タビトラ(@tabitora1013)さんの人気ツイート(いいね順)

676
妊婦に関して産婦人科医から言わせていただくと妊婦およびその家族はワクチン打っといた方がいいっすね(立ち上がりつつあるとか医者が言わないとダメとかなんだろ。まともな医クラ、ずっと「今正しいとされる情報」を伝えてきてると思うけど twitter.com/takavet1/statu…
677
この3年間、コロナ対策しまくり日本留学してた中国人友人、今まで感染を逃れてきたのに自国帰って1ヶ月で感染してるのを見ると、やはり浮かれてコロナは終わった!早く元の世界に戻ろう!素顔で笑顔!じゃないのでは…わしはマスク一枚で密を避ける程度の対策はやるわ
678
妊婦禁忌の吐き気止め薬 赤ちゃんへの悪影響確認されず | 医療 | NHKニュース つわりの治療もこうやって少しずつ進んでいる…良き… www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
679
そこそこ高齢の子宮頸がんの患者さんについて、研修医の先生が「HPVワクチン打ってなかったんでしょうかね」つってたけど、認可されて10年くらいのもんで、40~50代以上はほぼ打ってないから…反ワクチンじゃないから…歴史知らないんかい!と思ったけど他のワクチンの歴史、自分もほぼ知らんかったわ
680
新型コロナ 妊婦の感染者が過去最多 産婦人科医「臨月の母親は注意を」 |FNNプライムオンライン みなさんすでに注意はしてるんよね。とにかくウイルス、目に見えないのが厄介なんですが、家族からの感染が多いので、注意すべきはウイルス持ち込みですわ fnn.jp/articles/-/466…
681
医療崩壊度で言うと、人工呼吸器奪い合いとかはないので、去年の夏の方がひどかった印象だけど、所属の産婦人科で言うととにかく妊婦の感染数がエグい 保健所が丸投げを始めてまいりましたw
682
産科の分娩費用値上げをバッシングする者は、地域の産科が消滅していくことに無関心であってほしいんですよ。産科が経済的にうるおうのは嫌、でも地域のお産は守りたいとか言われると思考が超絶ブラックすぎます。無関心で無知のまま産科を叩く方がまだマシですわ
683
テレビで特に民放番組で医療を扱っててデマ情報連発して視聴者は誤解して医療従事者激怒の流れ、ずっと続いてて、再発防止は多分容易ではなくて業界全体の構造的な問題なのでは。あまりにもマトモな専門家から遠く離れて「なぜこの人?」という人選をぶれなくやってくるやん。そんなんできひんやん普通
684
考えて採用したのが男性かどうかは知らんけど、そっちじゃない方向音痴っぷりが今年下半期一番なのでは twitter.com/fu8uhf/status/…
685
兄弟猫死去以来、夜鳴きや食欲なくしてたじーちゃん猫が、子猫来てから夜鳴きもしないし子猫と遊んでくれている…モリモリ食べる…寂しかったんか…😭 instagr.am/p/CfyBJKcvnN3/
686
私は杉田水脈議員の態度も発言も不快だし彼女のことは嫌いでさっさと政治家やめろとは思ってるけど、診察してもいない精神科医である先生が彼女のことを発達に問題があると言ってみたり、発達障害者は政界にいてはならないというようにとられる発言をしたのは間違っていると思います twitter.com/mizushimahirok…
687
あまりにもデカすぎる災難のかげにあるのがDV、虐待、検診ストップによる本来早期で見つかるはずだった癌が進行して発見されるパターン、外出の自粛やコロナへの不安でワクチン接種が遅れることによる感染症、このへん関係各所気をつけていただきたいなと思う。コロナは避けて麻疹になるとかはちょっと
688
いかに関係ない人から「産むのは簡単」と思われてるのかもよくわかるな…こういうのもまわりまわって積極的に妊娠したくない意識形成に一役買いそうですけどね…
689
