タビトラ(@tabitora1013)さんの人気ツイート(いいね順)

626
【速報】自宅療養中の50代男性死亡 「猫の預け先ない」入院拒否|【西日本新聞me】犬猫の預け先がないので入院拒否はあるあるで、さらにお子さん持ちの保護者、特にシングルで育ててる方も同じだと思うのでこれも今までも問題だったけどうやむやで全く打開策がわからん難問 nishinippon.co.jp/item/n/788121/
627
暴力振るいまくり、病院も投薬も拒否の精神疾患患者を家で家族が看るということの現状はこれで、地域で見守るとか、お気持だけではいかんのよ(現状が最高なわけではないのは当たり前として、人口も減りあらゆるところで人手も不足する中の正解がわからん twitter.com/nhk_kurogen/st…
628
思ったよりすごい(語彙力が)人生だったのでシェアすべきだと思った www3.nhk.or.jp/news/special/j…
629
NHKの月経とタブーだかの番組、タレントの子が ・生理中パフォーマンスが低下する ・服に経血が着くかと不安が強い ・月のうちかなりの日々、生理のせいで体調が悪い ・生理前のおさえられない食欲に自己嫌悪 ・生理中寝込んでる で、ずっと「産婦人科行け!」「病院!」と茶の間からヤジ飛ばしてた
630
「陽性取り下げろ」トンデモ要求も 医師が思わず涙|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト えっ警察呼ばれてるのになんで金返せつってる患者を逮捕等せずに医療機関に返金させてんの?クソか?これは法的手段を取るべき許されん news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
631
誰かが「なんで麻酔科医は増えないんですか?」ってリプライくれてたけど(流れてどこかいってしまったすまん)、人手不足が深刻化したあらゆる職種でそうだと思うんだけど、人間的な生活ができて、プロとしてもらえるべきもの(おちんぎんね)もらえたら増えると思いますよ
632
結婚や恋愛をきっかけに欠点が改善されるとか、極端に言うと「真人間になれた」という人がいてもおかしくもなく、正しいのだろうとは思うけど、「結婚したら」「子どもが生まれたら」相手が真人間になると信じて裏切られる人をよく見ているので、あまり期待しない方がいいと思うむしろ悪化する人もいる
633
生理痛、痛み止めでしのいでる人も多いけど、筋腫や内膜症のない生理痛もあればそういう病気が原因で激痛のこともあるのと、今は飲み薬やら子宮内に入れておける器具やら充実しているので、一度は産婦人科を受診されるといいかなと。最近、今まで苦しんできた時間がもったいなかったという声ありけり。
634
これがヤバいと思うのは、イベルメクチンという奇形を起こす可能性のある薬をイージーに出す医師がいること、それを放置すると妊娠に気づいてない段階の初期妊婦が投与される可能性があり、胎児奇形が増えるかもということなんよね。まともな医療者なら妊婦のことは産婦人科医にきいてもらえるんだけど twitter.com/mikito_777/sta…
635
ほんと団塊ジュニア世代に支援しといたら少子化もうちょいマシだったと思うよね。キャリアつんでからにしろ休むのは迷惑ゆるふわで働くなは悪だった。キャリアも妊娠出産で途切れなく、産休育休お互い様、子がいたら数年フルは無理だけど戻ってきてね、夫もやれば妻も戻りやすいからねができんかった
636
感染源になる人もゲホゲホ咳してないから!無症状か鼻づまり程度だったりするから!発症数日前からウイルスまいてんの!熱など諸症状出てからじゃ遅いんじゃー!!
637
638
精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と信じたのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 全国初か 見出し部分は全く驚く内容ではなかったが、それで生まれたお子さんが現在、施設に預けられていて親の手元で育ててはもらえなかったというのがショックすぎた tokyo-np.co.jp/article/151342
639
昔、父親が、街頭で捨て犬助けるための募金をお願いします!つって頭下げてきた人にすごくつれなくしてて、子供心にお父さん冷たい…と思っていたのだけど、あとで「あれ、集めた金ネコババする団体」って教えてもらって、なんというか純真な心の終了だったけど、それが今につながっている気がする
640
若い頃は中絶が悪だと思ってたし、今でもできれば全ての赤ちゃんが望まれて受け入れられるといいなと思ってはいるけど、実際に苦渋の決断で中絶を選択する人にそんな医療者のエゴなんてぶつけても無意味というか有害でさえあると思っているので、最近はご自身の選択を私たちは尊重しますというスタンス
641
騒動から3年 考え続けた生きる理由 俳優・東出昌大さん(産経新聞) 私はこの人のリアルをなんも知らんので人でなしか養育費はどうしたとかはどうでもいいんだけど、鹿肉を生で食べると寄生虫とか出血性大腸菌にやられることがあるからやめた方がいいのだけ声高に叫びたい news.yahoo.co.jp/articles/49f56…
642
接種2,3日後に子宮から出血…ワクチン接種した40代女性が5日後に死亡 早朝に呼吸困難となり心肺停止(東海テレビ) news.yahoo.co.jp/articles/46949… これいくつかツイート流れてきたけど、婦人科医的には詳細不明すぎてなんのコメントもできないです。以上です
643
産婦人科医もほぼ母乳に興味がなく、新生児科医や小児科医も特にそこにタッチしてないのでお母さんたちは古い知識に踊らされたまま食事制限を続けているという…。よく産婦人科医なら母乳に詳しいもしくは関心あるだろうと思われるけど全然そんなことはないんすよねー
644
少子化っていうと必ず「女性の働きやすさ」を重点的にとかいうけど、男性や子なしの休みやすさも重視したほうがいいと思いますね
645
配偶者がアメリカ留学行く同僚氏と、円安だし大変だねみたいな話の流れで日本の給料やらの低さの話になって、「我が国、治安のいい後進国だよね」つって、自分で言った割にショックを受けてしまった哀しみ
646
分娩の保険医療化、他の産婦人科の先生も違うSNSで述べてるけど、産む側の負担は増えて、今のアメニティとかサービス部分はカットされてくよ、やってけない産科は撤退するよ、保険にすれば安くなると思わせるプロパガンダじゃね?つってて、誠にそう思います
647
もう「知らなかった」という理由で、死なないでほしい 名コピーやな。 ほんとにそもそもがウイルスの感染で癌になることも知られていないし、ワクチンのことや無料で打てる期間、その他もろもろ全然知られていない
648
じゃあ、新型コロナで効果のあるワクチンができたとして、海外ではバンバン打ってる、なのに自国の自治体、厚労省は無料で打てることを国民に知らせてなくてバンバン命を落とす人が出たとしたら、めっちゃ炎上するんじゃないすかね。
649
産婦人科、妊婦の診察やお産はむちゃくちゃデカい収入源になる一方、更年期と思われてる多岐にわたる不調とか月経前症候群とか長い問診や説明が必要な部門てあんま金にならないんすよね。だから近所のやる気ない産婦人科はそういうのみない。お産はめっちゃ熱心。
650
政府 3連休に注意呼びかけ、厚労相「フェイスシールドで食事を」|TBS NEWS いつ、感染症専門家が「会食時のフェイスシールド単体でコロナ予防」を推奨しましたか😇 こういうのを見るたびに、「あー本腰入れる気ないんだな」って思っちゃうんだよね news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…