1226
RTされ始めたということはまた帝王切開楽説が流れてるんすか(いい加減義務教育あたりで教えましょう。人としての必修知識ですわ twitter.com/tabitora1013/s…
1227
産婦人科側とそうでない人との距離がありすぎてこれはもう理解してもらうのは無理そうですわと思っているけどホンマこれ twitter.com/SCARS0127/stat…
1228
資金繰り悪化か病んじゃったかとかですかね…計画的な閉院の場合は近隣に割り振りして紹介状も用意するのでそれをしないできないというのは切羽詰ったものを感じますね…資金繰りはどうにかしたくても分娩費便乗値上げとか言われるし今後こういうの増えそう… twitter.com/2raahipyfsavef…
1229
このニュースに「日本での中絶は未だに搔爬が主流」みたいなコメントしてるのが散見されるけど、もう吸引法が主流です。ブラッシュアップしましょう twitter.com/yahoonewstopic…
1230
インドネシア議会、婚前交渉を禁止する刑法改正案可決(ロイター)
ひょえー なんというか、ほんとすぐ時代は巻き戻るというか、権利は制限されてしまうんやな
セックスの相性も夫婦生活には非常に大事な問題だと思うんですが news.yahoo.co.jp/articles/6a7f2…
1231
リプライがことごとく辛さを訴えてて草(草じゃないが
どの辺が課題とわかるというか、母体のみで複数児育てるの無理だよね twitter.com/mame45001/stat…
1232
これ2016年のツイートでたったの51RTだもんなー当時は軽視されてて、今やたいていの人が「知ってるわそんなこと」になってしまったコロナこわい twitter.com/kazu_clinica/s…
1233
小学五年生の娘から「もうパパとお風呂入らない」と断られた駒崎弘樹氏のツイートに非難殺到 子育て支援・保育園経営するNPO法人フローレンス代表note.com/vetement/n/n12…
昔、食中毒で子どもの亡くなった事件に絡めてフローレンスの宣伝してたから、不謹慎的なツイートしたらブロられた思い出しかない
1234
なんでタンポンにはヒモがついているのかっちゅう話ですよね。他の産婦人科の先生からも「こういう患者来ました」とリプライいただきました twitter.com/game_iifa/stat…
1235
流産きっかけに「本当の原因」検索開始、デマの泥沼へ…[虚実のはざま]第5部 「解」を探る<1> : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
デマにハマる人、本人は真実を探り当てたと思っているが、実は不安を埋めてくれる情報にたどり着いただけ、めちゃわかる yomiuri.co.jp/national/20211…
1236
今も手術以外に自然に出てくるの待ちますかつっても手術選択する人の方が多いし入院でするのか家庭での内服だと出血や痛みにどう対応するのかなどの課題もあり、選択肢が増えるのはよしとしてどれだけ普及するのかは未知数
中絶件数自体、昔100万件超えてたのが14万だし
1237
これ、歯医者行ってなんでもないって返されて翌日心肺停止で来院した虚血性心疾患の人いたから、歯医者さんにも周知されてほしい twitter.com/erxicu_yakkun/…
1238
5類にしろとかコロナで医療は大儲けした説の人に根拠とかきくとたいがい同じ返事なのおもろいんよね関西人の最も悪質な「知らんけど」ってかんじ twitter.com/a2487498/statu…
1239
Switchに、新しくフィットネスランナーというソフトがリリースされたんですが、運動の時間10分くらいなんすよ。効かんやろと思ってたんですがスクワット多くて無事筋肉痛にて死亡です月100km走る筋肉とスクワットの筋肉は別なんすね…ゲーム要素はあんまなし動き簡単、ナイキトレーニングより負荷軽い
1240
この記事は広く読まれてほしい。がん検診のお知らせを捨て続けてきた、お産が終わったから産婦人科にはかからなくていいと思っていた、そもそもかかったことがない、子宮頸がんの原因が何で、予防できることを知らない、これで亡くなることを減らしたい… twitter.com/nhk_kurogen/st…
1241
経口中絶薬の服薬「配偶者同意が必要」 厚労省が見解 社民・福島党首は批判「同意必要なら現状と変わらない」(カナロコ by 神奈川新聞)
法律で中絶に配偶者の同意が今現在必要とされてるので厚労省はそう言うしかないわけで、法律から変える議論すればいいんじゃないの news.yahoo.co.jp/articles/c7af0…
1242
人工中絶の配偶者同意、男性の控訴を棄却 福岡高裁那覇支部 医師の過失認めず | 沖縄タイムス+プラス ニュース
うんうん、DV受けてるって言われて夫に「あなたDVしてるの?」って確認するのリスキーすぎるんで、患者の申告信用するしかないんよね産婦人科医 okinawatimes.co.jp/articles/-/106…
1243
白い砂糖は悪者ではなかった!なぜか根強い「白い食べ物は有害」説 wezz-y.com/archives/51768
あさイチで白砂糖は健康に悪いみたいなこと言ってたときいて草
4年前に自分の番組で「それはデマ」って放送してるんやぞ大丈夫か
1244
思春期からの産婦人科かかりつけをつくるとか、緊急避妊によりアクセスしやすくするとか、産婦人科医からこういうアクションを起こすことで、有志だけでなく産婦人科医全体のレベルが上がってほしい minripsrhr.studio.site/?fbclid=IwAR3D…
1245
国民生活センターが警告、熱さまし用ジェル状冷却シートで乳幼児が窒息状態に陥る可能性:MedWave Back Number
赤ちゃんの窒息といえば冷えピタも要注意なんよな…コロナ対策のせいで熱出す赤ちゃん減ってたけど今後増えるなら覚えておきたい medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnew…
1246
「妊娠中絶」手術か薬かの問題よりもっと重要な事 | 医療・病院 | 東洋経済オンライン |
経口中絶薬が安全だという報道はミスリーディング、マジそう思う。医療へのアクセスが劣悪だったり手術の方が合併症起こす国では他の方法より安全かもねということで toyokeizai.net/articles/-/661…
1247
「他に好きな人ができたから」元交際相手の腹部を包丁で刺した少女が口にした“衝撃の一言”《江戸川区19歳少女が殺人容疑で逮捕》 | 文春オンライン
19歳の子がリベンジポルノ削除お願いするも断られて元パートナー殺害ってこれか。報道しだいで印象が変わる事件やな bunshun.jp/articles/-/514…
1248
血液クレンジングの件で圧倒的リテラシーの欠如を露呈したわけだし、この一言も正しくない文言で商品買っちゃう人がいるんなら、他にもムダな買い物してる養分でしかないから、救うことはできなさそうなんだよな… twitter.com/mrmk0120/statu…
1249
乳児転落死「母親のSOS、的確に捉えられず」 大阪市が報告書公表 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
家族内で解決できるんなら、外に助けを求めないんよね…家族も、預けたいという母親の意向になぜ難色を…自分らインフルで臥せってたんですし…いろいろ支援の必要なご家族なのであろう…
1250
P27-5 便秘に対するキャラメル浣腸によりアナフィラキシーを呈した乳児の一例(P27 食物アレルギー・症例,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
キャラメル浣腸、すでに健康被害が発表されとるやんけこわ jstage.jst.go.jp/article/arerug…