Chieko Nagayama(@RibbonChieko)さんの人気ツイート(古い順)

426
記者会見の首相追及手法に批判 “首相を叩くのが正義と思い込み、記者が政治活動をしている。目的が首相を矮小なものに見せかけることだ” “タイミングをみて国民に首相が逃げている印象を与える狙いがあるのでは?” 人として最低限のマナーがないから記事も信じられなくなる sankei.com/politics/news/…
427
GoToトラベル割引き参加登録 旅行会社が5984社、宿泊施設が1万6703 合わせて2万2687の事業者 うち感染確認されたのは10の施設で10人 高額のお部屋が人気 『GoToトラベルには観光や宿泊業の下支えをしてもらい非常にありがたく感じてる』 感染防止対策を施設側も利用者も両方が気をつけて、楽しんで twitter.com/necoodi3/statu…
428
安倍首相、連続在任期間 歴代最長 悪意でいっぱいのメディア叩かれ、叩かれ 数々の妄想物語にねじ曲げられて 映像などのひどい印象操作や 発言の切り取りにも悩まされて よくぞ耐えていらっしゃると思います。 強い信念があるからこそ挫けないのだと。 おめでとうございます news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
429
TBS 安倍総理に対して 『今後は何をレガシー(政治的遺産)とするのかが課題となります』 安倍総理が提唱した【自由で開かれたインド太平洋構想】は、今や米国の国家方針になった。豪州、インド、英国まで付いてくるレガシーなのに、報道は何も無かったような印象操作が酷いね news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
430
安倍総理 「すべては…国民の皆様のおかげだ。心から御礼を申し上げたい。 大変厳しいときにあっても、至らない私を支えていただいたすべての皆さんに感謝を申し上げたい」 石破さん、立民、共産のコメントと並べて読むと 安倍総理を応援してきて良かったと思う。人として。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
431
NHK9 総理のご挨拶カット部分 『心から御礼を申し上げたいと思います。また大変厳しいときにあっても、至らない私を支えていただいた全ての皆様に感謝申し上げたいと思います。』 kantei.go.jp/jp/98_abe/acti… 国民への感謝と御礼をカットして 支持率最低、健康不安、コロナ対策の否定で番組構成 酷いよ
432
放送前に会見全文を官邸HPで読んだ 家人に「総理が“厳しいときも至らない私を支えていただいた”と、批判ばっかり言ってる人も含めて全ての人に御礼と感謝を仰っていたのよ、ほら観て観て」とTVをかけた。NHK9 すると、ソコの手前で“ブチン”とカット えぇ〜〜とショック 悪意の報道は誰のためなの? twitter.com/ribbonchieko/s…
433
GoToトラベル批判はメディアが作ってる? 赤羽国土相 7月27日〜8月20日 少なくとも【420万人】が利用 先日、菅官房長官が200万人と公表したが大手中心の実績 中小事業者も含むと大変な数 コロナ陽性の確認は10施設で10名の報告のみ。 発症日グラフもGoTo期間に下がってる。 nikkei.com/article/DGXMZO…
434
【布マスクでも拡散防止効果あり】スパコン“富岳”で計算 (理化学研究所) 不織布、ポリエステル、綿でも約8割の飛沫を防げウイルス対策に有効 多目的ホールも10分で空気が入れ替わり観客がマスクをし間を空けて座ればリスクはほぼない 国のマスク、批判されて気の毒だったね nikkei.com/article/DGXMZO…
435
GoToトラベル 7月27日〜8月20日で【420万人】が利用して 陽性確認は 10施設から10人 さらに今日、1施設から7人のクラスター 0.00038%のことを許さない? “GoTo旅館”とレッテル貼りして、マスメディアは、頑張ってる業者や、応援して支える利用者をどこまで苦しめるのだろう this.kiji.is/67096038894870…
436
『官邸周辺は”複数のニセ情報ルート、謀略情報ルート”が明らかになった』 愉快犯のようにウソを吹聴した人たち… かつては大変なときに党を去っていった多くの人を総理はみてきた。自分が“弱く”なったとき、相手(周囲)の本音が見えてくる。今回も、同じだろう。Twitterも同じ zakzak.co.jp/soc/news/20082…
437
【とても重要】ニュースで流れないのが不思議。 尾身会長より 『このウイルスはマネージ(管理)とコントロール(制御)ができるウイルスだということが分かってきた』 無駄な恐怖心は冷静な判断力を鈍らせます。 報道は不安を煽るのを止めてほしい。 正しく恐れ、感染リスクを管理制御していきましょう twitter.com/mi2_yes/status…
438
