『自国批判の自由度ランキング』 「見ろ、ひどい国ばっかりだ! 日本と日本人は幸せだな!」 「たまには上も見せてくださいよ…」
【2021年の回顧】 「おまえばっかり儲けるのは許さん!」と互いに監視しあう日本人の性分は世界的に有名だが、五輪貴族の壮絶な利権あさりにはそのセンサーはまったく働かなかったらしい。
マッチ売りの少女を支援中! 「追加のマッチをあげましょう」 「ほんとのごちそうはないの?」 #貧困対策を民間まかせにしないで
「大反対です。それより、後世に残るような傑作をかくべきではないでしょうか。」という手塚先生の言葉にぴったりな局面がまさか今頃になって現れるとは、引用された方も思ってもみなかったことだろう。 twitter.com/korosu_k_n/sta…
政府がおくる感動! 『アベマッスク』
それぞれのおしごとを 線でむすびなさい。(5点) 国交省・   ・書き換え 厚労省・   ・隠蔽 財務省・   ・改竄 デジタル庁・  ・漏洩  岸田首相・  ・買収 安倍元・   ・上のぜんぶ
「権威主義に対抗」「汚職と戦い」「人権を尊重する」が民主主義国の条件で、無理なら専制主義国家に格下げされるらしい。大丈夫か日本。これだけならすぐにも転落できそうだが。 バイデン氏「権威主義に対抗」民主主義サミット閉幕(テレビ朝日系(ANN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/65c8c…
雑漫画『ありあまる男』
戦争反対者ばかりがドラマの主役になるのが「日本を貶めているから嫌だ」という人はそこそこいる。それなら昔の軍国美談でも見てりゃいいだろうにと思ったが、近頃はもうその段階も通り過ぎて、軍国美談を真に受けて日本国民全部が感泣するところまで見せないと「日本を貶めている」になるのかい。
70年代風四コマ『冷淡三代』
岸田首相は「安定感」、吉村府知事は「やってる感」で高支持率を得ているらしい。この「○○感」というのが漫画でいえば「絵柄」にあたるものだとすれば、ネームやストーリーが相当破綻していても絵だけでバカ売れする連載作品のようなものか。
たしかずっと昔は野党の仕事は国会で議論を戦わすことで、政府への批判やスキャンダル追及は大新聞やテレビの仕事、皮肉や揶揄はそこに出てくる漫画家の仕事だった。今はこれらをぜんぶ野党にやらせて、それに対して皮肉や揶揄をするのが新聞やテレビの仕事になったか。
昭和時代ならたぶんあった漫画
「立憲民主党代表選四候補、若者の意見を聴く場を設ける→呼ばれたのはひろゆきだった」なんてことが本当に起こるとは。四コマ漫画のオチかと思った。
幇間を「優しい笑い」と呼ぶほどの多様性ある優しい国だ(偶然短歌) twitter.com/AsahiPodcast/s…
「世直し」って言葉をいつのまにかほとんど聞かなくなったが、維新の言ってる・やってることがそれだみたいなコンセンサスが完全に世の中にできあがってやしないか。それは「簒奪」というものだろう。
豪快中抜き漫画・ 『少年たけなかへいぞう』 (長男だけど我慢できないの巻)
岸田首相の応援演説を見に行った人がもらえた5000円は、今どうなってるんでしょうね? ①全額返金された ②貯蓄に回った ③経済を回す原動力となった ④税金の支払いで消えた
岸田イリュージョン
「環境保護なんて金持ちの趣味」「慈善なんて金持ちの道楽」などとたまに流れてくるが、そんな道楽なら大いにやってもらいたい。そうでなくても 「趣味は搾取、特技は虐待」「はした金に群がる貧民をあざ笑うのが私の道楽でね…」みたいな金持ちのほうがずっと多そうなんだからな。
「中抜き企業で働く人にだって生活がある」みたいなリプがきていたが、中抜きで巨利を得ようなんて会社がことごとくそれを従業員に還元していると思います?
クーポンのせいかこの絵が再びRTされだしている。ドケチジジーと中抜きおじさんが牛耳る経済体制がこの一年間まるで変わっていないことの証左だが、実は変えられる催しがあったんですよ。選挙っていうんですけど。でも残念ながら先月終わっちゃったんですよね~。 twitter.com/ETakiyam/statu…
戦前風美談漫画 『ニッポン ノ ヨイ コドモ』
ダッピが健在だったら、クーポン支給がいかに多くの人を助ける有難い行いであるかを説くツイートが明日の朝あたりからぞろぞろ出てくるんじゃないか。タダッピはさすがにそこまでは言わないだろうが。
勝手にキレるケーキ屋さん 「私のケーキは本当に食べたい人向けだ。君たちはそれで買って食え!」