みんなが同意するかどうかは別に、もう医療機関をフリーダムに遅延なく利用できる時代が終わったんだと思う。これからも日常は続くし、収束の見通せない中で、行動制限のない夏を満喫してる人を見て、今まで奉仕の精神でやってきた医療者も、「あっ、もうがんばらなくていいか」ってなってるし twitter.com/junsasakimdt/s…
690
益若つばさ「避妊リング入れました」と公表、あえてオープンにした理由明かす 発信した理由が真っ当すぎる 経産婦でコスパとかもろもろ一番おすすめはこれっすね。 news.yahoo.co.jp/articles/c56d9…
691
私が妊婦だったりなにかの患者だとして、医療者に「あなた自分の体と向き合ってるの?」ってきかれただけでもう次は受診しない自信がある心折れる 次があったとしても悩みなど絶対に相談しない あと向き合うことの具体的な中身がアバウトすぎてよくわからんそれもそんなこと言ったら怒られそうw
692
千葉県知事、やたら子どものマスクを外そうアピールしてるけど千葉の小児も診てる先生、自分とこの発熱外来予約が秒で埋まるつってクレーム?受けて困ってるんすけど大丈夫ですか(大丈夫ではない
693
裁判所が娘との面会禁止を出してる状態だけど離婚成立してないから親権は夫にもある、説明と同意を得よってことですか(通常保護者片方でも同意あれば手術しちゃうと思うんで、マジでこれだと離婚成立するまで手術できない子どもも出そうですね。そして許可を出さないDV親もいそう twitter.com/mainichijpnews…
694
これから産婦人科は増える見込みがないので、お産する病院では最短どれくらいで帝王切開ができるのか、搬送じゃないと無理ならどれくらい離れたところに受け入れ先があるのか知っておいた方がいいし、産院側も情報提供しないといけないのかもな。病院通ってたら安心てフツーは思うもんね
695
個人でのPCR検査キットの使用は控えましょう(忽那賢志) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna… 説明を繰り返しても繰り返しても届かない層はいなくならないので、健康関連の商売に厳しく法で規制かけるとか罰則とかよろしくお願いします…いつまでこういう負担を強いられるんすかね…
696
新型コロナ、感染数の報告も減少してきてるけど、重症はそんなに減ってないので、気を緩めるのはまだ早いかなと思ってる。 PCR陰性を二回確認という縛りもあるせいだと思うけど、軽症例も入院期間がとにかく長い。1ヶ月ザラ。各地域の重症例が減ってきて余裕が出てきて初めて先の見通しが立つ気がする
697
回転寿司で知らん誰かが流れてる皿触るとかなめるの汚ねえ!つって嫌悪感抱くのも、狭い空間でマスクなしで大声でしゃべったら唾液飛ぶじゃん汚ねえ!つうのも日本人が潔癖すぎると言われましても、実際汚いからやなんですよ共有できない人とは共有できん
698
沖縄コロナ若者で拡大 小学生で最多、小児の入院も 陽性妊婦の出産相次ぐ(琉球新報) 夫の飲食からの家庭内持ち込みが多いという話を聞いたんですけど、「そこからか?そこから説明せなあかんのか?」という気持ち…妊婦とその家族をワクチン優先枠にぜひ… news.yahoo.co.jp/articles/fbc0c…
699
分娩周りを保険適用にするやつ、今でも産後出血で胎盤の一部が残ってるかもとエコーしたら「それはいらんでしょ」とハネられたり、体がんの検査が無麻酔でやるには痛すぎやろと思って入院で麻酔してやったら「がんの病名つかないとダメかも」とか言われるしで適切に評価されてないので信用してない
700
超高齢のおばあちゃんが診断つけるために入院してきたのだけど、結局婦人科の病気じゃなく全く別の科で治療しないといけないレア疾患で、うちでは治療できないので再度転院、数日しかお付き合いなかったからしょうがないけど、最後まで「医者が来ない」つってた(女医あるある)すまんな