影山真紀子(@mee_chang_xxx)さんの人気ツイート(いいね順)

26
ナイチンゲールに続き、ガンダムアーティファクトのHi-νガンダムを塗装しました。今回もシタデルカラーとファレホの筆塗りです。 白がなかなか綺麗に発色しないのでナイチンゲールより苦労しました。。
27
オーディション向けにギミック付きシスターズを考えてるけどこれはやはりいろいろと……
28
胴体の変形方法を見直してかなり良い感じになった気がする……!(当社比) ギガノドラゴン的な変形から脱却できた……かなと!
29
録画したひぐらしを見ていたら奥さんが梶田くんをシルバニアファミリーの世界に招待してた。
30
シェンロンガンダム、改造しました。 真・ドラゴンハング形態へ完全変形します。
31
六神合体ウォウウォウ。 ギミック込みならなかなかのプロポーションじゃないかなと。 #30MM
32
ラビオット・ヘキサフォーム 連合の狂気にも近い熱意を結集した六段変型エグザマクス。 複雑な可変機構ながらスッキリした背面になってるのがポイントです。 六段変型が全部見えるよう、1枚目はTwitter仕様を意識しました。どうでしょうか。 #30MM第3勢力襲来 #30MM地球連合軍
33
スピナティア・ドラゴン ドラゴン型に可変するエグザマクス。 擬態のため可変前の姿はコマンド仕様スピナティアに酷似しているが、機体の基本構造は根本から大きく異なっている。 今回も差し替えなしの完全変型です。 #30MM海底都市戦 #30MMマクシオン軍
34
骨のある可変型シスターです。 30MM、30MSのパーツのみで作成しています。 #30MS
35
①クリアランナーの細切れを ②穴に埋めて ③④ブラックライトを当てると、強そう
36
2年ぶりくらいに行ったスーフェスでめっちゃカッコいいロボットを買いました。ジュラシックコップスの新ロボらしいです。 マスクオフの顔にチェンジできます。
37
ソレスタルエクシア 完全変型するガンダムエクシアです。Gチェンジャーのような変型を目指しました。
38
モノリスからスシローに完全変形するオモチャ、マジで良い。 立て看板も込みで差し替え無しの変形で、2階建てにトリプルチェンジもできるし、階段の収納も見事という他ない。
39
せっかくなので塗装否定ムーブをしよう。 人生のリソースは有限なので楽できる部分はとことん楽をしたい派です。何より動かしても剥げないし。
40
ファルコノヴァ 超高速トライクに可変するエグザマクス、完成しました。 可変後のデザイン優先で、ドラッグカーのようなシルエットになることを意識してます。 後輪が足首になるデザインが面白いかなと! #30MM #30MMバイロン軍
41
かにクレーンvs梶田
42
ブレイズエクシア Gチェンジャー・ダブルオーチームのリーダー。飛行形態のソレスタルエクシアに変型する。 必殺技:セブンソード Gチェンジャーなので武装以外は差し替え無しで完全変型です! #俺SD作ってるぜ #令和のGチェンジャー
43
シェンロンガンダム
44
エクウスノヴァ・スピードカスタム 武装を削り、スピード重視のカスタムを施した可変機。 上半身の収納にこだわった特徴的な可変機構がウリなのです。 #30MM #30Mアクセラ2
45
オレンジ・スタア 「綺道少女ユニオンライダース!」の主役モビルウェア。 綺道の頂点『ステラ・ルフォイ』を目指して戦う少女を描く新たなガンダム物語です(捏造) ハンガー→ウェアに変形します。
46
ヴォルパノヴァとガルドノヴァ、ハンドパーツセット等でアップデートしました。 腕の大型化で結構印象が良くなったかなと。 #30MM
47
サーペンタイン シーサーペント型に可変するエグザマクス。 差し替え無しの完全変型です。変態変形機構が実現できたので見てください。 #30MM地球連合軍 #30MM海底都市戦
48
アシュケロン バイロン軍の可変式エアファイター。両形態ともにかなりお気に入りのデザインに仕上がりました。 差し替え無しの完全変形です。 パーツ無加工でも作れるので今後の公式戦があれば出すかもです。 詳細は続きに。 #30MM
49
寝そべり変形スピナティアちゃん
50
スピナティア・ナンセ 魔女・妖精を彷彿とさせるシルエットのスピナティア。蜘蛛型に可変する。 #30MM火山惑星戦 #30MMマクシオン軍