タビトラ(@tabitora1013)さんの人気ツイート(いいね順)

51
ずっとホテル好きだと思ってたけど、部屋より朝食ビュッフェが好きなんだということに気づいてしまい、なおかつ筋トレ勢と化してるので、夜に皇居の周りを2周くらい走りテイクアウトで酒とつまみ買ってホテルでゴキュゴキュ飲んで爆睡、朝ビュッフェ食って帰るみたいなのを月一くらいでやってるが幸福
52
糖尿病男児にインスリン投与させず 最高裁が殺人と認定:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN8T… 医学に頼らず難病を治せるとしつこく男児の両親に働きかけ、従わないと助からないと脅しインスリンを毒とした男に殺人罪で有罪。そうだよ殺人だよ…こういうのどんどんバンバン知らしめてほしい
53
女性蔑視発言もヘーキでしちゃったり、国民には会食外食禁止外出自粛しろゆうといて自分らはお水系の店はしご、さらに単独でした!とか嘘ついちゃうおじーちゃん達が政治をしてて、子育て支援は削られ給料は上がらず若者自粛がんばってくれや言われてるん、やっぱ怒った方がいいと思う、怒るよねフツー
54
帝王切開分娩、妊婦側に選択肢などなくてほぼ産婦人科医が決めるので、「帝王切開の方が楽」「帝王切開で生まれた子は我慢ができない子に育つ」とかいう話もういいかげん飽きてるというか、そういうものじゃないんやとしか言いようがない。子が死ぬか、母体が死ぬかを避ける手術やっちゅうの
55
子ども産む→金かかる→働いて収入増!→税金上がる→金かかる→子どももう産めない→少子化は若者のワガママ!草食化!→は?
56
生理の時にめっちゃうんこが出るのは、プロスタグランジンという物質が生理の時に増え、それが腸管を動かす作用もあるからです。ただ、なんで神がそういう謎仕様にしたのかはわからん
57
幸せそうというだけで刺される理由になるなら、ほんまマタニティマークつけられないという恐怖心でいっぱいの妊婦がいるって理解できるよね。狂人が激レアだとしても、たった1人にやられるかもわからん、それがどこに潜んでいるのかわからん恐怖があるよね
58
めっちゃ若い子のお産で「痛くない?」「もうすぐ終わるからねー」と声かけつつ傷を縫っていたのだが、「今まで泣き虫だったから、赤ちゃんの前では泣かないって決めたんです」というかわいすぎる決意表明があり、産婦人科医は萌えつつ(泣いてもええんやで…)と呟くのであった
59
幼児を何日も置き去りにしてゴミ屋敷で暮らしてた母親って、恐ろしくデキない人だと思われてるんだろうけど、10年前、数十日2人の子を置き去りにして同じように死なせた母親は、家庭が安定していた時期は完全母乳で布オムツ育児してママ友サークル立ち上げて熱心に家事育児してたんすよ
60
乳首の形と赤ちゃんの口がマッチングせず、お母さんが母乳育児を諦める事例がけっこう多くて、「なぜ神は乳首に個性を与えたのか謎。そこに個性は不要じゃね?」という話になった まぁ妊娠する前に、こういうこともあると知っておくと少しはメンタルの落ち込みも少ないかもしれんよね
61
縫製職人も驚いた、ANAが「医療用ガウン製作」に成功した理由(現代ビジネス) 女だからってCAに縫製させるのか!という論調で炎上してたけど、実際はパイロットなど幅広く男性女性関係なく医療用ガウン製作に携わっていただいたとのこと。こういうのも炎上後は読まれない話 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
62
2回目接種から14日以降に発症した人「死亡・重症化ゼロ」…大阪府調査 : 医療・健康 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/medical/202108… 副反応がつらいとかネガティブな情報と同等かそれ以上の熱量でこういうニュースを伝えてほしいんすけど