プレジデント記事 知らなかったので削除された記事のタイトルを調べたら “世界の嫌われ者"文在寅にも完敗…史上最長、最悪、病弱、無能総理・安倍晋三の末路” →酷く偏った見出し、“病弱”レッテルは人として最低 どんな方が書いたのかTwitterを調べたらびっくり。 プレジデントさん、大丈夫ですか? twitter.com/pre_online/sta…
439
今、NHKクロ現で 「メルケル首相はコロナ禍で、常に国民へ感謝の言葉を言い続けてきたから支持率が上がった」と紹介 NHKは総理の感謝の言葉をブツンとカットして報道 これまで安倍総理の会見を官邸HPで全文読んできたが 日本はメディアの“悪意”が 総理メッセージをきちんと伝えてない問題も大きいよ twitter.com/ribbonchieko/s…
440
野党への不安、不信感をズバリ言い当てている会話。 この世界情勢の中、とても切実で大切なことなのに 福山氏の無関心な顔が象徴的に物語っています。 この方が政権にいた暗い時代を思い出してしまう。 twitter.com/freetweet000/s…
441
NHKでメルケル首相は感謝のメッセージ送り続けて支持率あがったのに…日本は大きく下がったと2夜連続で報道していますが 在職最長会見でも、総理からの感謝の言葉をカット(News9)し、報じないで印象操作するのは卑劣です 5月の総理会見↓ メディアは総理のメッセージを本当に伝えていたのでしょうか twitter.com/ribbonchieko/s…
442
まずは休んで。そして治して。 連日の醜いイジメ攻撃から離れて静養することも大事。 そしてお元気になったら、3度目を待っています。 これまでも沢山の功績を残しましたが、総理がどうしても、やりたかったことがまだ残ってます。 さみしくなります。 rd.kyodo-d.info/np/20200828010…
443
【結果を出すために1日1日、日々、全身全霊を傾けてまいりました】 報道がどんなに印象操作し、野党がどんなにねじ曲げても、総理が全身全霊で1日1日、日本のために立ち向かっていたことを、私達は知っていました。 長きに渡ってお疲れさまでした。感謝しかありません。 3度目の復活の日をお待します twitter.com/abeshinzo/stat…
444
NHKが報じたので世界の主要国のニュース速報になっている 世界的にこれだけ存在感があった日本の首相は初めて “体調を心配する声が出ていました” 体調を揶揄する声、体調を責め立てる声、体調を説明しろという声…心配とはほど遠く醜かった 総理、ゆっくりゴルフして下さい www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
445
報道にねじ曲げられて印象操作で 総理の誠実な真面目さを知らない人なのか… 辞任会見でも酷いコメントが流れて情けなくなるよ 【結果を出すために全身全霊を傾けて参りました】 【国民の負託に自信をもって答えられる状態でなくなった】 国民に真摯に向き合ってきた、この言葉こそが安倍総理そのもの twitter.com/dappi2019/stat…
446
モリソン首相ありがとう 『豪州は真の友人である安倍氏に感謝する。安倍氏のリーダーシップ、見識、寛大さ、ビジョンは地域や世界の平和、自由、繁栄を守ってきた』と称え 『豪州と日本はかつてないほど親密になったが、これは安倍氏の謙虚さと誠実さによるものが大きい』 sankei.com/world/news/200…
447
【写真特集】安倍首相と海外要人13枚(AFP) 全部、覚えてる。 外交での総理のご活躍を、国内メディアでの報道が少なく、一般に知らない人も多かったのかも。 首相外交が、国の経済、国の安全保障、国と国の未来への関係と、とても重要であることを教えてくれた総理でした。 afpbb.com/articles/-/330…
448
『取材ではトランプ大統領は安倍首相の体調を非常に気にかけていて、電話で元気づけようとしていた』 『”安倍首相は親友”と語るトランプ氏、世界のリーダーの中で自身を最も理解をしてくれる代えがたい存在を失った』 安倍総理はこのまま終わらないと思う。出来ることはある news.livedoor.com/article/detail…
449
外交の報道を追ってきたが、外交写真での安倍総理と相手首脳は、本当に心からのいい笑顔が多い。 一方、国内の報道写真は、人相が悪く写っているのが多く、そのイジメ目線に驚き、戸惑い暗い気持ちになることもあった。(国内は内閣広報室の写真がいい) 外交での、総理の屈託のない笑顔が大好きだった twitter.com/konekomao1/sta…
450
31日に日米電話会談 『トランプ大統領が、安倍首相にねぎらいの言葉を伝え、両首脳が培ってきた良好な日米関係を今後も継続する方針を確認する』 →当選して真っ先にトランプタワーに駆けつけた安倍総理 →辞任表明し1番先に電話会談を申しこんだトランプ大統領 ズッ友だね fnn.jp/articles/-/790…