51
『すずめの戸締まり』の評では、震災描写の違和感を書いたけど、主人公が騎士の甲冑かのように颯爽と学校の制服を着る演出も結構困った。女子高生の制服に強い思い入れがなきゃ「待ってました!」と同調できない。女性主人公の作品なのに、おっさん視点を入れざるを得ないのが旧世代という感じがする。
52
生活が苦しくなってきた市民が、それでも政府の方針に唯々諾々と従って、弱者を叩くことで溜飲を下げるようになっていった結果として、コオロギを食べる外堀が埋まってきてるのは寓話的。『スノーピアサー』の世界が現実になってるのに怒れないんだったら、もう大人しくコオロギ食べてるしかないよ。
53
私が「はだしのゲン」を小学校の図書室で読んだときに驚いたのは、原爆被害の描写以上に、昭和天皇をストレートに批判するセリフの数々で。こんなのを日本で発表できて、学校で読めていいんだという事実に高揚したのを覚えている。これこそが守るべき「表現の自由」ってことじゃないのって思うけど。
54
このビートルズのツイート一発だけでも、全ての信用が吹き飛ぶ破壊力がある。 twitter.com/3h_aki/status/…
55
ユダヤ人大量虐殺を引き起こしたアドルフ・ヒトラーが、まだ権力を持っていなかった頃に書いた「我が闘争」には、ユダヤ人への差別、偏見が記され、排除すべしとの主張がなされていた。当時それを読んだ人も、まさかそれが実行に移される日がくるとは考えなかっただろう。 twitter.com/Etron_fou/stat…
56
成田氏をはじめ、マスメディアが急激に持て囃すようになったコメンテーターの多くが、現政権や高所得者に都合の良いことを主張してるというのは偶然とは考えにくい。以前ブームになろうとしていたトマ・ピケティが、富の分配を主張して、日本の大手メディアから無視された流れとも合致していると思う。 twitter.com/nagaya2013/sta…
57
差別や偏見を受けている現状や歴史を知らないで、自分たちが“世界から尊敬されている”という盛大な勘違いをしながら、「ポリコレめんどくせえ」って言ってるの、何重にも間違ってて恥ずかしいな。
58
自分がマイノリティに該当するときにだけ多様性を評価するっていうのは卑劣な態度だとは思うけど、こういうタイミングで、自分たちが理不尽な差別を受けている側でもあって、多様性を尊重する人々の尽力の成果を享受しているんだということに気づいた方がいいよね。 twitter.com/hakoiribox/sta…
59
内輪では差別ネタは日常だったろうから、更迭された秘書官も「何で俺だけが」と思ってるんだろうな。何の同情もしないけど、「この政権では適度に差別してるのが出世の早道っていうセオリーじゃなかったのかよ」とは考えてるとは思う。
60
そもそも、いまの政権はむしろ差別的な言動によって、差別主義者の支持を集めていた部分があったわけで、成立過程そのものに差別が組み込まれてるんだよ。今回、差別発言が言語道断だと言うのであれば、これまでの差別は一体何だったんだよとなるはず。
61
常識から言って更迭は当然ではあるけど、同性愛者に対して以外にも、女性や外国人についてなど、これまでさまざまな差別発言が与党議員から発せられていたことについても厳正な処分がなされなければ、話が通らないと思うんだけど。
asahi.com/sp/articles/AS…
62
あのスリーパーセル発言もワイドナショーだったし。 twitter.com/kmovie/status/…
63
えっ、ワイドナショーで三浦瑠麗氏の話題取り上げなかったの? あれだけ出演させて放言させてたんだから、事実を視聴者に伝える責任があるでしょ。
64
このサービス内容では、子供の身が危険だと感じる。事件が起こる前に考え直してほしい。 twitter.com/yousuck2020/st…
65
問題を扱った記事が少しずつ出始めている。しかし起こった事実を流れとして文字にするだけで、攻撃者たちの常軌を逸した気持ち悪さや幼稚さが、あらためて際立ってきて新鮮に感じられる。 twitter.com/hoppeta_yellow…
66
公開中、三浦大輔監督×藤ヶ谷太輔主演『そして僕は途方に暮れる』について書きました。同監督、キャスト陣の舞台作品が見事に映画作品として昇華。現代のダメ人間の放浪が、ユーモアも散りばめながら凄みのあるリアリティで表現。芸術論にも迫るその内容を深掘りしています。
realsound.jp/movie/2023/01/…
67
68
いまのディズニーやピクサーのアーティストたちは、アメリカや日本を含めた様々な地域で作られた作品のファンアートを描いて発表してるし、詳しく幅広い知識を持ってるよ。日本で生まれ育っただけで、自分たちだけが日本の漫画、アニメ文化と一体であると思ってるのは、ズレてるとしか言いようがない。
69
手塚治虫や鳥山明はディズニーから多大な影響を受けたし、宮崎駿も手塚作品や海外の漫画、アニメの要素を作品にとり入れている。そして日本のアニメを観て育ったピクサー、ディズニーの新しい世代は、現在その要素をとり込んだ作品づくりをしている。作家レベルで国家間の優劣をはかるのはナンセンス。
70
何をどう直したらいいか、途方に暮れるくらいに認識がおかしい。こういう思い込みでそれぞれの分野の専門の人たちに説教すらする人が多数出てきてるのが、最近のSNSの治安の悪さを示していると思う。 twitter.com/lovesausage10/…
71
72
山本直樹氏が言うように、表現の自由とは公権力から弾圧を受けないという意味であって。子供や弱い立場の人々を愚弄したり加害欲を開陳して楽しむ行為は、社会が子供や女性、弱者などを守る責任を持っている限り批判されるのは当たり前で、それを悪の存在だとする赤松氏らの主張は常軌を逸している。
73
お腹を空かせてコンビニで100円程度のおにぎりを万引きしても逮捕される世の中なのに、政治家が不正によって莫大な金額を懐に入れてるケースではなぜ逮捕されないのか。 twitter.com/nhk_news/statu…
74
これは、いくら何でもひどすぎる……。犯罪性があるのでは。 twitter.com/nomisoponchi/s…
75
このニュース見てみたけど、若者は「スキルアップできない」職場に見切りをつけてるのであって、ホワイトであることに文句をつけてるわけではないのでは。企業側が問題をすり替えようとしてると感じられる。
news.yahoo.co.jp/articles/52835…