63
昔、自己啓発セミナーの執拗な勧誘をされたことがあったんだけど、しきりに「今の自分を変えなければいけない」みたいなこと言うから、「なんで変えなきゃいけないんすか、そんなに自分のこと嫌いなんすか」ってきいたら衝撃を受けたみたいで「あなたには必要ありませんね…」と釈放されたことがある
64
男性に妊婦体験とかいってただ重りつけて生活させて「これが妊婦かー!」とわかった気持ちになられるくらいなら重り体験などしない方が100倍マシ
65
産婦人科にいると、若年で資格や学歴、運転免許もなく出産、パートナー逃げた、経済力なく離婚養育費なしの事例を本当にしょっちゅう見かけるので、「主婦(ただし学歴輝いてる家族も協力を惜しまない)が管理職に!」という「サクセスストーリー」じゃなくていいから、とにかく自活、というのが大事
66
産婦人科にいると、妊娠させて失踪、妻子がいたりそれに近い状態のおっさんが10代の子を妊娠させる、俺の子ではないと否認、乳幼児ありで不倫、枚挙にいとまがなくて世の男性みんなクズかのような錯覚にとらわれるので、子育て家事に少しでも参画してるだけでめちゃいい人みたいに思えてくるんすけどね
67
産後の診察時に「腹筋していいですか?」ときかれることがよくあって、腹筋をしたいというよりダイエットをしたいということのようで、腹筋は意外と小さい筋肉で、そこだけ鍛えてもカロリー消費はさほどでもなく痩せません。足とか背中とか含めて全身の筋トレして有酸素加えると痩せやすいっすよ
68
私の片親は福島出身なのだが、果物やらをあげても、受け取る人がどう思うかわからないということで、福島の親戚からは震災後なにも送られることがなかった。今年、梨が送られてきて、近所の人にも「福島の梨です」とあげて、先方にも喜ばれて、なんとも言えないじんわりとした思いになったのでした
69
パートナーの「NO」に耳を傾けてくれない人は、大事な場面で逃げるか暴力ふるってくる確率が高いので、別れることを考えておいた方がいい、産婦人科医からのお知らせです
70
新型コロナに関する里帰り分娩拒否の報道ですが - tabitoraのブログ tabitora.hatenablog.com/entry/2020/04/… こんなん、関わった病院は叩かれるだけなので、全然関係ない産婦人科医が個人的な感想を書いておきました
71
緊急避妊薬、薬局で購入可能に 来年にも、望まない妊娠防ぐ | 2020/10/7 - 共同通信 this.kiji.is/68654785011599… 報道もきた。内服前後で不安なこと知りたいことあったら、身辺が落ち着いた頃でもいいので産婦人科へいらしてください
72
新型コロナと闘う医療従事者に拍手もなんでもありがたいけど、お前ら言われるままに検査すればいいんだと言われて疲弊するとか、給料ないのに前線立たされる院生とか、接触したがために差別されるとか、そういうことをほぼ無償でしてくれてる医療従事者全てに、せめて金銭的補助をしてくれませんか。
73
少子化、産ませることだけ議論してて、「育てる」ことはすっ飛ばす人が多いの、むちゃくちゃ机上の空論て感じする(クローンとか人工子宮とか、虫や動植物じゃないんだからさあ
74
「お産が命がけゆうても大して死んでない、命がけは盛りすぎやろ」的なツイート流れてきたが、死にかけからギリ死ななかった人は可視化がなかなかされないので、知らん人には伝わりづらいのかなと思う。それでも年間50人くらいは亡くなられているわけで産婦人科医から言うと命がけなんすけどね
75
古くは低容量ピルに始まり、「認可されると性病が増える」、新しい避妊法が「認可されると安易に中絶する人の増えることが懸念される」とかいう産婦人科医の「ご意見」きくたび、同じ熱量もしくはそれ以上に、安易に避妊なしでセックスに及ぶ男子にもご指導いただきたいなと思う