は、何でしょうか? ちょっと、聞いてみる。