651
目の前のコードブルー発生において、非医療者の行った蘇生法に対してのジャッジはしてはならず、「このようなケースで適切な対応はどんなものがあるでしょうか」といった質問の仕方もあると思います。教授の返答次第で、マスコミは「不適切使用だったAED」といった見出しをつけていたのではないですか twitter.com/sakiko_noji/st…
652
みてた。日本を諦めて自国で会社立ち上げたベトナム人が「外国人だと出世が遅い、大切なことを任せてもらえない」とか言ってて、ほんますいませんとなったわ。そら人材来ないわ twitter.com/dr_kano/status…
653
幼女わいせつ魔「俺は捕まらないと言い聞かせた」 2児の父はなぜ犯行を止められなかったのかheadlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200830-…
困ったふりをして女児を誘い出したりしてるわけで、「困った人には優しくしよう」という教育もできなくなるよね。20年後に出所しても老いてかわいそうな人を演じることで再犯しそう
654
マジで全ての救急外来を担当する医師にオススメするが、「妊娠の可能性はないですか」と質問してなし、と診断せず、異所性妊娠など命に関わる事例もあり、見逃しは自分の医師免許危ういとか裁判されるとかその辺のリスクもあるわけだから、気軽に妊娠反応検査をしてほしい
655
理解も協力もできないでしょ。なぜ世界で数少ない狂犬病清浄国であることをお気持ちで手放そうとするのか全く理解できないし飼い主のウクライナの方にも感情は悪化してしまいますけど twitter.com/maff_japan/sta…
656
また、お産にアクシデントはつきものですが、前述のように以前なら搬送すれば助かっていたものも、三次医療機関で受け入れのできない救命できない事例が今後発生する可能性があります。助産院や自宅出産をお考えの方は今一度、ご自身をリスクにさらすことで後悔しないようお願いいたします
657
まぁ赤ちゃん持ちに運動はなかなか難しいので有酸素運動まではできないかもしれないが、前にもツイートしたけどNikeのトレーニングアプリは無料で部位別トレーニングもできて時間も5分から45分くらいまで幅広くあるのでおススメです…その時間、父は赤ちゃんのお世話を頼む…
658
これ、峰先生がいなかったら「感染拡大医療逼迫はコロナを早く見つけて治療しない医者のせい」になるから、お前らほんまいい加減にせいよっちゅう流れよ
659
うちは新型コロナに関して、自分の患者について医療従事者がSNSにあげることも禁じてるけど、患者にもSNSへの投稿を禁じていて、それを守ってくれるかどうかはともかく、アビガンのように効果不明のものが効いてる!みたいに芸能人に言われるのを見てると、SNS禁は正しいなと思う
660
男性医師が求められてるというより、やりがいや責任感を盾にとって、休まない長期穴をあけない社畜的な働き方をする人がコスト的によかったという話で、もうそういう時代は終わりにした方がいいんじゃないですかと思うんですけど
661
業界で共有したいので、学会や論文での発表をお待ちしております!(私は周産期センターにいて多分自治体内の異常は把握してるし全国の情報も集めてるけど全然新生児の異常が増えた感はないので!お互い感覚で語るのはアレなのでぜひ発表を! twitter.com/HJqdUf0Y9NMnvq…
662
母乳でもミルクでも足りないのではという不安からどんどん一回の量が増えて、減らすことにも不安が…という方に「おしっこ6回以上たっぷり出てるのをまず目安にするといいよ」っていうとたいてい「初耳です!!」って反応ですけど、ざっくりとした基本を押さえておくと楽だと思う
663
車内で姉妹死亡 前日夜から2人を放置か…26歳の母親を逮捕 香川県警(KSB瀬戸内海放送)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/fb1e8…
まだ情報のない時期に「母親にも何か事情があるのかも」という声が多かったのはうんうんと思っていたけどフツーにアウトだった…15時間放置した可能性か…
664
以前のHPVワクチンの副反応報道、私は医療側に全く問題がなかったとは思ってなく、新しいワクチンであまり知られてない中で体調不良を訴えた患者が嘘をついている詐病だととりあわなかった大人がいたこと、副反応ではないにしてもそういった原因不明の体調不良の人の行く先がなかったことは残念だった
665
いやいやいやおいおいおい もう、こんなんして緩めて狂犬病万が一にでも発生してうちの犬猫になんかあったら一生許さんぞ twitter.com/Sankei_news/st…
666
「善意の声かけをしたのに不審者扱いされた!」というツイートしばしば見るけど、それで埼玉女子高生コンクリ詰め殺人事件とか起こったわけで、wikiで読んだだけで吐きそうになる事件だし、不審者扱いする方がおかしい、大げさ扱いはそういう事件を知ってから言ってほしいとは思う
667
オンラインで学会視聴してるけど、ミレーナと呼ばれる過多月経などに使う子宮内に入れるデバイス、日本だと一種類だけど、海外には数種類あって未産婦にも入れやすいものとかあるんやね。ぜひ日本でも使えるようにしてほしい。需要ならめちゃある
668
障害を持った方だろうけど、線路に降りて石投げてるとこに、お母さんと思われる女性がためらうことなく線路降りてって、しばくとかじゃなくて息子を抱きしめた動画、リアルで見てた人は「電車止めやがって」ってなってたみたいだけど、私は「自分だったらこんな愛情深い行動取れねーわ」と思って見てた
669
母親「生活費を稼ぐため外出」生後3カ月の娘放置死(テレビ朝日系(ANN))
この母親のことが全くほめられないとしても、生活保護受給をよく思わないポストしてる人は、こういう時ほんと黙っててほしいです news.yahoo.co.jp/articles/a2c9a…
670
子宮移植は、その中枢にいなければあまりに提供側も受ける方も負担が大きすぎるので、異論が出てくるのは当然で、対象者があまりにマイナーなのでその苦悩よりマジョリティのもう少しポピュラーな願い(無痛分娩の普及とか緊急避妊薬の市販化とか)が優先事項なんじゃないのかという流れになるんやろね
671
“ワクチン肯定的投稿の人 医師の発信多く参照” 東大グループ | NHK |
これは、報道がきっちり仕事してたら別に医師が発信しなくてもよかったわけで、報道の人は自分の仕事の意義とか考えるべきっつー話なんじゃないすか www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
672
産後の診察で、「骨盤のゆるみを治したいので整体行ってもいいですか」ときかれることがめっちゃ多いのですが、仕組みを説明して、行ってもいいけど自然に治りますよ、気持ち良くなるために行くのは止めませんと言っている(だいたい「なーんだじゃ行きません」と言われる
673
案の定、なぜ分娩が保険適用になると困ったことになるのかわからない人だらけで、だいたいが病名のつくものに対して医療行為をして収入を得てるわけで、病名のつくような状態にならないように備えてる産科医療と保険医療はなじまないんよね…負担軽くなると思わせといての国民への点数かせぎとしか
674
【独自】「出産費用を保険適用に」菅義偉前総理が子ども政策“提言” 単独インタビュー全文(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
自己負担がなくなる方向なのはよいと思います。あとは産婦人科医が持続可能な収益体制もよろしくお願いします。産科の数減れば産むとこないんで news.yahoo.co.jp/articles/c26af…
675
帰省からの新型コロナ、
・この時期に帰省する活動性の高さと行動変容のなさ
・ゆえに帰省先でもかまわず人と会い続けるので濃厚接触者の数がパない
・ということは帰省前から自粛はあまりしていない層だろうと推察されるので新型コロナ感染率は高そう
成人式をやめるなら今やで